健康麻将というカテゴリを作った。
中国四川省からの訪日団の方々との日中対抗戦が昨日終了。
日本人12名が四川麻雀の練習して日本チームとして臨んだ。
俺の任務は審判長で、日本選手のリザーバーでもある。

結果はなんとビックリの日本チーム微差勝ち。
個人優勝は、麻将連合の内田慶さん↓

さすがすぎる!
実力に関しては、明らかに中国チームの方が上。
麻雀は(というか四川麻雀は)運ゲーだと言える。
あと、日本チームの方々は、新ルールに対して対応力が高いとも言える。
数回の練習でA級ミスをあまりやらなくなったわけだから。
たいしたもんだわ。
コメント
ダメだ、審判長って言葉聞くだけで笑っちゃうw
投稿: | 2016年11月15日 (火) 10時18分
いいですねー。
中国って、韓国より実は親和性高いと思うんですよね。
三国志は好きだし、麻雀もそう。
歴史の中で日本が相対的に実力で上回ったのはほんの100数十年だけといいますから、もっと仲良くなるといいのですが。
投稿: | 2016年11月15日 (火) 14時29分
へむへむさんは何位だったの?
投稿: | 2016年11月15日 (火) 15時45分