【天鳳】生半可の確変じゃ
「天鳳位になるには十段になって確変を引くこと」ってよく言われる。
間違いじゃないんだけど、そんな簡単なもんじゃねーぞ(-_-;)
俺は直近1000戦の安定段位が10段を超えてる。
長期に渡る確変だ。
その成績をあとどれだけ続けたら天鳳位になれるかといったら↓
なんと2万1815戦!
年間1000戦の俺が、それをあと22年間続ける必要があるという。
ちょっと前にも似たようなこと書いたけど、そのときより成績がわずかに悪化したことで、千回が2万回に延びた。
どーなん、この数字?(;^ω^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
福地先生クラスの人が確変を引いてもなれないのだとしたら、それはもう人類には不可能ということでは・・・
投稿: | 2016年11月11日 (金) 11時44分
つまり…ASAPINはマジで化け物だと
投稿: | 2016年11月11日 (金) 11時52分
>あと22年間続ける必要があるという
>千回が2万回に延びた
こんな長期で同じ成績が続く前提に無理あるんで、ほぼ意味のない数字ですね。
ていうか二回天鳳位になるつもりだから一回目免除してくれ的な、図にノリノリ発言からずいぶん後退してません?
投稿: | 2016年11月11日 (金) 11時56分
zeRoさんもそうだったけど
1000戦単位の確変は引けても10.XXX段だし
それじゃ2000pt貯まらなくて天鳳位になれないでしょ
直近100戦で安定20段超えの短期バ確変を引く必要がある
投稿: | 2016年11月11日 (金) 12時41分
そりゃ「10.04」なら計算上そうだろうし、1万試合安定10.0段でもめちゃめちゃすごいけど上ブレも下ブレも全くなければ計算上は永遠に天鳳位になれない
投稿: | 2016年11月11日 (金) 14時17分
ウルリーなんか対戦回数少なすぎてほんと確変天鳳位って感じだわ
投稿: | 2016年11月11日 (金) 14時20分
9段に降段まで後何回って計算されてないのが無意味
投稿: | 2016年11月11日 (金) 17時33分
みーにんさんも言ってますが、ここでのあと何戦って数字はほとんど意味ない
1戦あたりのpt期待値より1000倍大きいばらつきを無視してるので
というかpt期待値(+0.135)標準偏差(約101)のゲームで+2000とか3000を目指すってほんとただの運ゲーですね
この配分で運ゲーに持ち込めてるだけでも驚異的ですが
投稿: | 2016年11月11日 (金) 21時51分
要するに統計も知らないあほうだから十段を超えられないんじゃねーの
投稿: | 2016年11月11日 (金) 23時55分
統計学んだところでptは増えないぞ
投稿: | 2016年11月12日 (土) 00時52分