« 【麻雀】雀荘の姫 | トップページ | 【つぶ】手打ちそば »
昨日の昼飯は、鴨汁せいろそば。 乾麺だから、麺はたいしたことないけど、つゆがうまい。
晩飯は、なか卯の鴨汁つけうどん。 鴨が今マイブームってわけじゃないんだけどね。
鴨ってうまいよなー。 すごくうまい。
勝負事で弱い人のことをカモっていうけど、ここまで美味しい相手はそういないわ。 高レートじゃない限り、どんな弱い人だって、こんなに美味しくはない。
リアル鴨のほうがうまいわ。
←どーでもよすぎる!って人はクリック!
2015年9月12日 (土) つぶやき | 固定リンク Tweet
ナカウは、 すき家とかと、大元の系列(ゼンショーグループ)が同じで、ブラックだから、気を付けた方がいいで
じっさい、 すき家の店長だったやつが、ナカウの店長やったりとか、そういうかんじの、系列内の店長ローテーションが行われている
経営側は、 ジョブローテーションとか、経験を積んでもらうため、とか、聞こえがイイコトを言っているけど、 実際には、万年店長どまりにして、出世させない、という煙幕システム
連盟とかと同じで、 「出世があるように、みせかけ、カネ・労働力を搾取する」という手法やなーーーーー
ホリウチ失格事件で分かる通り、 上層部の意向に背く奴、気にイラナイやつは、 実力、市場生産性に関わらず、なにがなんでも出世させない、強引にでも、潰す、と
ブラック企業では、よくあるんやよな
投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年9月12日 (土) 15時22分
無職素人童貞短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2015年9月12日 (土) 15時42分
↑まじうぜー。去れ。
投稿: | 2015年9月12日 (土) 17時02分
鴨南蛮とかしか食ったことないけど、鳥っていうより豚肉っぽい印象がある。
投稿: | 2015年9月12日 (土) 22時39分
鴨+ネギ は、うまく焼くだけで最高のごちそう。
鴨南は店により毀誉褒貶が激しい。
通販は流石の選択です。 我が家は「カナール」の通販を四半期毎に利用しています。
投稿: 特銘 | 2015年9月13日 (日) 00時13分
僕はにんにくがマイブームです さっきもペペロンチーノ的なもの作ったけど 実は外でペペロンほとんど食べたことがないので、何が正解なのかわからないというw
鴨は鍋の時に家でたまに出るけど おかんがめっちゃ煮込んでから出すので、肉硬くてあんま美味しくないというw (´∀`;)のー・・・
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2015年9月13日 (日) 12時15分
本物の鴨食べたい。 ここ数年合鴨しか食べれてないです。(^^;
投稿: 自爆王 | 2015年9月13日 (日) 12時44分
鴨と赤ワインいいですよね ドラマ孤独のグルメでロースにんにく焼きってのがあったので あれも作りたいです
投稿: yoskim | 2015年9月13日 (日) 13時34分
大学の近くに鴨そばがちょっとうまい店が何軒かあってたまに行く。とにかく鴨というのはうまいと思う。
投稿: 家庭的の人 | 2015年9月13日 (日) 15時16分
「鴨すき」がお薦めっすw
投稿: | 2015年9月13日 (日) 15時39分
鴨すきうまそう…
投稿: 家庭的の人 | 2015年9月14日 (月) 02時03分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナカウは、
すき家とかと、大元の系列(ゼンショーグループ)が同じで、ブラックだから、気を付けた方がいいで
じっさい、
すき家の店長だったやつが、ナカウの店長やったりとか、そういうかんじの、系列内の店長ローテーションが行われている
経営側は、
ジョブローテーションとか、経験を積んでもらうため、とか、聞こえがイイコトを言っているけど、
実際には、万年店長どまりにして、出世させない、という煙幕システム
連盟とかと同じで、
「出世があるように、みせかけ、カネ・労働力を搾取する」という手法やなーーーーー
ホリウチ失格事件で分かる通り、
上層部の意向に背く奴、気にイラナイやつは、
実力、市場生産性に関わらず、なにがなんでも出世させない、強引にでも、潰す、と
ブラック企業では、よくあるんやよな
投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年9月12日 (土) 15時22分
無職素人童貞短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2015年9月12日 (土) 15時42分
↑まじうぜー。去れ。
投稿: | 2015年9月12日 (土) 17時02分
鴨南蛮とかしか食ったことないけど、鳥っていうより豚肉っぽい印象がある。
投稿: | 2015年9月12日 (土) 22時39分
鴨+ネギ
は、うまく焼くだけで最高のごちそう。
鴨南は店により毀誉褒貶が激しい。
通販は流石の選択です。
我が家は「カナール」の通販を四半期毎に利用しています。
投稿: 特銘 | 2015年9月13日 (日) 00時13分
僕はにんにくがマイブームです
さっきもペペロンチーノ的なもの作ったけど
実は外でペペロンほとんど食べたことがないので、何が正解なのかわからないというw
鴨は鍋の時に家でたまに出るけど
おかんがめっちゃ煮込んでから出すので、肉硬くてあんま美味しくないというw
(´∀`;)のー・・・
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2015年9月13日 (日) 12時15分
本物の鴨食べたい。
ここ数年合鴨しか食べれてないです。(^^;
投稿: 自爆王 | 2015年9月13日 (日) 12時44分
鴨と赤ワインいいですよね
ドラマ孤独のグルメでロースにんにく焼きってのがあったので
あれも作りたいです
投稿: yoskim | 2015年9月13日 (日) 13時34分
大学の近くに鴨そばがちょっとうまい店が何軒かあってたまに行く。とにかく鴨というのはうまいと思う。
投稿: 家庭的の人 | 2015年9月13日 (日) 15時16分
「鴨すき」がお薦めっすw
投稿: | 2015年9月13日 (日) 15時39分
鴨すきうまそう…
投稿: 家庭的の人 | 2015年9月14日 (月) 02時03分