【天鳳】差し込み
オーラスのトップ目。
対面の3着目からリーチが入っている。
マンガンなら打ってもいいけど、ハネマンを打っては駄目。
リーチ一発目は万一のハネマンがあると嫌だから現物を切り、2発目にはここからマンズやピンズを選ばずをきれいに刺せた。
差し込みをきれいに決められると、アガった側も刺した側も気持ちがいい。
刺された側も、激しい無力感を感じると同時に、相手が上手かったということなので諦めがつく。
フリー雀荘など祝儀がある麻雀ではめったに使わない技だけど、天鳳も含めて競技麻雀では必須だ。
なんのかんの言う人は、ただのヘボ。
差し込みって技術の存在を否定したいだけ。
ただし、自分が刺すぶんにはいいけど、他人が刺してくれることを期待してはいけない。
差し込みを使わない人、使えない人も多いから。
俺は経験量が少ないから下手だわ。
空振りが多い。
02/07 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
1位 C:bakase(+48.0) D:(´;ω;`)(+14.0) A:ゆっくり妖夢(-21.0) B:ヴァリー(-41.0)
| 固定リンク
コメント
3sを選択した理由はなんですか?
投稿: | 2016年2月 7日 (日) 07時40分
>3sを選択した理由はなんですか?
勘としか…。
投稿: 福地 | 2016年2月 7日 (日) 07時42分
連盟の対局を観ているとまったくみないですね。
投稿: | 2016年2月 7日 (日) 18時59分