« 【麻雀本】ウザク本のページ例 | トップページ | 【ダンス】もう2週間も »

2016年7月13日 (水)

【麻雀本】ウザク本の雀ゴロK評価

ウザク本読みましたー(´∀`*)ウフフ

ビビるほどの高評価。
以下コピペ↓

* * *
 これは身内びいきとか抜きにして、戦術本として最高の出来ですね。

 「頻出する、しかし多くの人が完全に理解していない形」をしっかり抑えているので、実力UPに最適です。

 あと、これだけは断言しますが、天鳳位、ピン東純黒プレイヤー、Aリーガープロでも全問正解は不可能です。そのくらいレベルの高い問題が数多く入ってます。

 ここ数年で出た麻雀本の中で最高峰の出来ですね。

 他の戦術本とぶっちぎりの差をつけてるといっても過言ではないです。
 * * *
(引用終わり)

全問正解どころか、9割正解もむちゃくちゃ難しいと思うわ。
9割できる人っているのかなあ?

←いちいちコピペしてるんじゃねーよって人はクリック!

|

« 【麻雀本】ウザク本のページ例 | トップページ | 【ダンス】もう2週間も »

コメント

つまりウザクさんは天鳳位以上だった・・・?

投稿: | 2016年7月13日 (水) 14時05分

新たなヒット作の予感…?

投稿: | 2016年7月13日 (水) 14時07分

目標:290以上正解
でチャレンジします!

投稿: とくめい | 2016年7月13日 (水) 14時53分

もしかすると、
今回のウザク本で、連盟の歴史が、完全に終わってしまうかもしれへんね

流れだのツキだの、
もう誰一人として、見向きもしない時代が、やってきそうな気がする

確率と期待値は、科学エリア

牌理はネマタ本とウザク本エリア

場の状況は天鳳位エリア

こうなると、
もはや、連盟が入り込める領域は、完全にゼロになってしまう

麻雀における、勝負要素は、すべて、本によって定型化され、論理化される、
昭和の時代に、抽象化されていた要素は、すべて根絶される

流れだのツキだの、アホ老人の妄言は、完全に廃絶される時代がやってくる

投稿: 砂漠のオアシスさん | 2016年7月13日 (水) 15時05分

燃えてきた!もう予約したもんね~

投稿: | 2016年7月13日 (水) 15時15分

イラストだけなんとかなりませんかねぇ~
( ̄▽ ̄;)

こんなすごい本なのに・・・

天鳳本みたいなのを予想してました・・・(泣)

投稿: 長山大樹 | 2016年7月13日 (水) 18時17分

こばごー、忍田さんあたりに正解伏せて全問回答してほしかったわ。

投稿: | 2016年7月13日 (水) 18時32分

マジで楽しみやわ

投稿: | 2016年7月13日 (水) 18時45分

基本形80をマスターした俺様なら8割は解ける


といいなあ

投稿: | 2016年7月13日 (水) 21時23分

イラストごときにぐだぐだ言ってる奴の方がオタク臭い件。

投稿: | 2016年7月14日 (木) 07時22分

萌え系のイラスト好きだなぁ

投稿: | 2016年7月14日 (木) 08時01分

私もイラストは全然気になりません。

それよりも、ネマタさん、タケオしゃんの検閲を経て、グレードアップした完成度を今から楽しみにしています。

投稿: 匿名 | 2016年7月14日 (木) 14時38分

戦術カテゴリの記事とか見る限りかなりの牌理マニアだもんねKさん

投稿: | 2016年7月14日 (木) 19時57分

この記事を見たプライドが高い天鳳位、ピン東純黒プレイヤー、Aリーガープロは、こぞって買うな

なんという策士

投稿: | 2016年7月15日 (金) 01時02分

はやく読みてえ

投稿: | 2016年7月15日 (金) 12時06分

この本を用いた連盟内仮想抜き打ちテスト 鉛筆持つ手に汗が滲む森山氏、どうでもいいやと言う態度で直感でサラサラと問いていく小島氏、最高得点候補は滝沢和典あたりか!?

投稿: | 2016年7月15日 (金) 13時25分

ウザクサイトのレビューで90点台を出した何切る本の著者、荒正義じゃね?

投稿: | 2016年7月15日 (金) 20時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【麻雀本】ウザク本のページ例 | トップページ | 【ダンス】もう2週間も »