【つぶ】cakes
あんまよく知らないんだけど、cakesってネット上の雑誌みたいなもんなの?
興味ある記事を見かけると、それがcakesだってことがしばしば。
この記事↓なんかも本当に優秀!
人類に残されたのは、言葉と論理。アルファ碁が示した人工知能の可能性とは
以前見かけた人生相談もすごく面白かったんだよな。
入会しようか迷ってしまう。
追記:入会したわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
あんまよく知らないんだけど、cakesってネット上の雑誌みたいなもんなの?
興味ある記事を見かけると、それがcakesだってことがしばしば。
この記事↓なんかも本当に優秀!
人類に残されたのは、言葉と論理。アルファ碁が示した人工知能の可能性とは
以前見かけた人生相談もすごく面白かったんだよな。
入会しようか迷ってしまう。
追記:入会したわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ああ、福地さんみたいな人はいいんじゃないですか。
俺みたいに「名前を見るのもイヤ」って人が何人かいる人間にとってはこういうなんでもござれはダメや。
投稿: | 2016年4月21日 (木) 18時08分
>ななしさん
意味わからんす。
雑誌とか新聞とかテレビ番組で、嫌いな人がいたらもう耐えられないってこと?
投稿: 福地 | 2016年4月21日 (木) 18時33分
この記事は本当に面白いですよね。
僕もうとうとしてる知人のドライバーに任せるより、
自動運転してもらいたいです。
人口知能の話は楽しい。
だから今度のスリアロも期待です。
投稿: 匿名 | 2016年4月21日 (木) 19時10分
AI研究者がデジタル過ぎてワロタ
5回に1回は人工知能のミスで事故が起きてもいい
それでも、人間のミスよりは確率が低いだろうから
ガチデジタル!
投稿: | 2016年4月22日 (金) 00時20分
> 雑誌とか新聞とかテレビ番組で、嫌いな人がいたらもう耐えられないってこと?
それに近いですよー
だから「これはアカン」と思ったらもう見ません。
投稿: | 2016年4月22日 (金) 07時04分