【連盟】瀬戸熊システム
たった今、鳳凰位決定戦の最終日を戦っている瀬戸熊さんによる戦術論。
図が素晴らしい!
これを見て笑う人もいるかもしれません。かつての私もそうでした。しかし彼が本気でこのことに人生をかけていることは間違いありません。今日も苦しい戦いになるとは思いますが、最後までファンのために戦ってくれると期待しています。 https://t.co/iJorcYQ9B0
— 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) (@kurokimasao) 2016, 2月 20
麻雀の世界はなかなか広いよなー。
日本社会の縮図になってるというか。
外国人の他分野のギャンブラーに翻訳して読ませたら、こういう思考に共感してくれる人って、それなりにいるのかなあ?
| 固定リンク
コメント
誠システムも図にしてほしい
投稿: | 2016年2月20日 (土) 17時02分
フローチャートの1つ目の所までは
強い人なら誰でもやってることなのに
それに無理やり運がどうのこうのつけるから胡散臭くなる
雀鬼流も同じ感じなのに
やってることの一部分は正しいのに変なルールと運がどうこう言うからおかしいって言われる
投稿: | 2016年2月20日 (土) 17時14分
沢崎さんの④切りは、③アンコだからそう切る人もいるけど、④切って損することだってあるわけだし。
天鳳なら④切り、フリーなら⑦切ること多いかなあ。そんな大騒ぎするほどの選択には思えない。
投稿: | 2016年2月20日 (土) 17時23分
いわゆる、信じれば救われる、というやつですね
もうここまで行くと宗教と変わりない
投稿: | 2016年2月20日 (土) 17時26分
個人的にはこのやり方で勝ってるから良いんじゃないのかなって思う
それよりも連●関連だと、最近の近代麻雀のヒサトの内容が酷い気が
もしかして弱くなったのかって本気で思うわ
投稿: | 2016年2月20日 (土) 19時47分
>個人的にはこのやり方で勝ってるから良いんじゃないのかなって思う
俺もほんとそう思う。
勝ってるんだから文句つけられないよw
信じるかは別として。
投稿: 福地 | 2016年2月20日 (土) 20時23分
瀬戸熊システムは一緒に打っていた堀内さんに優秀だったか聞きたい
投稿: | 2016年2月20日 (土) 20時33分
テンパイ即リー、リャンメン至上主義も信じれば金になる。
投稿: | 2016年2月20日 (土) 20時43分
オカルト記述で「○○したら運気上昇」「××したら運気下降」
はよく見かけます。
でも「○○」や「××」が真っ当なら運気の記述が無駄なだけ
で害はないですね。
単純にメンタルの問題。
メンタルで語らないからおかしいだけで読み替えるのにもう
慣れましたw
投稿: 自爆王 | 2016年2月20日 (土) 23時00分
短期的な結果は、論理・過程の正誤を証明しないですからなあ。
日露戦争で、国力以上の結果を出せた日本ですが、戦争をしたこと、戦争のやり方が正解だったかというと、そうではないですから。
人が生涯に10兆回ぐらいゲームをできれば、そのトータルした結果は論理、思考の正誤をある程度は裏付けることになるのでしょうけど。
投稿: えけい | 2016年2月20日 (土) 23時03分
裏付けないけどね
帰納の正当化は論理的に不可能だよ
投稿: | 2016年2月21日 (日) 01時55分
理論の当否はともかく、頑張ってるんだから笑わないでとか非効率な練習をする根性論の部活みたいだな 日本ぽい
投稿: | 2016年2月21日 (日) 06時44分
瀬戸熊の実力を疑うわけではないけど、瀬戸熊に自身の強さの理由を説明できるとは思えない。この記事は、説明出来ない事を説明出来ないと認める事が出来ずに適当な事言ってるだけなんじゃないのかな
投稿: | 2016年2月21日 (日) 19時03分
実績あるプロが秘技があったと仮定しても、公開するメリット無し。さらしても問題ない程度公開する料理レシピ本みたいなもんでは?
投稿: | 2016年2月21日 (日) 21時23分
三色に気づかなかった以上、何回やっても4p切るよw
投稿: | 2016年2月22日 (月) 20時41分
くだらん
妄想の絵日記を、プロの仕事と称することに、問題がある
しかし、次のボスと言われている瀬戸熊がこれでは、
もう未来は無いなあ
あとは業界から消え去るだけ
オカルトの末路は消滅
投稿: 夕暮れ色の狐さん | 2016年2月26日 (金) 17時50分