【つぶ】先生?
麻雀界で「先生」と呼ばれる人
— レイジ (@reiji4) 2016年12月9日
小島先生・来賀先生・片山先生・福地先生
かな?
俺はそんなクラスじゃねえ!
先生とか呼ばれると、第一線じゃなくなって売れない人になりそうで…。
ほんといまだに先生つけられるの不思議だわ。
俺の本なんて「麻雀はオナニーと一緒です」とか、そんなことばっか書いてるのに。
まあ村上春樹先生も50過ぎて「手で出してあげるね」とか書いてて、そーゆーもんかと思ったけど( ̄w ̄)プッ
50代はまだお盛ん(= =) ウム
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小島はどういう先生なんだろうねw
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 17時13分
先に生きてる人だろ。
そして先に逝く人。
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 17時48分
三年H組 小島せんせー
Hは 振り込みの H
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 19時34分
ああ先逝ね。
そういう意味で小島せんせいって呼んでるのか納得w
麻雀の打ち方観てるととても先生と呼べるレベルでないから不思議だったw
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 19時36分
♪人は 振り込みが おおいほどー 人には 厳しくできるのだからー
金八 おこ
投稿: おぐるとこう゛ぁあー(なぜか 若本風) | 2016年12月 9日 (金) 19時37分
だけど あなたほど デジタルを くさしたやつはーいないー
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 19時39分
小池一夫先生は齢80にして艦これをやってますぞ
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 20時15分
先生呼びにあまり意味はないんだろうけど、
強固に「俺を先生とは呼ばないでくれ」っていう作家とか見ると子供っぽい感じがしちゃう。
ちんこ先生もそう思わない?
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 21時03分
そういえばもう、ハカセと呼ぶ人いなさそうですねw
(´∀`;)のー・・・
投稿: へむへむ(´∀` ) | 2016年12月 9日 (金) 21時44分
俺もちんこがツイッターで「福地先生」言われる度に違和感しか感じんわ。煽りで言ってんのか?って。
嫁の妊娠中に不倫してた宮崎議員がマスコミから「先生!先生!!!」て連呼されてたみたいに。
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 22時26分
来賀と片山は漫画界の肩書で「先生」と呼ばれているんだろう
となると小島武夫と福地誠だけが麻雀界の先生か
たいしたもんだ
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 22時43分
典型的な非モテ作家の文章だしね
投稿: | 2016年12月10日 (土) 00時37分
その世界で、「先生」のみで呼ばれるのは御大のみなので、御大はやっぱり別格かなと。
投稿: えけい | 2016年12月10日 (土) 05時35分
確かに先生は4人くらいかも。
会長は・・
森山会長、灘会長、渡辺会長(フェアリーの)
と3人くらいかな?
投稿: 匿名 | 2016年12月10日 (土) 06時20分
本書きがメイン業務だから先生なのでは?
本出してなかったら、ただのエロい麻雀好きな痛めなおっさん。
投稿: IBS | 2016年12月10日 (土) 08時46分
先生って必ずしも敬われてるとは限らない呼ばれ方だよね
投稿: | 2016年12月10日 (土) 10時53分
>会長は・・
会長と言えば桜井章一だろW
投稿: | 2016年12月10日 (土) 10時59分
作家や漫画家に先生ってつける意味がわからん。
政治家とかもね
まぁ、それはいいとして実況で他の対局者は敬称略なのに小島だけ先生つけちゃう
連盟員をなんとかしろ。
投稿: | 2016年12月12日 (月) 13時29分
福地先生は、やっぱり「先生」ですよ。
麻雀戦術本の第一人者である。
自分の腕一本で生きている(人脈も自分の腕のうち)。
体制(連盟)にすりよらず、押し潰されるリスクを負っても自分の筋を通している。
この3点だけでも、私にとっては「先生」ですね。
それより、内容のウスーイ落書きみたいな漫画とかラノベの作者とか、だれかのコピペみたいな歌手が「先生」とか「アーティスト」とか呼ばれてるほうが虫酸が走ります。。。
投稿: アクエリアス | 2016年12月12日 (月) 18時49分
昔、文章を書く人は、とても知識があり文化人と呼ばれる特別な人たちでした。
そのため、本を作成する編集部員は、原稿を書く作家を先生と呼びました。
その名残で、漫画原稿を書く作家も先生と呼ぶようになりましたが、編集部内の話です。
ところが、投稿などが行われるようになり編集部のコメントを出すようになり、
そのとき漫画家を先生と呼ぶために定着しました。
投稿: | 2016年12月13日 (火) 19時16分
政治家を先生と呼ぶようになったのは明治初期の事です。当時は警察が貧弱でとても要人警護にまで人が回せなかったので、政治家は各々郷里から若者を呼び寄せ将来の進路を融通してやる代わりに身の回りの世話や護衛を任せていました。この若者達が政治家を先生と呼称するようになりその習慣が今もまだ残っているようです。
投稿: 上とこれはコピペ | 2016年12月13日 (火) 19時21分