【天鳳】最強十段
この早さ!
1101戦で十段になりました( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/ijxD03v3xP
— オマンタ (@7pGuPpAHhregpMZ) 2016年8月4日
4/11に天鳳を始めて、6月に鳳凰入り。
そして8/4に十段に。
鳳凰卓ではトータル安定10.2段。
名前で馬鹿にしたくなってしまうけど、何度か観戦したら強すぎてヤバイ。
絶対に当たりたくないわ><
オマンタさんこのまま天鳳位まで突き抜けたら成績とんでもないことになるのでは
— あさぴん@雀サクッ (@asakarapinpin) 2016年8月4日
| 固定リンク
コメント
これ巷で有名なOMANTAさんなの?
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 00時06分
このまま天鳳位までいったら歴代最強まであるね。
ただ、4~5月は超守備型、6月は平凡、7~8月は万能型と、コロコロ変わって強さがよくわからん。
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 01時10分
トップ率3割弱って異常だね。
雀ナビでも強いみたいだしガチで強いんだろねー。
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 01時34分
そうそう、OMANTAさんのツイート調べたら天鳳始めたの今年の4月なんだよね・・・
急に天鳳位候補に上がってきて、しかも勢いあるからそのままサクッとなってしまいそう・・・
(´∀`;)のー・・・
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2016年8月 5日 (金) 02時18分
へむへむさんとどっちが強いの?
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 04時30分
むしろ安定段位10を500戦続けたら10段になれるの?
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 06時03分
十段でポイントで1番高い人って誰なんだろ。
やっぱzeRoさんかな?
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 06時22分
さすが俺の師匠だわ、やるな
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 09時08分
名前がいいのだな。
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 10時05分
うおーまさか取り上げて頂けるとは、嬉しいです!
月によって守備型だったりするのは、天鳳始めた時は事前に聞いていたラス回避ゲームという先入観によりかなり守備よりなスタートをして(リーチ率もかなり低かった)、でも鳳凰卓参戦したら全然勝てなくて福地先生やアサピンさんやゼロさんのを観戦してみると、仕掛け減らしてリーチ率を上げるのが良いと気付かされて、そこから一気にpt増えていきました( ´ ▽ ` )ノ
なので強者の皆様方に感謝です!
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 11時58分
↑鳴かないとムンジャーに叱られますよ。
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 12時12分
>へむへむさんとどっちが強いの?
→もちろん、直対で僕が負け越してますw
(´∀`;)のー・・・
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2016年8月 5日 (金) 13時24分
この人って土田さんのジャンナビ配信とか出てる方と同一人物ですか?
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 14時40分
俺のオマンタさんのイメージは麻雀サイトで大会とか開かれると必ずトップ取れる人のイメージ、俺らとは次元が違うわ
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 21時45分
ムンジャー、日本語で頼む
投稿: | 2016年8月 5日 (金) 23時30分
雀ナビでも恐らくヨンマでトップ率35%はあるだろう。いくら雑魚も多いとはいえ、実力でこの数値たたき出してるんだから凄い、俺なんか足元にも及ばない、雑魚が多いとはいえ、守備力とか段位者はそこそこ皆さん高いし。そう段位者にゼンツ者ほとんどいないのだ。その中で凄い成績を出していくのは至難の業
投稿: | 2016年8月 7日 (日) 21時42分
ムンジャー、日本語で頼む。
投稿: | 2016年8月 7日 (日) 22時42分
ロン2で俺tueeeしてただけの人とは全然違うのな
投稿: | 2016年8月15日 (月) 13時20分