« 【麻雀本】複数人チェック | トップページ | 【麻雀】学習効率10倍速 »

2016年5月18日 (水)

【麻雀本】打法の偏り

「○○の麻雀観は××な偏りがあるからなんちゃら」みたいな理屈は好きじゃないんだよな。

人は勉強して変わっていくもんだし、たとえ偏りがあったとしても、それをふまえて本を作るときに対処できるので。

こういう問題↓に、打ち手の打法の偏りが関係あるか?

Photo

「○巡目だったら、まだ×を引っ張りたい」みたいな異論が出たら、問題の意図は変えず、巡目のほうをズラして、共通見解にするだけ。

鬼のよーな異論が出たら、その人に悪魔が降臨したと考えて、その意見は採用しないことだってできるわけで。

←怒るなよ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

|

« 【麻雀本】複数人チェック | トップページ | 【麻雀】学習効率10倍速 »

コメント

うーん

でもまだ、現代の麻雀科学も、完璧じゃない部分があるからね

今後に、新たな戦術などが開発され、
今の戦術常識が、常識でなくなっている可能性もある

まあ、現代麻雀は科学準拠だから、
大昔の、連盟とか雀鬼流とかの、流れ・ツキとかいう、オカルトのアホボケ祭りとは、違って、

完全に廃絶とかには絶対ならないんだけど、
微妙な修正レベルは、十分に、あり得る

最後の問題とかは、
東と1pの差は、きわめて微差に思う

東を重ねて、東東になれば役牌として鳴きが追加されるメリットもあるし、安牌としての機能もある、
2p3p引いてノベタンになる、は確率的に無理がある話だし、
ピンフあるから東切りが正解、とか、ここらへんは、未来に修正される可能性が、かなり高そうな部分かなと思う

実際、東を残しても、別に正解だと思うし

投稿: 井上のピクシーさん | 2016年5月18日 (水) 16時14分

この前からネマタにについてすげーぐだぐだいってるやついるよな。
どんだけウザクとちんこを舐めてるんだよ。3pかよ。(*≧艸≦)ププッ

投稿: | 2016年5月18日 (水) 16時24分

ウザクはブログとかでたまに反対意見に攻撃的だから偏ってるように思われてるんじゃね?

それでネマタとかに見てもらえば偏りが是正されると思った奴がある程度いただけの話だと思うけどな

投稿: | 2016年5月18日 (水) 16時52分

あの句読点使わないアンチネマタ、しつこすぎるなw

投稿: | 2016年5月18日 (水) 17時00分

>あの句読点使わないアンチネマタ、しつこすぎるなw

うーん、消費者の判断は自由なので、その判断に文句を言う気はないんだが、感情的なものに過ぎないように感じられたから、俺もしつこく書いてしまったw

投稿: 福地 | 2016年5月18日 (水) 17時10分

本にする以上、読者全員の意向に沿ったものを作る
ことは難しいでしょうから、福地さんが麻雀を勉強するに
最良と思えるウザク本を作ればそれでいいと思います。

アンチの人も、完成品を見て納得いかないと思えば
買わなければいいですし、ウザクさんにボツ問題は
何だったのか聞こうと思えば聞けますしね。
(答えてくれるかは別として)

投稿: nanashi | 2016年5月18日 (水) 17時38分

ウザク本とサンマ本ってどっちが先?
今すぐほしいのはサンマ本の方っす

投稿: | 2016年5月18日 (水) 17時51分

>ウザク本とサンマ本ってどっちが先?
>今すぐほしいのはサンマ本の方っす

アバンテス天鳳位様の意見を全項目にわたって聞き、まとめるのに2ヵ月はかかりそうなので、サンマ本はまだ先っす。
本にまとめるのって、時間かかるんすよ^^;

投稿: 福地 | 2016年5月18日 (水) 17時53分

了解っす

しっかしマメだなー、添削・推敲の意識が並じゃない
そりゃ完成度高いのできるわー

投稿: | 2016年5月18日 (水) 17時58分

ネマタは好きだが過剰なのもダメだね

投稿: | 2016年5月18日 (水) 22時13分

ほんとサンマ本一生待ってるんだけど

投稿: | 2016年5月18日 (水) 23時29分

アンチネマタは犲狐でしょ。
Twitterで同じこと、つぶやいてたし。
そんなに嫌なら買わなきゃいいじゃん。
俺はむしろネマタさん入れて欲しいわ。

投稿: | 2016年5月19日 (木) 00時15分

3問目は、「ツモ4pで両面カンチャンになる」ってのを付け加えないと。
それと2問目と3問目を一つにして「①1巡目なら、②10巡目なら」じゃダメなのかな?
現麻ではそうしてたような。
問題の意図がわかってしまうからか

投稿: kuro | 2016年5月19日 (木) 19時18分

アンチネマタの支持母体が判明しました

犲狐‏@psycho_shr
福地先生の信者としては福地先生が結果出してくれるのはうれしい
21:48 - 2016年2月7日

投稿: | 2016年5月19日 (木) 20時33分

 935も936もずいぶん細かくないですか。
 「リャンカンのたねにはちょっとだけ価値があるよ!」ネタをここまで掘り下げなくてもという気が。

投稿: 家庭的の人 | 2016年5月20日 (金) 12時23分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀本】複数人チェック | トップページ | 【麻雀】学習効率10倍速 »