« 【麻雀本】知ったか分析 | トップページ | 【つぶ】心が弱ってるとき »

2016年8月30日 (火)

【本】道徳感情はなぜ人を誤らせるのか

この本↓がむちゃくちゃ面白いらしい。

昨日洋泉社に行ったとき、「あの本むっちゃ面白いらしいすね」と言ったら、ちょうどその本の担当者がやってきて、「差し上げます」と(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

この本は、宮崎哲弥氏がラジオ番組で絶賛して、それで売れ出したらしい。
これ↓の冒頭の7分ほど。

500ページ以上あって、2700円もする本なのだが、今5刷と売れている。
戦前の少年犯罪の話から始まって、「なぜ善意の人たちが集まると地獄になってしまうのか」という壮大な社会全体の話まで広がっていく。
推理小説のように読めるミステリ・ノンフィクションだと。

まだまったく読んでないんだけどさ(;´・ω・)

|

« 【麻雀本】知ったか分析 | トップページ | 【つぶ】心が弱ってるとき »

コメント

同じ作者の「戦前の少年犯罪」も合わせて読むと良いですよ

投稿: | 2016年8月30日 (火) 14時50分

 読みものとしておもしろそう。(動画見てない)

投稿: 家庭的の人 | 2016年8月30日 (火) 20時03分

福地先生は中島義道たぶん知ってますよね
彼の「善人ほど悪い奴はいない」みたいな感じですかね?

投稿: yoskim | 2016年8月30日 (火) 20時21分

宮崎哲弥さん、私が以前荻窪に住んでいたとき、スーパーに奥さんとラブラブな感じで買い物に来てました。
テレスドンに似ているところが好きっす。

投稿: えけい | 2016年8月31日 (水) 21時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【麻雀本】知ったか分析 | トップページ | 【つぶ】心が弱ってるとき »