【つぶ】著者に対して
本の著者に、「会合であなたの本を読んでたら、それを横から見た友達の評判よくて、3冊は売れそうです。おめでとう」みたいなこと言うのは、やめたほうがいいわ。
そりゃ、売れると俺の利益につながるけど、微々たるもんだから。
1冊売れたときの俺の取り分は、
「基本形80」で、定価571円の印税7%で40円。
「成岡本」で、定価1400円の印税3.7%で52円。
「基本形80」が3冊売れそうですよ!つーても、俺の取り分は120円だからね。
乞食じゃねーしって思うだけ。
もちろん、そんなことで怒ったりはせず、スルーするけど、シラーっとした気分になるからさ。
本を書くのって、商行為としてやるより、使命感でやるほうが近いと思う。
……と、つまらん愚痴をまた書いてしまった。
いかんな。
こんなことを書いてしまうのは、なんか後ろ向きな気分になってるからだよなあ。
←つまらん愚痴いってんじゃねーよ( ̄w ̄)プッって人はクリック!
追記:
「あたしのこと本当に好きなの? 嘘でしょ。どこが好きか、ちゃんと言ってみなさいよ! 」みたいな、うぜーネーちゃんになってますかね?(´;ω;`)ブワッ
素直な人生なんて不可能なのだ(´;ω;`)ブワッ
さらに追記:
この本↓を読んでて、
俺の姿勢は間違ってたかも…って思い始めた。
読者の感想って雑多なもんで、それにケチつける行為はマイナスでしかないかなーと。
すいません><
直接的な知り合いじゃなかったら、こんなこと思わなかったんだけどね…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
え、マジで?
読者が先生の本売れそうだねって報告してんのに
喜ぶどころか(どうでもいい、うぜーわ)って感想なのか
こんなこと書いて大丈夫なん?
投稿: | 2016年4月29日 (金) 17時29分
そういうのは金で考えないで
本の内容が良いって褒められてるって事なんだから素直に喜べばいいのに
投稿: | 2016年4月29日 (金) 17時32分
ところでこの印税ってライター全体で言ったら多い方なんか少ない方のんか
投稿: | 2016年4月29日 (金) 17時49分
評判いいとか、そんな素敵な言葉、自分の本について、聞いたことがないっすw
使命感すか。
麻雀著書の制作に淫しているって感じ。
なんか、かっこいいですな。
投稿: えけい | 2016年4月29日 (金) 17時56分
>ところでこの印税ってライター全体で言ったら多い方なんか少ない方のんか
先生は、売れてる本をつくっているので、ライターとしては確実に上位にいると思います。
編プロ的立場でもあるし。
年収でいえば、ライターは、300万以下がほとんどって印象。
投稿: えけい | 2016年4月29日 (金) 18時01分
>喜ぶどころか(どうでもいい、うぜーわ)って感想なのか
おめでとう!が余計だった。
揺れ動く小娘なのだ><
>本の内容が良いって褒められてるって事なんだから素直に喜べばいいのに
素直になれない人生なのだ><
>ところでこの印税ってライター全体で言ったら多い方なんか少ない方のんか
少ないんじゃね。
一方は単価が低すぎて、一方は単著じゃなくて。
>麻雀著書の制作に淫しているって感じ。
うう、仕事としてのバランスを崩してるのか……(´;ω;`)ブワッ
投稿: 福地 | 2016年4月29日 (金) 18時02分
>先生は、売れてる本をつくっているので、ライターとしては確実に上位にいると思います。
いや…、急降下してる気ががががが(´;ω;`)ブワッ
投稿: 福地 | 2016年4月29日 (金) 18時03分
本の著者に、「会合であなたの本を読んでたら、それを横から見た友達の評判よくて、3冊は売れそうです。おめでとう」みたいなこと言うのは、やめたほうがいいわ。
そんなん言うのは、素人だけやろ
そして、もし言われたら、
そこは接客で、はいアリガトウ、とでも言えばいいだけ
投稿: 帰ってきたスペシャルわんこさん | 2016年4月29日 (金) 18時05分
>先生は、売れてる本をつくっているので、ライターとしては確実に上位にいると思います。
いや…、急降下してる気ががががが(´;ω;`)ブワッ
ふくじが上位にいるわけないやろ
麻雀業界なんて、料理でいうと、
エチオピアの郷土料理ぐらいの小ささの業界やで
1位とって当たり前、
負けまくり、の連盟みたいなのが異常ってだけやねん
投稿: 帰ってきたスペシャルわんこさん | 2016年4月29日 (金) 18時09分
アーティストに「行けませんが頑張ってください」と
漫画家に「簡単でいいので描いてください」と
親切のつもりで言われると嫌な、本職にしかわからない心の機微があるってことやろ。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 18時19分
>帰ってきたスペシャルわんこさん
エチオピア料理の上位ってだけで、ライター業界ではかなり上の方ですよ。
もとは同じ業界にいた立場なんですけどね、わしは雀力とか、麻雀への理解力がなくて、戦術書とかつくれなかったっす。
そこそこ関わった案件はあるけど。
観戦記は、ツキ、流れ、精神力ばっかでまとめてたしww
ライターとして、先生は確実に上位にいるお人です。
著書の数が物語ってます。
増刷する比率も圧倒的ですし。
麻雀に偏向していながら、これだけ勝ち戦を継続しているのって、とてつもなくすごいことです。
連盟さんは、経済的には勝ちまくりでしょ。
パチ系の収益が、某個人レベルでとまっていなければという前提がつきますがww
投稿: えけい | 2016年4月29日 (金) 18時23分
相変わらず面倒なツンデレやなー
投稿: | 2016年4月29日 (金) 22時27分
福地さん、自分の本を売るためにブログで必死に宣伝してるじゃないですか。
そりゃ、そんなことの一つや二つ言われますよ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 02時01分
複雑のラノベよみたひ
てけとう
投稿: | 2016年4月30日 (土) 20時26分
福地誠をモデルにラノベ書けばエエんや
てけとー
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時37分