【天鳳】何を差す?
俺の上家の手。
何を切るか?
下家の親(俺)が、ラス目リーチに無筋を押したりしながら、すげーしぶとく連荘してる。
対面が今をチーしてを切り、すっぽんぽんタンキになったところ。
ふつうに切るならの1点だけど、ここでこの人が切ったのが。
これが対面のすっぽんぽんタンキにジャストミート。
たしかにな、もう2位以内を望むのは難しいし、親の連荘はウザい。
3900点に打ち込んでも大丈夫だから、まだラス前だけど、3確に向かうのは十分アリだわ。
フリー雀荘ではこういう打牌はまず見ないけど、鳳凰卓ではこういうのがある。
さすがや。
12/22 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
2位 C:bakase(+18.0) D:ぴえ☆(+50.0) A:大和田専務(-48.0) B:MOD(-20.0)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうせ両面>カンチャンてだけの理由だろ
投稿: | 2015年12月22日 (火) 22時18分
上家が2900振れば終了なので正直上手いか?て感じ
投稿: yoskim | 2015年12月22日 (火) 22時46分
これだけ下と離れてたらまだ上みたいけどな
打つのが怠くなってたら差すかもしれないけど
投稿: | 2015年12月22日 (火) 22時51分
これ、刺す価値あります?
投稿: ぺこ | 2015年12月23日 (水) 06時24分
同卓していたラス目の者です。
私も牌譜を見返しましたが、この4pはアリだなと思いました。
ここで差せば、オーラスラス目と15600差、ハネツモで返らず、3着ほぼ確定するので。4pを打たれた時、やられたなと素直に感じました。
非常に勉強になった回でした、また同卓した際には宜しくお願いします。
投稿: | 2015年12月23日 (水) 09時52分
8段のラス回避だし、4pは、今だけほぼ一点。
手変わりされると差し込めんし、紛れを嫌ったんだろねー。
上を普通に狙えるから自分はせんけど、ありはありかなー、て感じやな。
投稿: | 2015年12月23日 (水) 11時26分
こんなのラスんないし差さなくてよくね?
投稿: | 2015年12月24日 (木) 21時04分