« 【天鳳】十段から陥落した振り込み | トップページ | 【つぶ】先生? »

2016年12月 9日 (金)

【麻雀本】コアなキュレーションメディア?

今年出た麻雀本を5冊以上読んでる人って、日本に1000人くらいじゃなかろうか。
一番売れてるウザク本でもまだ実売1万部いってなくて、平澤本2で実売1000~2000部。

その1000~2000人のうち5人ほどが【麻雀本】今年のベスト5冊にコメントしてる。

俺のブログって、コアなんだなーって改めて思うわ。
趣味の世界では、この数値って、それほどコアってことはないのかな?

畑正憲本は?

|

« 【天鳳】十段から陥落した振り込み | トップページ | 【つぶ】先生? »

コメント

ムツゴロウ本は新しく書いてるわけじゃないから
新刊として扱うべきなのか?
どっちにしろ使いまわしじゃ新品で買う価値を見いだせない

投稿: | 2016年12月 9日 (金) 15時41分

畑正憲本は大昔に買ったのでスルーしました。めっちゃ詳しいけど役に立たない本。「イッペイコウは対子系の役」とか土田さんみたいなことも書いてたっけ。

投稿: | 2016年12月 9日 (金) 17時57分

平澤本1は今年なんだよね。

凄く良かった。2もかなりいいよ。
イデゴー本評判良いみたいなので、注文しました。

投稿: | 2016年12月 9日 (金) 21時35分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【天鳳】十段から陥落した振り込み | トップページ | 【つぶ】先生? »