【麻雀】麻雀vsポーカー
不完全情報ゲームとして5,6年前はポーカーのほうがはるかに上達するための道筋が出来てたんで面白かったが、今は麻雀のほうがさらに高速でトップ層にたどり着ける環境なんで、麻雀のほうがオモシロ
— scythe-O (@scytheO1) 2016年12月30日
こ、これは名誉だ!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
俺が関係あるかどうかはわからんけど。
@fukuchinko
— scythe-O (@scytheO1) 2016年12月30日
ww
ありますあります。大層ありますb
| 固定リンク
コメント
関谷ようすけって人を調べてみなさい
この人、ポーカー覚えて2週間で世界二位、今はアジアナンバーワンプレイヤーの称号も持ってるけど、元々は雀荘のメンバーだよ
投稿: そんなことないでしょ | 2016年12月31日 (土) 08時21分
これって要は底が浅いってこと?
投稿: | 2016年12月31日 (土) 09時20分
自分もポーカーの方が上にいくのは早いと思うな。そこで勝ち続けるのはまた別の話だとも思うし。
投稿: | 2016年12月31日 (土) 15時11分
英語圏じゃないからね日本は
日本語でアクセスできる情報に限ったらポーカーより麻雀のほうが早いけど英語圏からみたらポーカーのほうが上達早いでしょう
そうは言ってもプレイヤー人数考えたらポーカーで上に立つより麻雀のほうが早い気もするけど笑
投稿: | 2016年12月31日 (土) 18時19分
ポーカーのトップ層を勘違いしてるのがちょっと・・
オンラインのハイステークスキャッシュでRegの
日本人とかほぼいないし
この人が言うトップって100NL位じゃないの?
投稿: | 2016年12月31日 (土) 19時34分