【麻雀本】石橋本2
電車の中などでコツコツと石橋本2を読んでいる。
一読者として、ほんと素晴らしいわ。
俺もスライド読みくらいできるようにならなきゃ!って思う。
俺も独歩さんみたいに、紙の本も買おうかな。
前作もちゃんと読まなきゃ。
レベル高すぎだから、他の人にはすすめないけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
電車の中などでコツコツと石橋本2を読んでいる。
一読者として、ほんと素晴らしいわ。
俺もスライド読みくらいできるようにならなきゃ!って思う。
俺も独歩さんみたいに、紙の本も買おうかな。
前作もちゃんと読まなきゃ。
レベル高すぎだから、他の人にはすすめないけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
天鳳で言うと何段レベルなら読んでも大丈夫ですか?
投稿: | 2016年12月20日 (火) 07時52分
黒デジは面白いけどこの引き出しを使いきれる自信ないから現状はただの読み物にしてる
投稿: | 2016年12月20日 (火) 08時11分
石橋本、面白いけど読みにくい
投稿: | 2016年12月20日 (火) 09時31分
石橋本は毎回上級者向けにしぼって欲しいです。
1、2とも凄いですね。
投稿: 匿名 | 2016年12月20日 (火) 09時39分
バッシーは好きだけど、天鳳6段の俺は手を出さない方がいいんだろうな……。
投稿: | 2016年12月20日 (火) 11時39分
読みたいんなら読んだらええんちゃうの
投稿: | 2016年12月20日 (火) 12時08分
買いましたが、難しいので少しずつしか読み進められませんね
投稿: | 2016年12月20日 (火) 12時58分
初心者のぞいたらレベルに関係なく手を出していいと思う。石橋プロは、ここまで考えているんだという驚きとともに、自分の視野が広がるから。
投稿: | 2016年12月20日 (火) 13時41分
>天鳳で言うと何段レベルなら読んでも大丈夫ですか?
何段でも読めますけど、これを役に立てようっていうのは、鳳凰卓の勝ち組以上でしょうかね~。
投稿: 福地 | 2016年12月20日 (火) 14時58分