« 【麻雀本】ウザク本ツイート9/8~9/12 | トップページ | 【映像】「プロ団体日本一」3日目 »

2016年9月13日 (火)

【天鳳】降段まぎわ

zeRo師匠が久しぶりにブログを更新して、持ちポイントが425ptまで落ちてることが判明した。
師匠は十段在位2000戦。
長い間お疲れさまでした!

俺は今875pt。
まだ在位206戦。
長くないし、疲れてないぜ!(・∀・)キリッ

|

« 【麻雀本】ウザク本ツイート9/8~9/12 | トップページ | 【映像】「プロ団体日本一」3日目 »

コメント

先に福地さんか落ちるに100ペリカ

投稿: | 2016年9月13日 (火) 10時28分

なぜ煽るのか…

投稿: | 2016年9月13日 (火) 10時46分

結局天鳳位は無理だったね
ポッと出のウルリーに掻っ攫っていかれてたの見た時は笑ったわ

投稿: | 2016年9月13日 (火) 14時10分

あんだけ強いzeroですらこうなっちゃうんだからほんと十段坂は地獄だわ

投稿: | 2016年9月13日 (火) 14時21分

無理だったかどうかは死ぬまで確定しない。
下らん煽りするなら自分の腕磨いたら?

投稿: | 2016年9月13日 (火) 14時31分

他の段位で参考になるか知らんけど、わざ降段しないのなら、やっぱ麻雀も少し押し気味になったりするんです?
てか何段で残り何ptなら押し気味にっていう指標が知りたいです

投稿: | 2016年9月13日 (火) 14時44分

へむへむさん最強説(現在7段)

投稿: | 2016年9月13日 (火) 15時03分

ウルリーさんは、ずっと鳳凰卓で打ってたから。
十段になってからは早いけど、ポッと出とは違和感があります。

投稿: | 2016年9月13日 (火) 18時09分

わざ降段についてはこんな記事がある。元サイトはもう無くなったが。
https://web.archive.org/web/20160416150436/http://dora12.net/modules/university/stat/zakki/wazakodan.html

押し気味だってpt効率優先のプレイだからやらない人もいると思うが、理屈ではこうなんだってさ。

投稿: | 2016年9月13日 (火) 18時34分

在位2000戦、って、それはそれでモンスタークラスな実績ですよね(^^;
違うのかな。。。

投稿: | 2016年9月13日 (火) 19時54分

十段2000戦ってだけで充分バケモンだわ

投稿: | 2016年9月13日 (火) 20時55分

>へむへむさん最強説(現在7段)

→なんか流れ弾飛んできてワラタw

くそー粘るぞw
(`・ω・´)へむへむっ!

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2016年9月14日 (水) 21時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀本】ウザク本ツイート9/8~9/12 | トップページ | 【映像】「プロ団体日本一」3日目 »