« 【天鳳】九段リーチ | トップページ | 【天鳳】九段に »

2016年2月 2日 (火)

【天鳳】守備ゲーじゃない

東1局、下家の親が2900点のテンパイ。

Photo_7

親の待ちはソーズのどこか。
どの筋かは不明。
ここで九筒:麻雀王国をトイツ落としすれば、安全に手を進められる。

しかし、場を見ると、三索:麻雀王国六索:麻雀王国はアガりやすい待ちじゃない。
九筒:麻雀王国七索:麻雀王国シャンポンのほうがはるかにいい。

なのでリスクを取って一索:麻雀王国切り。
こう受けると、テンパったときに二索:麻雀王国七索:麻雀王国を勝負することになる可能性が高いけど。

そして実際、すぐ九筒:麻雀王国をポンして七筒:麻雀王国でアガった。

Photo_8

これ、下家の手が5800点だったら、リスクが見合わないので九筒:麻雀王国を切ってたな。

守備的に構えすぎず、アガリを見る積極性が大切。
天鳳は守備ゲーじゃない。
高段位の世界は攻撃ゲーだ。

三索:麻雀王国六索:麻雀王国待ちより九筒:麻雀王国七索:麻雀王国シャンポンのほうがいいって感じ取れない人は、まずその感覚を磨くこと。

と珍しく積極臭いドヤ記事を書いちまったな( ̄w ̄)プッ

02/02 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
3位 D:bakase(-15.0) A:durrrrr(-39.0) B:ちゅーれん(+43.0) C:橘ありす(+11.0)

←九段になってから威張れよ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

|

« 【天鳳】九段リーチ | トップページ | 【天鳳】九段に »

コメント

積極→説教

9段まだー?

投稿: | 2016年2月 2日 (火) 22時15分

これ、アサピンさんとか他の天鳳鉄強陣も同じ選択なんですかね?

いうほど絶対的にコレ一択ではないと思いますが、1s打って裏目引いてもブレない人は鉄強だと思います。

投稿: 真摯雀士 | 2016年2月 2日 (火) 22時27分

ミスでしょ

早々の9pポンは結果論

4-7pも死ぬほどあがりにくいし

投稿: 連盟滅亡の葬式に出る赤ジャングルジムさん | 2016年2月 2日 (火) 22時36分

9段きたあああ

投稿: | 2016年2月 2日 (火) 22時53分

よくわかんない・・・。下家が赤5s持ってて5800のパターンってあの河からして結構あるよね・・・?あと9pは確かに良いけど7sなんてくそ鳴きづらいしそれなら9p外して安全にって思っちゃうんだけど・・・

投稿: | 2016年2月 2日 (火) 23時06分

ぜんぜん5800以上の可能性あると思うけど。
リスクとって二千点じゃ微妙。

投稿: | 2016年2月 2日 (火) 23時16分

赤5m持ってなさそうな河。
赤5s持ってて刺さる可能性はあるけど12sで刺さって
赤5s持ってるパターンはかなり限定されるので期待値的
に見合うかも。

投稿: 自爆王 | 2016年2月 2日 (火) 23時37分

6ひいた時に7を切るかどうかが一番難しい選択

投稿: | 2016年2月 3日 (水) 02時53分


3-6p、2-5s、3-6s、4-7s、5-8sあとはソウズの愚形てとこですね。いったん1s切っておいて、テンパイしたら当たればほぼニックの2s勝負はバランス的にいいと思いますよ。リャンメン5筋の中でも34sは他よりやや可能性低いのでポンかチー出来れば勝負したい2sですね。6sツモは9p切り。

投稿: | 2016年2月 3日 (水) 06時07分

赤ジャングルジムってなんだよw
(´∀`;)のー・・・

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2016年2月 3日 (水) 09時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【天鳳】九段リーチ | トップページ | 【天鳳】九段に »