« 【麻雀本】土田本 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本の表紙 »

2016年7月 7日 (木)

【天鳳】第六期天鳳名人戦始動

第六期 天鳳名人戦ページができた。

今期は勝つ!!!( ̄Д ̄)ノ
しゅかつとバッシーを破るぞぉぉぉおおお!

イラストを描いたきむねぇってネーちゃんが気になる。

|

« 【麻雀本】土田本 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本の表紙 »

コメント

がんばーふ く じ

投稿: 氷の国のアリスさん | 2016年7月 7日 (木) 04時11分

よく言えば安定意地悪く言えば新鮮味に欠けるメンバー

モンド見たく今回シリーズ初戦敗退4名は入れ替え戦とかしてほしいな…

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 04時21分

協会の木原さんもついに登場かと思ったら一般人の人だったw

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 04時23分

優勝してください

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 07時42分

きむねぇプロのブログにもコメントしてるへむへむさん。

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 08時05分

七段並鳳の福地は場違いとか言えたのは去年までだな

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 08時23分

木原豪一さん、運営とどうやって連絡取ったんだろう。
メルアドとか登録してるわけじゃないからSNS経由でこーゆーやり取りしてるのかと思ってた。

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 08時40分

堀内とかもう切った方がいいんじゃないか

天鳳も連盟との関わりができてきたんだから

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 09時11分

連盟と関わりできたからって切ってたら連盟とやり方変わらないだろ。

その発想が連盟そのもの。

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 10時25分

木原プロは天鳳位か鳳凰卓代表として天鳳サイドから出たいという理由で
協会枠の出場オファー断っちゃったそうで・・・

で、結局ファンである木原豪一さんに代表を持っていかれるというw

(もし木原さんがオファー受けてたらクビになっていたのはやはり魔神・・・?)

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 10時27分

そんな理由でホーリー切るなら、福地先生も切るってことにならないか?w

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 13時04分

今年は、優勝期待してます

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 13時36分

第1回解説木原さんかw

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 13時56分

だから堀内をわざわざ名人戦に出す理由が見当たらないんだが

森山さんからの心象も悪くなるだろうし

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 15時18分

木原さんの解説好きだから嬉しい

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 15時37分

うぜえな黒木はだまってろ

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 17時11分

きむねぇさんは以前、牌にうれしそうにドリルで穴を開ける動画うpしてて(ちょくちょく牌でストラップを作ってる)、それ以来のファンです(マンガ可愛くておもろいしw)

(ノ´∀`*)

堀内プロも引き続き出られると聞いて楽しみです。
初参加にしてあそこまで頑張ったからねえ

福地先生も10段になったから、ますますどんな戦いするか楽しみです
(´∀` )

投稿: へむへむ(´∀` ) | 2016年7月 7日 (木) 17時19分

「へむへむ」と「hemhem」を巧みに使い分けるのがエロい。

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 17時38分

前回の天鳳名人戦で成績が酷かったら堀内を外せばという意見は汲み取れるかもしれないがただの堀内バッシングにしか聞こえない。

連盟との関係なんて天鳳名人戦でそれなりの成績を残した堀内を外す横暴を振りかざすほどの関係性ではないと思うよw

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 17時47分

>>堀内とかもう切った方がいいんじゃないか
天鳳も連盟との関わりができてきたんだから

>>だから堀内をわざわざ名人戦に出す理由が見当たらないんだが
森山さんからの心象も悪くなるだろうし

ぶっちゃけ、連盟がオマケ、
堀内1人のほうが、連盟全体より存在価値が高い

1年目だから、連盟vs天鳳位が集客力あるんだよ

2年目は、まったく集客できないよ、
連盟が弱いのが、視聴者に伝わり、いちいち見ないでも結果が分かる状態になってしまうから

ていうか、みんな、
どんどん興味をなくしてるやん、じっさい

ふ く じも、3日目は、もう、
ツイッターで実況しなくなってるし、
実力差どおりに、連盟側がズタボロで負けるだけだから、関心ないんだよ皆

森山に関してはどうでもいい、
本来は、懲戒免職のやつが、ずさんな組織システムのせいで、生き残っているだけにすぎない

すでに、森山は、いける屍、成仏できてない、哀れな不浄霊が森山、
じっさい、あたしは、森山や黒木を亡霊のようにしか思ってないし

投稿: 氷の国のアリスさん | 2016年7月 7日 (木) 17時55分

今天鳳で一番乗りに乗ってる福地先生こそ優勝候補かもしれない

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 18時38分

ところで、今期の天鳳名人戦も完全無料ですか?
それとも、生放送無料、タイムシフト有料ですか?

投稿: nanashi | 2016年7月 7日 (木) 20時36分

へむへむさんが十段になって名人戦に出てほしい

投稿: | 2016年7月 7日 (木) 22時35分

戦術本著者と歴代天鳳位とは豪勢なメンバーだな 

投稿: | 2016年7月 8日 (金) 01時51分

似た面子でつまらねーぞ
福地も同じルール、同じ面子じゃ視聴者飽きるって思ってるだろ

投稿: | 2016年7月 8日 (金) 02時06分

今回の大会の成績で下位2~4人くらい名人戦入れ替え戦やってもいいんじゃないか
期間やギャラ的に難しいのか?

投稿: | 2016年7月 8日 (金) 14時37分

似た面子というのは、たしかにあるね

まあ、入れ替えるとしても、
成績が悪いやつ2人~3人だろうけど

天鳳位が増えないうちは、このまま継続でいいんじゃないかなと思うけどね

メンバーとしては、かなり豪華だし

事実上、業界で、
もっともハイレベルなタイトル戦が天鳳名人戦だよ

団体をまたぐ、
ほかのタイトル戦は、なんやかんやで、
旧時代からの風習みたいなもので、連盟の腐敗した圧力かかってるからね

サイキョウセンなんか、いい例だよ

連盟みたいな、雑魚しかいない弱小ゴミプロ団体でも、たしか、シード席が2つもあるんだから

天鳳によって、業界が浄化されているってのはあると思う、
連盟みたいな組織が、でかい顔をしていると、どんどん麻雀業界が、汚泥にまみれて、悪化していくからね

投稿: 氷の国のアリスさん | 2016年7月 8日 (金) 15時11分

渋川さんはいらないな、元天鳳十段ってのが売りってだけで存在感がない。
解説者としては最適かなと思いますが
石井一馬さんとか東風荘の強者だったから見てみたい
あとのメンツは別に替える必要ないんじゃないの、渋川さん以外は全員成績残してるし

投稿: | 2016年7月 8日 (金) 16時26分

観戦無料ってのが素晴らしいね。

放送で稼ぐんでなくてPRすることで金を産むんだってね。

投稿: | 2016年7月 8日 (金) 17時13分

渋川とかこのメンツの中で明らかに格下だからね

今の福地の方が強いんじゃないの?

投稿: | 2016年7月 8日 (金) 17時49分

福地さんとかも写真でなく、
イラストにしてもらった方が味がでたかもね。

投稿: | 2016年7月 8日 (金) 19時24分

渋川はウヒョ助とつるんで腕が落ちた

投稿: | 2016年7月 8日 (金) 19時55分

私も石井一馬さんにでてもらいたい。みたいなぁ

投稿: | 2016年7月 8日 (金) 20時02分

サラッとすずめクレイジーか消えててワロタ
まぁ過去の戦績見たら残当とも言えるが

投稿: | 2016年7月 8日 (金) 20時03分

天鳳位勢が全員奇数代目なのは、果たして偶然なのか。

投稿: weismel | 2016年7月 8日 (金) 20時18分

そうそう、全員奇数代だよねー

>「へむへむ」と「hemhem」を巧みに使い分けるのがエロい。

→ワラタw
ただのameba使う際の大人の事情ですw

投稿: へむへむ(´∀` ) | 2016年7月 9日 (土) 04時31分

ちんこ今の勢いなら優勝あるな

投稿: | 2016年7月10日 (日) 09時10分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀本】土田本 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本の表紙 »