【麻雀本】本日の路上即売会
1回目。
新宿、12:10~12:30。
朝起きて雨の音を聞き絶望的な気分になったが、着いた頃にちょうど止んだ。
なんという強運!
— 福地 誠。゚(゚´ω`゚)゚。ピー (@fukuchinko) 2016年12月27日
雀ゴロ時代の知り合いが2人、一方が3冊買ってくれた。
RMUの方が1人。
3人で合計5冊。
新宿で福地さんから押し引き本買ってからピン東行ったら3ゲームで-60kくらったんだけど。
— しんはレムリンにドハマリ中 (@SearchBright) 2016年12月27日
さすがに作者を呪った上で燃やします。
2回目。
新宿、15:30~15:50。
新宿にて路上即売会なうhttps://t.co/8qAeOwFNEv
— 福地 誠。゚(゚´ω`゚)゚。ピー (@fukuchinko) 2016年12月27日
押し引き本ゲット\(❁´∀`❁)ノ
— 谷崎舞華@1/26fairyゲスト (@tanizakimaika) 2016年12月27日
福地先生引き続き頑張ってくださーい〜٩(ˊᗜˋ*)و pic.twitter.com/ST8CiVDUHj
福地先生から押し引き本ゲットしました。 pic.twitter.com/0ep8kGYonr
— 彼女欲しいよ (@hara5011) 2016年12月27日
3冊+サインのみ1冊。
女流麻雀プロ、鳳凰卓で当たってる方、ツイッターでよくやり取りしてる方。
差し入れは缶コーヒー&バウムクーヘン、お茶。
福地センセにかき氷差し入れて本買わないで立ち去るやつやりたい
— きつーね (@kituuuuune) 2016年12月27日
3回目。
中野、18:40~19:00。
— 福地 誠。゚(゚´ω`゚)゚。ピー (@fukuchinko) 2016年12月27日
東大の後輩(初対面)、八翔位様、妹思いのお兄さんなど。
3冊+サインだけ1冊。
妹さんの著書という超絶珍しい差し入れが。
けっこういい歳の男性だったが、なんて妹思いの兄なんだ!
ブルへ行く前にライターの福地さんが中野駅前で最近出た「押し引きの教科書」のサイン会をやってたのでサインをもらう。
— アティシカ (@atishika) 2016年12月27日
シンプルで分かりやすくとても良い本と思う。
福地さんは大学の大先輩でもあり、ちょっとだけ立ち話させてもらった。
みーにんさんも将棋部出身だそうな。
頂きました(〃ω〃)
— ずったか@適当 (@yYcNDABthI2Lqq3) 2016年12月27日
これを肴にびーたんで独酒してます
誰か来てもえーんやで pic.twitter.com/9wrI5wQTQj
4回目。
中野、22:45~23:00。
本日の路上即売会なうhttps://t.co/RJ6zpFKgfI
— 福地 誠。゚(゚´ω`゚)゚。ピー (@fukuchinko) 2016年12月27日
夜中なのでボウズかと思ったが、3人の方が!
3冊+ダンス仲間2冊で合計5冊。
ダンス仲間は、明日打つ相手への手みやげにと。
mixi時代の知り合いの編集者氏など。
「ここまでやるって、うちの会社の営業に見せてやりたいです。あと、うちの会社だったら、この本の値付けは1500円です」と。
予備校帰りのにーちゃんが可愛かった。
「センター試験まであと10数日で、こんなところに来てる場合じゃないんですが」と。
「受験の押し引き頑張れ」ってサインしたわ。
つーわけで、今日は4回の即売会をやって、手売りできたのは16冊だった。
これで手売りした合計は87冊。
↑寒くなってくるとヒップホップなどを踊る。これは覚えた。
ウエストコーストは今日のレッスンで覚えたかと思ったけど、やっぱできなかったな。
バイラは、曲がないと振りだけやる気にはならん。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おつかれさまでした! 久しぶりにお会いできてうれしかったです。それにしても、本当にスリムになられましたね。私も鍛えておりますが、一緒に撮影した2ショットで先生のほうがほっそりと見えたので、ちょっとショックでした(笑) 今日は昨日に比べると相当寒いので、風邪などひかれませぬように!!
投稿: mixi時代の編集者 | 2016年12月28日 (水) 14時11分