【麻雀本】押し引き本ができた
見本が届いた。
119問、240ページもあって、けっこう厚い。
おかもとさんが第12代目天鳳位になったそうで。私ももっと頑張らなきゃって思った。来週出る福地さんの押し引き本が出るまで試行錯誤中。
— 夏はそうめん (@somen_72) 2016年12月13日
ところであの本の帯。俺は押し引きだけで勝ってきた!!第12代目天鳳位予定!!福地誠!!って謳ってるけど発売前から押し引き負けてるんだよね。
押し引き本近日発売か
— 切り札@キリ (@Kirihudanohito) 2016年12月14日
タイトルの時点で購入確定してる
超絶楽しみ
押し引き本は楽しみだね
— 肉球🐾 (@kemonokusainiku) 2016年12月14日
鳳凰卓をチャオっていく人の大半は牌効率や攻撃・守備型うんぬんではなく、押し引きに問題アリだと観戦していて思う
逆にうまい人は引きよりもギリギリまでの押しがスゴイなあと感心する
あれは何なんだろうね。経験かな?
| 固定リンク
コメント
そろそろ路上販売での時期ですね
楽しみにまってます
投稿: | 2016年12月14日 (水) 11時46分
路上販売してほしいです!
投稿: | 2016年12月14日 (水) 12時01分
発売前に押し引きで負けてる
↑わろた。当然本は買いますが。
投稿: | 2016年12月14日 (水) 14時12分
アマゾンで予約しました。
投稿: 顔面足蹴り | 2016年12月14日 (水) 21時04分