« 【本】東大駒場寮物語 | トップページ | 【麻雀】若手プロ »

2015年12月16日 (水)

【天鳳】逃避

仕事から逃避して天鳳したら、3ラス。

Photo

真面目に仕事しときゃ良かった。゚(゚´ω‘゚)゚。ピー
仕事がヤバいときは麻雀も駄目なんだ。

とはいえ、おととい仕事から逃避して天鳳したときは、

Photo_3
勝ちまくっていた。

あんま関係ねーのか?(= =) ウム

…にしても勝てねえ(´;ω;‘)ブワッ

←弱いだけじゃねーか( ̄w ̄)プッって人はクリック!

|

« 【本】東大駒場寮物語 | トップページ | 【麻雀】若手プロ »

コメント

あんまかんけーねーのではw?
てか今号の100の基本微妙っす。さすがにめくり合いなら枚数重視の方が良いと思うけどな
ただトイトイやってる奴が東モチモチならオリ打ち狙えるのかな?それこみで東のがいいのかな

投稿: | 2015年12月16日 (水) 17時22分

短期間の成績;30試合くらいだと、
ほとんど「運」だよ

5試合とか、そんくらいだと、
もはや、麻雀の範囲に、入らない、ただのドンジャラやジャンケン

旧勢力;連盟が、崩壊した理由の1つが、
タイトル戦とかウダウダいっているけど、実際には、短期決戦では、どっちが強いかなんて、分からない、

と、いまの大衆が、
知ってしまっている点ーーーーー大昔の大衆は、馬鹿そろいだったから、短期間の成績でも、有効だと思い込んでいた

天鳳位が人気あるのも、
数千戦の規模で、好成績を維持しているからだね

麻雀の場合、数千戦規模のほうが、
はるかに、実力として有効な指標なんだよ

ま、麻雀の実力を示したいなら、
サイキョウセンとかいう、ゴミみたいなタイトルでは、不十分すぎで、

天鳳が、いちばんいい、ってことやねーーーーーいずれ、麻雀業界は、すべて、天鳳へと、収束していく

投稿: 雀神の赤犬さん | 2015年12月16日 (水) 17時43分

 「うう、締切があるのに天鳳やってる…」というような気持じゃなく、そんなことも完全に忘れて逃避しているときこそ、良い成績が出せるのです。そして留年したり失職したりするのです……

投稿: 家庭的の人 | 2015年12月16日 (水) 19時02分

無職素人童貞短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳六段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。

投稿: | 2015年12月16日 (水) 19時08分

>てか今号の100の基本微妙っす。さすがにめくり合いなら枚数重視の方が良いと思うけどな

うーん。そう言われるとそうかも。
データもこういう特殊条件を加味したもんじゃないしな。
ただ、ダブ東受けなら打点が違いすぎるとは思うけど…。

投稿: 福地 | 2015年12月17日 (木) 13時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【本】東大駒場寮物語 | トップページ | 【麻雀】若手プロ »