【天鳳】十段から陥落した振り込み
じつは、【麻雀】俺は少数派?でを切るかって、俺的にはあまり重要じゃない。
それより根幹はこっち↓
対面からのリーチに追いついたところで、上家のラス目からもリーチ。
リーチ棒が4本出てるから、アガりゃトップ目だが、上家に打ったらほぼ確実にラスる。
フリー雀荘みたいな場だったら鉄押しなんだけど、天鳳では五分のめくり合いはしたくねーからなあ。
それでも、ここは自然に押しのツモ切りなのか?
実戦では3枚見えって認識してたけど、今見たら
4枚見えだな。
ここはノーチャンスの切りって道があるのか。
上家が切ってて
が片筋になってることも大きかったけど、今思うと
切りはなかった。
まったく意味不明な打牌をしてるって、見つかるもんだわ。
切りか、
切りのどっちかなのか。
ション牌だから、あまりいい選択肢にも思えない。
やっぱここは、何段だろうが腹をくくって押ししかないのかね?
ここでの振り込み↓でラスったわ。
この回とその次の回の連ラスで十段から陥落した。
冷静になって見てみると、コンビ打ちか?ってほど意味不明な、何かに誘導されたかのような振り込みだったな(= =) ウム
ほんとA級ミスさえしなかったら、それで十分だわ。
12/06 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
4位 A:bakase(-33.0) B:おじさん(-16.0) C:RENEGE(+44.0) D:安斎(+5.0)
| 固定リンク
コメント
福地さんから見たら6-9Sが6枚見えでピンフの捨牌にど本命じゃないですか。3-6Pも危ないし、5-8mも危ない。「俺の生きざま見さらせやー!」と叫びながらテンパイ取れる5m 切りたいです(^_^;)
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 15時42分
>ななしさん
メンゼンだったらリーチしてるので、それと一緒だったと思うべきでしたね…。
投稿: 福地 | 2016年12月 9日 (金) 15時53分
6s切りは結果振り込みですが5m切りよりいいと思いました。
上家にだけ放銃したくないのであれば3p切りもありなのかなと思います。
投稿: ブラザー | 2016年12月 9日 (金) 17時32分
一番振込みたくない、上家さんのリーチの捨て牌の中張牌が、②のみですからね。
現物、安牌が2枚以上あれば降りれるとは思いますが、喰いタンで中張牌だらけの手で、かつ上家の捨て牌がアレですから、降りづらいですよね。
せめて、共通の現物が1枚でもあれば1巡しのいでいるうちに振込みあってくれるというのも現実的ではあると思うのですが、片方だけの現物でしたからね・・・
この手の手牌(クイタン)は、降りる牌(3~7の内側の牌ではない牌)が2枚確保するのが難しいので、フーロしたら、腹くくって押すことをおすすめしますね。仕掛ける前に、手牌を見るとわかることですから。序盤のチェックポイントに入れることをおすすめします。あと、雀頭が③ではなく、②とか8とかだったら降りれるのですが・・・
打点もドラ2の良形ですから、親リーチ相手でもいけると思います。
ただし、天鳳の10段のポイント制は私、未経験なのでそこだけは、わからないですが。
普段は特上卓の東風赤の早い方で遊んでます。
投稿: K-yoshi | 2016年12月 9日 (金) 17時44分
7,8sはション牌ですけど下家は捨て牌的にソーズの上もってそうな感じで、そこまで上家にシャボで刺さりそうとは思わないので7,8s切ります。5mは流石に手をかけられないです・・・。
投稿: | 2016年12月 9日 (金) 19時08分
記事には関係ないけど、対面は56p待ちじゃなくてモロヒのカン7pを選択してるのかよ…
打牌批判は良くないってわかってるが、これが鳳凰卓だと思いたくないわ…
投稿: | 2016年12月10日 (土) 18時52分
↑多分福地さんの456pチーがリーチ前なんじゃない?
投稿: | 2016年12月10日 (土) 23時11分
↑牌譜を見たけどチーはリーチの後だよ
というか仮にチーされてたとしても56p待ちに取るだろ
枚数は同じで4枚中3枚がドラなんだから
モロヒの危険度は無筋と変わらないなんて鳳凰民であれば常識のはずだし
投稿: | 2016年12月11日 (日) 03時47分
3p通りやすそうに見えるのは
ぼくの錯覚ですか。
78sのが安全度高いですけど。
投稿: | 2016年12月11日 (日) 07時33分
トイメンの4P切りリーチがまたぎか引っかけに見えませんかね(^_^;)
投稿: | 2016年12月11日 (日) 09時08分
>フリー雀荘みたいな場だったら鉄押しなんだけど
そもそもこの考えが怪しいのではないか
アガったらラスは無いだろうけど別にトップ確定ではないので、順位期待値を押し引きに考慮できる局面じゃないよ
天鳳でも雀荘でも普通に降り。7sか8s切る以外に答えが無い
ここで5m切るような奴は十段以上で存在しないだろう
まあ6s切るのは七段以上にもいないが
>モロヒの危険度は無筋と変わらないなんて鳳凰民であれば常識のはずだし
統計データからモロヒの危険度は無筋よりも安全
こんな常識も知らないのは豆鳳以下のカス雑魚だけ
投稿: | 2018年4月28日 (土) 03時47分