« 【天鳳】サバイブ | トップページ | 【つぶ】電子書籍 »
近麻にいいこと書いてあった。
疑問手を打ってこそプロである。 アマチュアがみな納得する打牌をしてるようで、トップクラスのプロであるわけがない。 と。
うむ、その通りだわ。 鈴木たろうについてだったのだが、まさにたろうのためにあるような言葉だ。
今どきの若いやつは正着打信仰が強いけど、じゃあ、正着打を続けてたら勝てるの?という。
←なんで近麻にすりよってるの?って人はクリック!
2015年11月10日 (火) 麻雀 | 固定リンク Tweet
無職素人童貞短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 09時03分
正着打に打つのはプロなら当たり前の事だろうし 経験なのかオカルトなのか勝負勘なのか知らないけど そこから、は?っていうような事して勝つのがトッププロだわなぁ。 そーゆうのは、こばごーみたいな人でも結構あるし。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 09時13分
たろうプロは強い。
けれど、あの打ち筋を真似して勝てる自信はない。だからトップに立っているんだろう。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 10時34分
いや、誤解されているとこがあるんでしょ
本物の正着というのは、 中級者では、思いつけない、そういうレベルのもの、の場合があるーーーーーーー
天鳳位なども、ダンラスのスーアンコウテンパイから、 アンコの北3枚を抜き打ち、テンパイを崩してベタオリする、とか、かなりあるからね
正着というのは、たまに、妙味を含む場合があるんよ
ただし、アホアホの連盟プロや雀鬼流の開祖のように、 実力もないのに、疑問手、メチャクチャな一打、正着とかけ離れた打牌をするーーーーー、 こういうのは、プロじゃない、ただの初心者
簡単に言えば、 連盟だの雀鬼流だの、という、オカルト宗教、過去のアホな勢力があったせいで、 清濁が混じり、「わかりにくい業界」になってんだよね(U`皿´U)おんどれェ
「プロは、正着の打牌するのが当たり前、 正着を超えた正着を思いついた場合には、論理的に、それを説明および証明できるようにしましょう」、 これが、大前提なわけよ
しかし、アホアホ連盟や雀鬼流の開祖は、 「正着はシナイでいいよガハハ、説明もしないでいいガハハ、目立つように打てガハハ、 超能力者を気取れガハハ、論理性は必要ないガハハ、なるべく鳴くなガハハ、愚形リーチとかするなガハハ、メンゼンでノロノロと手役を狙って打てガハハ」
こうなっちゃってるわけよ
早い話、連盟プロたちには、プロを名乗らせないほうがいいんだよーーーーー、 オカルト要素を、ほんの少しでも、クチバシルようなヤツは、 説明責任がない、証明責任がない、超能力者気取りでいい、と思っているヤツと同値で、決してプロとは呼べない
投稿: 雀神の赤犬さん | 2015年11月10日 (火) 10時41分
無職素人童貞短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ
投稿: | 2015年11月10日 (火) 10時42分
名人に名手なしという言葉もありますし
麻雀はどちらかというと名手や疑問手と呼ばれる手を打たないほうが強者に近いものかと。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 10時45分
逆転のためには無茶する必要があるわけで、 将棋とかでは、劣勢の方が凄い手を指す時がある。
相手がリードしてる時に、お互いに正着打を打って、その結果、逆転しても 見てて面白くないよね
投稿: | 2015年11月10日 (火) 11時15分
連盟プロの麻雀は、みていて、ぜんぜん面白くないねーーーーーー(U`皿´U)おんどれェ
でも、このまえ、鉄鳴きの麒麟児の作者が、 「連盟プロは、解説がメチャクチャつまらない、 解説能力がゴミなのであって、連盟プロの麻雀自体は、そこそこだよ」と、言っていた
ほうほう
どうも、連盟プロたちは、 「あのヒトは、よく裏ドラが乗る」とか、「こういうのを、ツモれるのがあのヒトだ」とか、 すぐに言い出すらしいんだよねーーーーーー
いわば、空虚、内容がない、 麻雀の解説を行わずに、どうでもいいオカルトばかりを口走る、これが連盟プロの解説ーーーーー、と称した、じっさいには「アホすぎる雑談」
オカルト麻雀の時代にあった、 アホな天運思想:裏ドラがよく乗るひともいる、みたいなアホなオカルトを、解説の場で、アピールしようとしてんだろうけど、 観客は、ドン引き、モリサガッテルだけーーーーーーー
雀鬼流の開祖とかが、言い出したらしいんだよね、 天運だの地運だの、プレイヤーによって、裏ドラやリーチ後のツモパワーが、変わる、みたいな非常にアホな思想
思想そのものは、どうでもいいんだけど、 観客は、麻雀の解説を求めているわけで、アホなオカルトの雑談を聞きたいわけじゃないからね、 しっかりと解説しろ、って話なんだよね
連盟プロは、解説がヘタクソすぎて、 連盟プロの麻雀まで、ヘタクソに見える、これが、連盟=ヘタクソ、ザコ集団、と馬鹿にされる理由だ、 と、鉄鳴きの麒麟児の作者は言っていた
まあ、あたっているのかもねえ('ー'*)フフ・・
投稿: 雀神の赤犬さん | 2015年11月10日 (火) 11時48分
その上で疑問手に至るまでの思考と研鑽の過程が見える見えないかがアマチュアかプロかの分かれ目になると思いますね
投稿: もゅりん | 2015年11月10日 (火) 11時56分
これは確かに面白いことば。
投稿: 家庭的の人 | 2015年11月10日 (火) 12時04分
麻雀に正着打など存在するのか(哲学)
投稿: | 2015年11月10日 (火) 12時14分
投稿: | 2015年11月10日 (火) 12時18分
今の人って、一人麻雀(手牌)ベースの正着打信仰が強すぎる気がするんですよね。 プロ(競技)って数半荘単位で勝負が決まるし、対戦相手の打ち筋も分かっている場合があるから、そういうので正着打って変化すると思うんですよね。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 12時57分
プロは正着もそうだけどアウトプットに責任はほしいです。連盟が多用する「流れ」がまさにそうで、こないだの近麻のDVDでも連盟女子プロがオーラスアガリ止めせずに続行した理由が 「7mツモったから10本くらい積めると思った。」 せっかく解説がフォローしてたのを台無しにする。こんなんではいけないよね。
理牌の時も議論あったけどプロはファンに対してはなるべく明確に表現する必要があると思う。妙手だろうと根拠を明確にすることで未来の正着に成りうると思う。 ただ単に強さを求めるなら現段階では根拠が明確な天鳳位のが市場のニーズがある。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 13時53分
そろそろ赤犬は限界を超えたかもね。巣に帰りなさい。
麻雀に明らかなミスと指摘できるものはあるが、正着打なんてものはないと考えた方がいい。
勿論、配牌タンピン聴牌で字牌を切るのは正着打と思うが、迷うような牌姿で正着打なんて分からんw
何切っても自分なりの理屈があるならOK!
投稿: 匿名 | 2015年11月10日 (火) 14時21分
7mツモったから
↑アヤ牌ですね。いまの麻雀ファンはこういうの極端に嫌うから、プロならば反発も考えて発言すべきかもしれませんね。天運、地運はあるよ。麻雀に限らずレベルが高い人ほど意識せずにそれができてるし。あ、反発も覚悟済みです。
投稿: 匿名 | 2015年11月10日 (火) 14時29分
アヤ牌、天運、地運多いに結構。 反発する気はないがプロならばそれらの定義を発信する努力がほしいです。
反発する人の多くは意味不明だから反発するというより、こんなこともわからないの?と言わんばかりな言動が散見されていて、かつ多様性を認めない組織のトップの人間性が発信する情報だからかと個人的には思う。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 14時43分
ホントに強いやつの打牌は一見つまらない
つまらなさのなかにすごさを見つけるにはある程度実力がいる
投稿: | 2015年11月10日 (火) 16時38分
全部の視聴者を満足させるのは無理だよ。 見る側が選択すれば良いだけ。 プロ側に非は無い。 勝手にやってくれ。
投稿: 雀ゴロM | 2015年11月10日 (火) 17時32分
正着打という言葉は、誤解を生みやすいと思います。自分みたいな天鳳から麻雀に入った人が基本にしているのは、局収支最大化打法で特に重要なことは最速テンパイを目指す手組、次に降りとリーチ、ダマ判断。 局収支最大化というテーマに関しては、かなり研究が進んだのでセオリー化されている部分がたくさんあります。おそらく、福地さんが言っている正着打とはそういうセオリーのことかと まあ確かに、局収支最大化打法が全てとは言えないですが、基礎はそこにある、ぐらいには考えています。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 18時12分
連盟は、なんつーか、 時代と逆行している、というより、商業の基本概念そのものと逆行してんだよねーーーーーー
客のニーズを満たそうとせず、 自分たちのヤリタイ放題、プロの仕事じゃなく、事実上の同人なんだよね、連盟は
曖昧で、とりとめのない、漠然的なものが、 カッコイイ、最高、うまくいった、と、思っちゃっている状態ーーーーーーー観客の反応は、まさにその「マギャク」ね
説明責任を果たさない、というより、 直感に従うのがカッコイイ、と思いこんでしまっているーーーーーだから、ぜんぜん人気が出ないで、組織ごと落ちぶれている
流れだの、勢いだの、アヤパイだの、 そんなもん、はやらないんだよ、まったくカッコヨクもないし
大昔に、一時的に、オカルトが流行したのは、一過性のカゼみたいなもん、 当時の麻雀大衆が、馬鹿そろいだったから、ぎりぎりブームになっただけ
たぶん、雀鬼流の開祖とかが、 大昔に、「論理的に考えるのはダメ、感じて打牌するのが一流だガハハ」とか、馬鹿でアホな発言をしていたそうだから、 連盟上層部は、それをマに受けていて、いまだに連盟プロ全体に、そう教育してるんでしょうーーーーー
古い、というより、哀れ、痛々しい
いまだに、連盟プロたちは、 第一打に、字牌をきるのはダメだ~~~とか、雀鬼流ルールみたいなことを言っているらしいし
ホリウチが、 連盟の勉強会に行くと、ヘタクソになるから行かなかった、とか言い出すのも、あたりまえのこと
投稿: 雀神の赤犬さん | 2015年11月10日 (火) 20時03分
投稿: | 2015年11月10日 (火) 20時13分
99%正着打打てれば、フリーでスゲー稼げる笑
大会で勝つとか、ほとんどの麻雀打ちにとってどうでもいいっすね笑
投稿: のびた | 2015年11月10日 (火) 21時28分
語りにくい技術に秀でてる人の打牌は理解しにくい ので妙手になるのだと思います。 読みの精度をデジタル判断に反映するのは難易度が 高いので自分より強い人の打稗には理解できない ものがあっても不思議じゃないと思います。 プロにはそういう部分の説明をオカルトに逃げずに 行って欲しいですね。
投稿: 自爆王 | 2015年11月10日 (火) 23時38分
説明するとあまりにも長くなってめんどくさいから、 オカルトですね?とふられたら肯定する人が多そう
投稿: | 2015年11月11日 (水) 00時55分
疑問手?たろうだからいいんだよ
投稿: | 2015年11月11日 (水) 03時26分
今いわゆる正着打、といわれているものは不特定多数の(おそらくレベルがほどほどの)人を相手にした時の効率がいい打ち方のことを指している印象があるので、固定面子のプロ対局ではそもそも正着自体が大きく変わってしまうってこともあるかもしれませんね
投稿: | 2015年11月11日 (水) 03時43分
連盟は、 ぶっちゃけ、過去のオカルトを、継続しなくていいわけよ
大昔、そういうのが、正しい、と思われていたことは事実だから
恥ずかしい歴史じゃないわけよ
しかし、 デジタル麻雀の時代になって、オカルトを続けるのは、恥ずかしいよ
それは怠惰であり、逃避であり、腐敗でしかないから
雀鬼流の開祖も、連盟のコジマも、 「間違いだらけの大馬鹿だった」、べつにこれでいいじゃないの、 べつに、本人の経歴が傷つくわけでも、なんでもないーーーーーー
本当に、 名誉や信用に、大きい傷がつくのは、 ホリウチ失格事件のように、
正しくないこと:オカルトを、正しいように言い出し、 正しいこと:デジタルを、正しくないように言い出すこと、なんだよ
それは、ただの有害、悪害だからねーーーーー
いまの連盟ってのは、 もう麻雀業界において、「お荷物、負の遺産」でしかないーーーーー
というより、連盟プロ側も、十分わかってるんでしょう、 オカルトは、全面的に、そして根本的に、大きな間違いだった、ということを
それを認めないのは、 「連盟上層部が食っていけなくなるから」、という、保身、個人レベルの自己都合でしかない
投稿: 雀神の赤犬さん | 2015年11月11日 (水) 16時09分
投稿: | 2015年11月11日 (水) 16時50分
正着打という言葉をどういう意味で捉えるかによりそうですが、単にプロの方が考える正着打と一般の方が考える正着打が異なった時、前者の方がより期待値が高いケースがままあるというだけの事のような。 正着打を選べているかどうかが問題なのであって、正着打を続けていればそうでないよりは勝ちやすいでしょう。
投稿: | 2015年11月12日 (木) 03時00分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
無職素人童貞短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 09時03分
正着打に打つのはプロなら当たり前の事だろうし
経験なのかオカルトなのか勝負勘なのか知らないけど
そこから、は?っていうような事して勝つのがトッププロだわなぁ。
そーゆうのは、こばごーみたいな人でも結構あるし。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 09時13分
たろうプロは強い。
けれど、あの打ち筋を真似して勝てる自信はない。だからトップに立っているんだろう。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 10時34分
いや、誤解されているとこがあるんでしょ
本物の正着というのは、
中級者では、思いつけない、そういうレベルのもの、の場合があるーーーーーーー
天鳳位なども、ダンラスのスーアンコウテンパイから、
アンコの北3枚を抜き打ち、テンパイを崩してベタオリする、とか、かなりあるからね
正着というのは、たまに、妙味を含む場合があるんよ
ただし、アホアホの連盟プロや雀鬼流の開祖のように、
実力もないのに、疑問手、メチャクチャな一打、正着とかけ離れた打牌をするーーーーー、
こういうのは、プロじゃない、ただの初心者
簡単に言えば、
連盟だの雀鬼流だの、という、オカルト宗教、過去のアホな勢力があったせいで、
清濁が混じり、「わかりにくい業界」になってんだよね(U`皿´U)おんどれェ
「プロは、正着の打牌するのが当たり前、
正着を超えた正着を思いついた場合には、論理的に、それを説明および証明できるようにしましょう」、
これが、大前提なわけよ
しかし、アホアホ連盟や雀鬼流の開祖は、
「正着はシナイでいいよガハハ、説明もしないでいいガハハ、目立つように打てガハハ、
超能力者を気取れガハハ、論理性は必要ないガハハ、なるべく鳴くなガハハ、愚形リーチとかするなガハハ、メンゼンでノロノロと手役を狙って打てガハハ」
こうなっちゃってるわけよ
早い話、連盟プロたちには、プロを名乗らせないほうがいいんだよーーーーー、
オカルト要素を、ほんの少しでも、クチバシルようなヤツは、
説明責任がない、証明責任がない、超能力者気取りでいい、と思っているヤツと同値で、決してプロとは呼べない
投稿: 雀神の赤犬さん | 2015年11月10日 (火) 10時41分
無職素人童貞短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ
投稿: | 2015年11月10日 (火) 10時42分
名人に名手なしという言葉もありますし
麻雀はどちらかというと名手や疑問手と呼ばれる手を打たないほうが強者に近いものかと。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 10時45分
逆転のためには無茶する必要があるわけで、
将棋とかでは、劣勢の方が凄い手を指す時がある。
相手がリードしてる時に、お互いに正着打を打って、その結果、逆転しても
見てて面白くないよね
投稿: | 2015年11月10日 (火) 11時15分
連盟プロの麻雀は、みていて、ぜんぜん面白くないねーーーーーー(U`皿´U)おんどれェ
でも、このまえ、鉄鳴きの麒麟児の作者が、
「連盟プロは、解説がメチャクチャつまらない、
解説能力がゴミなのであって、連盟プロの麻雀自体は、そこそこだよ」と、言っていた
ほうほう
どうも、連盟プロたちは、
「あのヒトは、よく裏ドラが乗る」とか、「こういうのを、ツモれるのがあのヒトだ」とか、
すぐに言い出すらしいんだよねーーーーーー
いわば、空虚、内容がない、
麻雀の解説を行わずに、どうでもいいオカルトばかりを口走る、これが連盟プロの解説ーーーーー、と称した、じっさいには「アホすぎる雑談」
オカルト麻雀の時代にあった、
アホな天運思想:裏ドラがよく乗るひともいる、みたいなアホなオカルトを、解説の場で、アピールしようとしてんだろうけど、
観客は、ドン引き、モリサガッテルだけーーーーーーー
雀鬼流の開祖とかが、言い出したらしいんだよね、
天運だの地運だの、プレイヤーによって、裏ドラやリーチ後のツモパワーが、変わる、みたいな非常にアホな思想
思想そのものは、どうでもいいんだけど、
観客は、麻雀の解説を求めているわけで、アホなオカルトの雑談を聞きたいわけじゃないからね、
しっかりと解説しろ、って話なんだよね
連盟プロは、解説がヘタクソすぎて、
連盟プロの麻雀まで、ヘタクソに見える、これが、連盟=ヘタクソ、ザコ集団、と馬鹿にされる理由だ、
と、鉄鳴きの麒麟児の作者は言っていた
まあ、あたっているのかもねえ('ー'*)フフ・・
投稿: 雀神の赤犬さん | 2015年11月10日 (火) 11時48分
その上で疑問手に至るまでの思考と研鑽の過程が見える見えないかがアマチュアかプロかの分かれ目になると思いますね
投稿: もゅりん | 2015年11月10日 (火) 11時56分
これは確かに面白いことば。
投稿: 家庭的の人 | 2015年11月10日 (火) 12時04分
麻雀に正着打など存在するのか(哲学)
投稿: | 2015年11月10日 (火) 12時14分
無職素人童貞短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 12時18分
今の人って、一人麻雀(手牌)ベースの正着打信仰が強すぎる気がするんですよね。
プロ(競技)って数半荘単位で勝負が決まるし、対戦相手の打ち筋も分かっている場合があるから、そういうので正着打って変化すると思うんですよね。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 12時57分
プロは正着もそうだけどアウトプットに責任はほしいです。連盟が多用する「流れ」がまさにそうで、こないだの近麻のDVDでも連盟女子プロがオーラスアガリ止めせずに続行した理由が
「7mツモったから10本くらい積めると思った。」
せっかく解説がフォローしてたのを台無しにする。こんなんではいけないよね。
理牌の時も議論あったけどプロはファンに対してはなるべく明確に表現する必要があると思う。妙手だろうと根拠を明確にすることで未来の正着に成りうると思う。
ただ単に強さを求めるなら現段階では根拠が明確な天鳳位のが市場のニーズがある。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 13時53分
そろそろ赤犬は限界を超えたかもね。巣に帰りなさい。
麻雀に明らかなミスと指摘できるものはあるが、正着打なんてものはないと考えた方がいい。
勿論、配牌タンピン聴牌で字牌を切るのは正着打と思うが、迷うような牌姿で正着打なんて分からんw
何切っても自分なりの理屈があるならOK!
投稿: 匿名 | 2015年11月10日 (火) 14時21分
7mツモったから
↑アヤ牌ですね。いまの麻雀ファンはこういうの極端に嫌うから、プロならば反発も考えて発言すべきかもしれませんね。天運、地運はあるよ。麻雀に限らずレベルが高い人ほど意識せずにそれができてるし。あ、反発も覚悟済みです。
投稿: 匿名 | 2015年11月10日 (火) 14時29分
アヤ牌、天運、地運多いに結構。
反発する気はないがプロならばそれらの定義を発信する努力がほしいです。
反発する人の多くは意味不明だから反発するというより、こんなこともわからないの?と言わんばかりな言動が散見されていて、かつ多様性を認めない組織のトップの人間性が発信する情報だからかと個人的には思う。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 14時43分
ホントに強いやつの打牌は一見つまらない
つまらなさのなかにすごさを見つけるにはある程度実力がいる
投稿: | 2015年11月10日 (火) 16時38分
全部の視聴者を満足させるのは無理だよ。
見る側が選択すれば良いだけ。
プロ側に非は無い。
勝手にやってくれ。
投稿: 雀ゴロM | 2015年11月10日 (火) 17時32分
正着打という言葉は、誤解を生みやすいと思います。自分みたいな天鳳から麻雀に入った人が基本にしているのは、局収支最大化打法で特に重要なことは最速テンパイを目指す手組、次に降りとリーチ、ダマ判断。
局収支最大化というテーマに関しては、かなり研究が進んだのでセオリー化されている部分がたくさんあります。おそらく、福地さんが言っている正着打とはそういうセオリーのことかと
まあ確かに、局収支最大化打法が全てとは言えないですが、基礎はそこにある、ぐらいには考えています。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 18時12分
連盟は、なんつーか、
時代と逆行している、というより、商業の基本概念そのものと逆行してんだよねーーーーーー
客のニーズを満たそうとせず、
自分たちのヤリタイ放題、プロの仕事じゃなく、事実上の同人なんだよね、連盟は
曖昧で、とりとめのない、漠然的なものが、
カッコイイ、最高、うまくいった、と、思っちゃっている状態ーーーーーーー観客の反応は、まさにその「マギャク」ね
説明責任を果たさない、というより、
直感に従うのがカッコイイ、と思いこんでしまっているーーーーーだから、ぜんぜん人気が出ないで、組織ごと落ちぶれている
流れだの、勢いだの、アヤパイだの、
そんなもん、はやらないんだよ、まったくカッコヨクもないし
大昔に、一時的に、オカルトが流行したのは、一過性のカゼみたいなもん、
当時の麻雀大衆が、馬鹿そろいだったから、ぎりぎりブームになっただけ
たぶん、雀鬼流の開祖とかが、
大昔に、「論理的に考えるのはダメ、感じて打牌するのが一流だガハハ」とか、馬鹿でアホな発言をしていたそうだから、
連盟上層部は、それをマに受けていて、いまだに連盟プロ全体に、そう教育してるんでしょうーーーーー
古い、というより、哀れ、痛々しい
いまだに、連盟プロたちは、
第一打に、字牌をきるのはダメだ~~~とか、雀鬼流ルールみたいなことを言っているらしいし
ホリウチが、
連盟の勉強会に行くと、ヘタクソになるから行かなかった、とか言い出すのも、あたりまえのこと
投稿: 雀神の赤犬さん | 2015年11月10日 (火) 20時03分
無職素人童貞短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2015年11月10日 (火) 20時13分
99%正着打打てれば、フリーでスゲー稼げる笑
大会で勝つとか、ほとんどの麻雀打ちにとってどうでもいいっすね笑
投稿: のびた | 2015年11月10日 (火) 21時28分
語りにくい技術に秀でてる人の打牌は理解しにくい
ので妙手になるのだと思います。
読みの精度をデジタル判断に反映するのは難易度が
高いので自分より強い人の打稗には理解できない
ものがあっても不思議じゃないと思います。
プロにはそういう部分の説明をオカルトに逃げずに
行って欲しいですね。
投稿: 自爆王 | 2015年11月10日 (火) 23時38分
説明するとあまりにも長くなってめんどくさいから、
オカルトですね?とふられたら肯定する人が多そう
投稿: | 2015年11月11日 (水) 00時55分
疑問手?たろうだからいいんだよ
投稿: | 2015年11月11日 (水) 03時26分
今いわゆる正着打、といわれているものは不特定多数の(おそらくレベルがほどほどの)人を相手にした時の効率がいい打ち方のことを指している印象があるので、固定面子のプロ対局ではそもそも正着自体が大きく変わってしまうってこともあるかもしれませんね
投稿: | 2015年11月11日 (水) 03時43分
連盟は、
ぶっちゃけ、過去のオカルトを、継続しなくていいわけよ
大昔、そういうのが、正しい、と思われていたことは事実だから
恥ずかしい歴史じゃないわけよ
しかし、
デジタル麻雀の時代になって、オカルトを続けるのは、恥ずかしいよ
それは怠惰であり、逃避であり、腐敗でしかないから
雀鬼流の開祖も、連盟のコジマも、
「間違いだらけの大馬鹿だった」、べつにこれでいいじゃないの、
べつに、本人の経歴が傷つくわけでも、なんでもないーーーーーー
本当に、
名誉や信用に、大きい傷がつくのは、
ホリウチ失格事件のように、
正しくないこと:オカルトを、正しいように言い出し、
正しいこと:デジタルを、正しくないように言い出すこと、なんだよ
それは、ただの有害、悪害だからねーーーーー
いまの連盟ってのは、
もう麻雀業界において、「お荷物、負の遺産」でしかないーーーーー
というより、連盟プロ側も、十分わかってるんでしょう、
オカルトは、全面的に、そして根本的に、大きな間違いだった、ということを
それを認めないのは、
「連盟上層部が食っていけなくなるから」、という、保身、個人レベルの自己都合でしかない
投稿: 雀神の赤犬さん | 2015年11月11日 (水) 16時09分
無職素人童貞短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2015年11月11日 (水) 16時50分
正着打という言葉をどういう意味で捉えるかによりそうですが、単にプロの方が考える正着打と一般の方が考える正着打が異なった時、前者の方がより期待値が高いケースがままあるというだけの事のような。
正着打を選べているかどうかが問題なのであって、正着打を続けていればそうでないよりは勝ちやすいでしょう。
投稿: | 2015年11月12日 (木) 03時00分