« 【麻雀本】成岡本の異常さ | トップページ | 【麻雀本】成岡本の例 »

2016年4月 2日 (土)

【麻雀本】販売スタート

成岡本がアマゾンで買えるようになった。
もう予約受付じゃないので、買ったらすぐ届くはず。

麻雀本1位になってるけど、ならないようじゃおしまいなんだよな。

|

« 【麻雀本】成岡本の異常さ | トップページ | 【麻雀本】成岡本の例 »

コメント

期待以上でした。
面白かった。

投稿: | 2016年4月 2日 (土) 21時24分

麻雀本1位になってるけど、ならないようじゃおしまいなんだよな。

連盟とかの麻雀本って、
ぜんぜん1位にならないんじゃないの?

何年か前の、連盟の滝沢の麻雀本みてみたけど、
内容が間違いだらけで、ひどかった

2家が押している場面で、何をきるか?の終盤選択で、
3枚ある8s切りが正着、とか書いてあった

その理由が、鳴いている下家の、
さいごの手出しが3sなので356sからの3s整理で47s待ちが読めるから、という非常にアホな理由

手出し3sは、情報として有用ではなく、
8sはフツウに危険、結果的に47s待ちだったのは、
ただの結果論であり、主観による思い込み、ぜんぜん読みというレベルではない

連盟の麻雀レベルって、まじ低いな、と思った

いちおう、連盟のなかでは、
論理派らしい滝沢で、これじゃ、もう連盟おわってるで、と思ったよ

ベタオリの打牌すら正着を探すことができないのが、連盟なのか、ってかんじ

投稿: 北海道の赤北風さん | 2016年4月 3日 (日) 00時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【麻雀本】成岡本の異常さ | トップページ | 【麻雀本】成岡本の例 »