【教育】奨学金の悪魔
多額ローン、就職先はブラック…Fランク大学卒業生の厳しい現実〜なぜ入学者減らない?
大学職員として、すごいシビアに働いてるダチもいるから、勝手なことを書きにくい。
書きにくいけど、大局的に見るなら、国、大学、高校がタッグを組んで、無知な消費者をだまして、大学という名の産業を保護してるとしか言いようがない。
上の記事ではFラン大学の話になってるけど、他の大学だって一緒だよね。
違うのは、いいところに就職できる可能性だけで。
ホント、奨学金って名称は詐欺に近い。
高校と大学が力を合わせて、生徒の人生を終わらせようと勧誘してくる。
大学進学率の上昇というのは、裏から見ると、貧困ビジネスの蔓延だ。
その一方で、Fラン大学の職員からすると、必要なことは、教育というより生活指導だという。
朝起きる、歯を磨く、学校に来る、ちゃんと挨拶する、黙って話を聞く、自分の意見を言う。
そういう訓練がまるっきりできてない動物を、いかに人間にするか。
それががFラン大学のミッションであり、それは確かに必要な存在に思われる。
というわけで、最低限の社会性を身につけるため、借金を背負っていいかって問題になる。
さて?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
不要な大学(進学も)なくしたらどれだけ効率のいい社会になるか
投稿: | 2015年12月28日 (月) 18時30分
てかそもそも大学の学費が高すぎる。私立は広告費とかに使い過ぎ。実質偏差値45あたりからは大学っつっても専門学校と変わらんよ。
ついでに幼児教育も無償化すべき。
土建国家は見直して、教育に金かけよう!そーゆー意味では民主党は方向性は正しかったと思う。
一票の格差が是正されていなかったのと、電力業界と消費税のために利用した財務省に、民主党は追い落とされた。
投稿: | 2015年12月28日 (月) 19時20分
圧倒的正論ワロタ
投稿: | 2015年12月28日 (月) 22時29分
歳をかさねるごとに日本って本当に先進国なの?と思うことが多くなりました。
投稿: | 2015年12月28日 (月) 22時37分
生活支援の仕事なので参考になりました。自分で身の回りのことをできるようにするのは意外とハードルが高いのかも。
投稿: オクタゴン | 2015年12月29日 (火) 07時30分
>朝起きる、歯を磨く、学校に来る、ちゃんと挨拶する、黙って話を聞く、自分の意見を言う。
この訓練をする場がFランなのはいいとして、
そこへ税金が投入されてるのは納得いかねー。
初等教育じゃないんだから。
投稿: | 2015年12月29日 (火) 16時25分
ハゲドです。さすが教育ライター。
この問題に関して見る意見は大抵、借りた方が悪い、こういう奴らに限ってFラン、無責任、普通こんな低金利で借りれない、と借り手を責める意見ばかり。
人生終わらせるは言い過ぎだが、高校は多額の借金であること、本当に必要なのかをしっかり説明すべきだ。
それに今はどこでも良いから大学進学ってよりは、専門学校の方がマシ。
生活指導は大学の役割じゃなく、高校か就職訓練校でいいだろう。Fラン生の半分やヤンキーの生活やマナーは乱れてるだろうけど。
投稿: | 2015年12月29日 (火) 21時44分
低偏差値の普通校も必要性低いですね。表向き高等教育ですが、中身は中学、または中学以下。職業高校もっと増やして、職業訓練した方がどんなに社会に貢献できるか・・・あくまで税金ですからね・・・
投稿: のびた | 2016年1月 1日 (金) 23時35分