« 【天鳳】木原豪一さん | トップページ | 【つぶ】コンプレックスの長所と短所 »

2016年7月21日 (木)

【麻雀本】ウザク本の効果

数日前の実戦から。
この手牌↓

Photo

これ、「何切る?」としては二萬:麻雀王国二索:麻雀王国が正解となる。

3ヘッドだから、どれかトイツをほぐす打牌が良さそうなんだけど、そうすると、つぎに三萬:麻雀王国八筒:麻雀王国三索:麻雀王国を引いて1シャンテンになったときには、2ヘッドではなくなって受け入れが4枚少なくなる。

だから、この時点での受け入れは2枚少なくなるけど、3ヘッド維持が正解。
ここは二萬:麻雀王国二索:麻雀王国切り。

……てなことが瞬時にわかった。

実戦では、九筒:麻雀王国が2枚切れだから、九筒:麻雀王国を切ったけどね。

07/18 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
1位 A:bakase(+51.0) B:ウルトラ立直(-13.0) C:なりたぶらいあん(-55.0) D:どーも僕です(+17.0)

以前より牌理に強くなったわ。

俺がウザク本の解答&解説を読んだのって、全部で4回くらいかな。
校正するつもりだから、ふつーの読者よりじっくり真剣に読み込む。
その効果で、形とか牌理で、自分に欠けてた部分が頭に叩き込まれたわ。

まだ、この形↓は心の底から納得はできてなくて、自問自答をくり返してる感じだが。
これはけっこう難問だ。

Photo_2

こーゆーコラム↓がまた優秀。

Photo_3

今現在、この本以上に優秀な5ブロック理論の解説書ってない。
いろんな角度から5ブロック理論を照らし出してくれる。
ここら辺はネマタ本にもないんじゃねーかな。

ほんとね、優秀な麻雀本を読むと強くなるけど、それ以上に、自分で書いたり校正したりすると強くなるわ(゚д゚)ウム
仕事にするのが最強だな。
馬鹿な本を書いたり校正しても意味ねーけど( ̄w ̄)プッ

にしても、こーゆー一介のオッサンちゅーかブロガーが、こんだけ優秀な本を出すんだから、ネット社会ってすごいもんだと思うわ。

←また宣伝?って人はクリック!

|

« 【天鳳】木原豪一さん | トップページ | 【つぶ】コンプレックスの長所と短所 »

コメント

9p切れていない場合、打2sが正解ではないかな。
5s5m引いたときのこと考えると打2mより優秀。

投稿: m | 2016年7月21日 (木) 07時43分

>9p切れていない場合、打2sが正解ではないかな。

そうだと思います。

投稿: 福地 | 2016年7月21日 (木) 07時45分

すいませんマンズとソウズ書き間違いです。

打2mが正解。
5mツモでリャンメンなるから。
打2sだと5sツモでリャンメンにならない。

ってことがいいたかった。

投稿: m | 2016年7月21日 (木) 07時55分

いや2sじゃない?
3s裏目っても5sが完全ロスにならないから。

投稿: | 2016年7月21日 (木) 08時03分

打2mで裏目3mツモでも、打4mでフリテン形残しません?
これだと25mツモでターツ完成。

打2sで裏目3sツモで、打4sでフリテン形残しちゃうと、5s二度受けな上に5sツモではフリテン解消出来ません。
35どちらをツ っても打2mの方が優秀に思えるのですがどうでしょう。

投稿: m | 2016年7月21日 (木) 08時59分

135は7sですかね?

マンズは58mの受け入れのみに期待して、索子で決めるみたいな。

投稿: 匿名 | 2016年7月21日 (木) 09時44分

一人麻雀練習機とツモアガリ確率計算機で調べた結論ありきで書いてるから俺も論拠に乏しいとこがある。変化を見ると2s微差有利らしい。
3s引きの話は的外れで一手両面変化のない対子を雀頭固定するということかも。
799pは内側が浮いているから残して、244比較は244sのほうが弱いから、そこを補強するか見切るかの発想の違いだと思うんだが。

投稿: | 2016年7月21日 (木) 10時19分

今わかった。
これ一手進んだ形で考えると打2sの方がいいね。⑧⑨ツモの時。
一手進む牌で、打2mのほうが優れる形になるのって5sツモだけだね。

まだイーシャンテンピーク理論身に付いてないわ。
勉強になりました。

投稿: m | 2016年7月21日 (木) 11時30分

ツモ5mの場合2m切ってたほうが優秀な形になる。。
2s切り3sツモの裏目の場合より2m切り3mツモの裏目の場合の方が優秀な形になる。
ただ上記の場合手が進んでる訳ではない。

一手進んだとき優秀になるパターンが多い(⑧⑨ツモvs5 sツモ)方を重視したほうがいいって解釈で合ってるかな?

投稿: m 連投すいません | 2016年7月21日 (木) 11時42分

これなんでみんな三色見てないの?
喰いタン三色も見てから結論出さないとだめでしょ

投稿: | 2016年7月21日 (木) 16時16分

手役派は言うことが違うな

投稿: | 2016年7月21日 (木) 17時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【天鳳】木原豪一さん | トップページ | 【つぶ】コンプレックスの長所と短所 »