【麻雀】爆打ちゃん
爆打関連で、その後おもしろかった情報はこれ↓
Q. 人間にとって意識していない爆打の長所として持っている技術は何か?
A. 相手の聴牌率と待ち牌予測です。戦術本でも語られない習得が難しい技術だと思います。牌譜から学習することで並の人間の超えているかもしれません。それを利用した手が人間にとって理解不能な打牌の一因でしょう。
— 爆打(旧麻雀を打つ機械) (@ai_mahjong) 2015, 12月 29
相手の待ち牌予測がすぐれているらしい。
手出し牌の全部の記憶は人間にはきついし、人間をはるかに超えている可能性もある。
しかし、そーゆーマジな情報はともかく、一般的な話題としては、「爆打ちゃんは巨乳か?」みたいなキャラ話ばっかで、こんなツイート↓多し( ̄w ̄)プッ
5連ラス爆打ちゃん pic.twitter.com/xfxS7rU41S
— ぜろ (@alpaca01) 2015, 12月 30
| 固定リンク
コメント
あー、ID「麻雀を打つ機械」って確かにいたわ
あれが爆打の前身かあ、あの頃に比べると凄まじい進歩だわ
投稿: | 2015年12月31日 (木) 21時14分
木原さんの配信で爆打の稗譜検討してたけど、降りや、
回しの時の打牌選択基準が(上手い下手じゃなくて論理が)
理解不能です。
人の稗譜見ての感想だとへっぽこって断言しそうw
でもミスがない筈なのにこれだと複雑な条件解釈してそうです。
投稿: 自爆王 | 2016年1月 1日 (金) 13時23分
>自爆王さん
その配信ぼくも観てました。
よくわからなくて、面白いですよねw
投稿: 福地 | 2016年1月 1日 (金) 13時36分
川に切られてる牌の種類ごとの枚数を常に把握できたらいいのにとは思ってたけど
機械だと本当に出来ちゃうんだよな
投稿: | 2016年1月 1日 (金) 21時23分
しかし俺んとこでフリーモードでヨンマの半荘卓立てると、今んとこ俺は数十ゲームでトップ率50%位、どんだけ半荘が苦手な奴が多いんねん。公式の運営卓が東風卓しかないからなのか?
因みに鳳凰アプリは連盟ルールみたいな感じで超過疎で人気ないが、強い奴ばかりでなかなか勝てない。
恐らく連盟のAリーグクラスかそれ以上の実力者が集結してるみたいだ
投稿: | 2016年1月 1日 (金) 22時11分
因みに連盟の患部(ノ><)ノじゃなく、幹部の方は東風だがこの連盟アプリモードルールで俺と雀ナビで打ちませんか?
まだこのルールに完全に馴れてない俺は負ける可能性が高いです。日頃の俺への鬱憤を晴らしましょう。
投稿: | 2016年1月 1日 (金) 22時41分
因みに今の俺では瀬戸熊プロとか勘弁して下さいm(._.)m、
せめて小島プロか森山プロ、あっ!でも瀬戸熊プロってフリーで負け組だったな、忘れてたわ(ノ><)ノ、なら瀬戸熊プロも受付ます
投稿: | 2016年1月 1日 (金) 23時09分
ムンジャーって赤犬よりキチガイだな。
投稿: | 2016年1月 1日 (金) 23時23分
爆打ちゃん、(・∀・)モエッ!w
なんか、倒しにくくなるなw
(もちろん、返り討ちに遭うかもしれんが)
戦術本でも語られない技術、気になるなあ
( ´∀`)
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2016年1月 2日 (土) 04時14分
因みにだが、雀ナビのフリーモードではどんなルールでも卓を立てられる。
当然、連盟Aルールの半荘卓も立てられる便利機能付きだ、ただこの連盟ルールで卓を立てた方は俺の知る限りでは一人もまだ見た事はないが
投稿: | 2016年1月 2日 (土) 05時59分
ムンジャーって赤犬よりキチガイだな
投稿: | 2016年1月 2日 (土) 06時34分