【麻雀本】増刷が内定
押し引き本は、年明けの増刷が内定した。
アマゾンの残り冊数も12冊まで減ってるもんな。
俺が手売りした87冊は、売れた数の5%とかだと思うので、大勢を決めるほどの数ではないのだが、気迫が影響を与えた部分もあるかもね(゚д゚)ウム
増刷印税はおそらく10%ないのが残念だが、この定価だとしょうがない。
定価設定を間違ったわ。
俺に決定権があるわけでもないんだが。
我ながら、自作のコンテンツを金に換える方法が下手だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
福地本は安いから人に勧めやすいってのはある
投稿: | 2016年12月28日 (水) 01時57分
>福地本は安いから人に勧めやすいってのはある
それはコンビニ本じゃなくて?
コンビニ本は今後はもう新規は成立しないわ^^;
投稿: 福地 | 2016年12月28日 (水) 02時22分
押し引きの基準的な本は初めてなので、
シンプルでインパクトがあったんではないですかね?
アマゾンの評価良すぎなのも、それをあらわしてますね。
投稿: | 2016年12月28日 (水) 07時25分
内容の濃さに比べて安いってことでは?
マイナビ本とか福地本より数百円高いのに内容が薄い
まあ高級料理的な良質の薄さもあるけど
投稿: | 2016年12月28日 (水) 11時52分
2,000円前後なら考えずに買う
3,000円近いと少し考える
だから、今回の本は2,750円でも少し考えて買ったと思う➰
投稿: まえけん | 2016年12月29日 (木) 02時01分