【連盟】連盟の強さ
「ルール的に不利なんじゃね?」という予想をくつがえしてのプロ連盟の躍進。
この結果を見ると、「層が厚い」「底力が違う」と言われても、「うーむ、そうなのかも」って気がするわなw
前半組・後半組での第一節成績比較です。
— AbemaTV 麻雀(公式)@24h無料 (@abema_mahjong) 2016年8月18日
前半組は連盟の圧勝でしたが、後半組は最高位戦・連盟・協会が拮抗しました。
第二節、協会以外は「後半組」が放送会場に!どのような展開になるのでしょうか?#麻雀プロ団体日本一決定戦 pic.twitter.com/2SutsVgSLA
第一節全試合終了時点の個人成績です。
— AbemaTV 麻雀(公式)@24h無料 (@abema_mahjong) 2016年8月18日
前田・佐々木のワンツーは変わらないものの、鍛冶田・岡澤・平賀の後半スタート組が3~5位にランクインしてきました。#麻雀プロ団体日本一決定戦 pic.twitter.com/Bqs7J1Lf9O
RMUが苦戦しすぎてて気の毒だわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
れ ん め いが、
いちばん弱いと思ってたけど、意外と強いのかもね
まあ、れ ん め いの老 人たちが、
論外レベルに麻雀弱いだけで、中層は、もともと、そこそこの実力があったのかも
といっても、まだ全体の4分の1
残りの4分の3で、どうなるか、わかんないよ
とくに、初日は、
れ ん め いのラッキーパンチ;ひさとのチーホウと、サルカワの倍満が、
RMUにタイムリーに打撃してたしね、そのラッキーだけで、150pくらいは、余分に差が付いている
なので、実質の差としては、
れ ん め い:140p
RMU;ー150p
これくらいだと思う
ま、オオイタダハルには、不運が続いた形だけど、
幸運と不運ふくめて、実力だからね、こういう戦いは
投稿: 北海道のピッピさん | 2016年8月19日 (金) 09時59分
「理論化できてないが、連盟は短期戦に最適化された打ち方を知っている。」説を
思いついたことがあるんですが、すぐ自己否定しちゃったんですよね。
理論化できずにオカルティックなことを言う爺さん達がいなくなれば、
その打ち方が理論化できるようになるのかな?
投稿: | 2016年8月19日 (金) 10時00分
これで連盟が優勝したら寿人の地和が流れを持ってきてくれたとか言っちゃうんだろうなぁ
投稿: | 2016年8月19日 (金) 10時06分
完全に麻雀界における序列が決まったな
天鳳>連盟>最高位戦>協会>RMU
プロ団体最強の連盟ですら天鳳には歯が立たなかった
投稿: | 2016年8月19日 (金) 10時12分
RMUが負けるのは必然じゃね
明らかにあそこだけメンツが酷いし
名前も聞いたことないようなオッサンが大量に出てるし
多井が強いだけでしょ
投稿: | 2016年8月19日 (金) 10時18分
せめてμと101が入ってないと最強とはあまり呼びたくないのが本音です。
投稿: | 2016年8月19日 (金) 10時20分
天鳳と藤田さんが今までのプロ麻雀界のヒラエルキーをぶち壊すんだろうねえ。
団体戦は天鳳位も入れないとならなくなるな「天鳳位はプロじゃねえ!!!」って通用しない。
投稿: | 2016年8月19日 (金) 10時30分
たしかに
RMUの無名選手が多いことは、ちょい問題になるね
これで4位終了の結果になってしまうと、
来年では、RMUが枠から外されてしまうことは、ほぼ確定
できれば、RMUは、
事前に、ほ り う ちを口説いて、
ほ り う ちを主力メンバーにする、とかのほうが良かったかもしれない
あるいは、天鳳位は口説くのは無理にしても、
天鳳10段を口説く、とかね
無名が多いことに関しては、
すこし強引な手法でも、何らかの対策が必要だったかもしれない
>>優勝したら寿人の地和が流れを持ってきてくれたとか言っちゃうんだろうなぁ
れ ん め いの老 人共は、明らかに有害なだけだから、
もう、さっさと、ぎょうかいから消えてくれたほうが、ずっといいんだけどね
だれも、オカルティズムな解説や脚色なんて、もとめてない、って
れ ん め いの老 人たちが、
自分で自分を、「自分は上手いことを言っている、まさに、プロのなせるワザだ、がはは」と、自画自賛しているだけで、
だれも、老 人たちを、プロとして評価してないし、
むしろ完全に呆れてるぐらいで、もはや痛々しいだけなんだよね
投稿: 雨四光のルンバさん | 2016年8月19日 (金) 10時33分
連盟ぶっちぎりじゃないですか。
投稿: | 2016年8月19日 (金) 10時33分
まあ知名度は連盟が図抜けてるから良い素材が集まってて当然だから団体戦で優勝してもおかしくはないが新規さんが集まらなくなってるし天鳳位が活躍してるというエラーが出てしまってるから連盟の未来は難しくなってきてるね。
投稿: | 2016年8月19日 (金) 10時42分
RMUが養分になってるせい
まぁ、まだ3節あるからね。
投稿: | 2016年8月19日 (金) 10時49分
連盟って強かったんだね
投稿: | 2016年8月19日 (金) 10時51分
つーか連盟走ってるからトップとらせん的な打ち方してる団体いない印象
投稿: | 2016年8月19日 (金) 11時07分
個人的には納得。
連盟の人の
「これ鳴いちゃう・・?」
とかいう発言が以前批判されていたけど、鳴きがからんでの間合い的な部分を重視しているのではないかな?
その他の多くの団体はその辺確率重視のデジタルすぎると思っている。
投稿: 匿名 | 2016年8月19日 (金) 12時06分
白鳥やら内川やらの若手は普通に強いんでしょ。
あと連盟がAリーグ特化という印象もない。テレビ対局多いから、一発裏あり、場合により赤ありでもよく出てる人はまあまあ打ててるのでは。
投稿: | 2016年8月19日 (金) 12時22分
RMUや協会みたいな弱い団体抜かして天鳳入れたほうがレベルの高い対局見れただろうね
投稿: | 2016年8月19日 (金) 12時31分
連盟は層が厚いのは事実。
だけど、まだ1/4。結論めいたことを言うのはまだ早いw
投稿: とくめい | 2016年8月19日 (金) 12時39分
まだ96半荘もあるなら結論を出すのは早そうですね。
正直、全128回ですら格付けするに足りる半荘数と言えるのかわかりませんが。
投稿: | 2016年8月19日 (金) 12時49分
128半荘で各団体が格付けしようって合意してやってんだから勝った団体が最強なんだよ。連盟が優勝したらちゃんと認めようぜ。
投稿: | 2016年8月19日 (金) 14時08分
128半荘は、あきらかに説得力あるよね。
同じ人ばかりではないし。
投稿: 匿名 | 2016年8月19日 (金) 14時38分
>>天鳳入れたほうがレベルの高い対局見れただろうね
まあたしかに
しょうじき、
天鳳位や天鳳10段は、明らかにトップ層のプロよりも強い、あるいは互角だよ
だから、天鳳軍を入れないと、
ぎょうかいで最強、とかは、名乗れないのが、麻雀ぎょうかいでの、現状の実態
ただ、出資している藤田の構想からすると、
おそらく、「プロの興行はプロが行うべきである」、という思考回路なんだと思う
プロは仕事だけど、
アマチュアは趣味の範囲だからね、あくまで
経営者として、
プロのほうが信用できる、アマチュアはあまり混ぜたくない、という思考なんだと思うよ
とはいえ、来年からは、天鳳軍が入るかもね
れ ん め いvs天鳳位で、どうせ天鳳位側が勝つ、
そして、プロ団体戦で、れ ん め いが1位となると、
上位兌換の性質上、天鳳位軍を、入れざるを得ないから
し ぶ か わ、や、ふ く じなど、プロとして入れなかったやつも、
天鳳軍として、入れる可能性も残るし、わるくない
投稿: 雨四光のルンバさん | 2016年8月19日 (金) 15時54分
天鳳連盟戦はまだ3分の1
団体戦は4分の1
結果はどれもわかってないんですから温かく見守りましょう笑
投稿: 名無しさん | 2016年8月19日 (金) 17時56分
天鳳対連盟も天鳳側が誰かラスを引いたらまだまだ全然わからないって俺は思ってがな。
投稿: | 2016年8月19日 (金) 20時48分
卓に鳴いたらラスるような仕掛けがあったりして?考え過ぎか?
投稿: | 2016年8月19日 (金) 22時05分
考え過ぎ以前に想像したこともない。
投稿: | 2016年8月20日 (土) 01時21分
誰とは言わないが、某小島武夫がその玄人団体のイメージをかなり貶めてると思います。
一方で前会長の灘プロは昔から現代でも通用する麻雀だったと思います。
you tubeなどで小島プロ?の麻雀をたまに見ても
むごいしあれでは勝てるわけがないと思わせます。
現会長もその老害にはあまり批判できない、なぜなら今の玄人団体があるのもその昔は大きな功績があったからです。
投稿: 伝統のHEBO | 2016年8月20日 (土) 03時31分
>>卓に鳴いたらラスるような仕掛けがあったりして?考え過ぎか?
まあ、れ ん め いは、
きほんてきに、卑怯で姑息、審判を丸めこんだり、政治的なあつりょくで攻めるような団体だけど、
今回の企画は、アメーバTVが主催だから、
さすがのれ ん め いも、悪さは出来ないよ、たぶんね
それに、悪魔で、
れ ん め いの老 人共が、卑怯で姑息なのであり、
中層にかんしては、むしろ、まじめなのかも、しれない
ほ り う ち 失 格事件でも、
せ と ぐ まは、戦犯として関与しているけど、生活費ふくめた給料を握られているわけだから、
「不本意ながら、上司たちに逆らえなかった」というのが実情に思える
そこらへんは、
ほ り う ちも、言及してたしね
投稿: 雨四光のルンバさん | 2016年8月20日 (土) 11時47分
ばか犬って瀬戸熊が連盟から給料もらってると思ってるの?ほんとになにもわかってないな。
だからこいつむかつくんだよ。
投稿: | 2016年8月20日 (土) 18時54分
最近の天鳳位の活躍だと団体に入ろうとしないで天鳳位を目指す人が増えてるんでないかな。
逆に腕に自信がない方がプロ目指したりしてw
投稿: | 2016年8月21日 (日) 21時11分
プロ団体戦だからこれに天鳳位も絡めるか、ってのは色々賛否あるかもだけど
それはそれで、別のタイトル戦でもいいから
天鳳位軍団も含めた団体戦的なものは観てみたいねー
(´∀` )
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2016年8月22日 (月) 15時24分