【つぶ】人工知能が止まらん
囲碁サイトに正体不明の棋士が現れ、囲碁AI「Zen」を圧倒したと。
「Zen」は「アルファ碁」と並んで、公式に人間を破った2大AI。
未知の囲碁AIだと思われると。
人口人工知能の世界は止まらんなー。
むしろ速まってるのでは。
@fukuchinko 中国のプロ棋士が、人工知能を使って打ってるという説が最有力のようです。
— Naoya Kihara 木原直哉 (@key_poker) 2016年12月24日
ボットが一番弱い「コウ」という形を的確に打てるので、100%の人工知能ではないと見られてますね。
なつかしい!2003年頃でしたでしょうか。
— Naoya Kihara 木原直哉 (@key_poker) 2016年12月24日
尋常じゃない強さであっという間に当時の最高レーティング更新したところと、羽生さんの対局日には対局してなかったことから、羽生さん説がかなり有力だとなってましたね。 https://t.co/Lzd8oDMzYo
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
人工な
投稿: | 2016年12月25日 (日) 03時41分
人間かもしれないじゃん。
投稿: | 2016年12月25日 (日) 03時46分
SAIですねこれは間違いない・・・
投稿: | 2016年12月25日 (日) 03時51分
>人間かもしれないじゃん。
一手あたり平均5秒なので、人工知能だと思われると。
投稿: 福地 | 2016年12月25日 (日) 03時56分
12月にコンピューター麻雀大会開かれるという話はどうなったんだろう?
投稿: 麻雀ルール変更希望者 | 2016年12月25日 (日) 20時37分