« 【麻雀】驚かれた打牌 | トップページ | 【麻雀本】こ、これは… »

2015年8月17日 (月)

【麻雀】驚かれた打牌 その2

7巡目、九筒:麻雀王国がアンコになって何を切るか?↓(九萬:麻雀王国がフリテン)。

Photo

解説席では三索:麻雀王国って言ってたけど、俺の中では三索:麻雀王国はない。
二萬:麻雀王国はあるし、七筒:麻雀王国もある。四索:麻雀王国もある。
でも、申し訳ないけど、ここで三索:麻雀王国を切る人は弱い。
それは阿佐田哲也流のむちゃくちゃ遅い打牌で、現代麻雀でそれはない。
それなら二萬:麻雀王国を切ったほうがはるかによくて、手をヘッドレスにする打牌が正着のことって、タンピン三色などの高打点狙いのとき以外は、ほぼないんだよね。
これがわからない人には「ネマタ本1」がおすすめ。

俺が迷ったのは、七筒:麻雀王国四索:麻雀王国か。
マンズの場況が良かったから、マンズ外しは考えなかった。
どっちが正解かは今でもわからない。
長考して四索:麻雀王国を切った。
んで次巡六萬:麻雀王国をツモってリーチ↓

Photo_2

二索:麻雀王国五索:麻雀王国を引けたのは15巡目。
さっきの場面で二萬:麻雀王国三索:麻雀王国切りだったら、ここでようやくリーチになっていた。

そして親から追いかけリーチされた17巡目にツモアガリ。

Photo_3

これは俺の中では、かなりふつうの打牌だった。
場況によって好形を残す二萬:麻雀王国切りか、1シャンテン維持の四索:麻雀王国七筒:麻雀王国切りを選ぶことになるよね。

←ふつーじゃね?って人はクリック!

|

« 【麻雀】驚かれた打牌 | トップページ | 【麻雀本】こ、これは… »

コメント

無職素人童貞下痢短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。

投稿: | 2015年8月17日 (月) 06時32分

カン三万以外が良形だけに打二かなぁと思いましたが、あのリーチはまさに今までの著書の通りでしたね。
しかも決勝最終戦の舞台で淡々と打ったのはさすがだなと思いました。

投稿: かすゆき | 2015年8月17日 (月) 06時45分

んーこれは、フツウでしょ

解説が3s切り、とか言っちゃうのは、ただヘタクソだからだよ

だれが解説だったんやねん、どうせ、どっかのザコザコのゴミプロでしょ

ドラがピンズでなければ、4-7p落としが推奨だね

まあ、3s切りは、ヘタクソすぎる馬鹿の発想で、解説のミスだね

デジタル麻雀の時代になり、
ミスはミス、として、くっきり判定される時代になった

正解が判定されるんじゃない、
「ミスが確定として判定される時代」なんだよ、ようするに、減点法の時代

よって、フガフガしたアホアホ解説なんて、客は誰も求めてないから、
勉強しっかりしてねーなら、アホなゴミ解説は降りた方がいいって話よ、邪魔なだけ

デジタルの時代になり、
プロの敷居、プロに求められる能力は、「上がったんだよ」、
大昔みたいな、昭和のヌルイプロは、イラネー時代

だから、連盟とかが、市場淘汰されているわけ、能力の水準相場が、上がったから

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年8月17日 (月) 08時21分

無職素人童貞下痢短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ

投稿: | 2015年8月17日 (月) 10時07分

こういう下手な解説やおかしい打牌があるから
プロ(笑)ってなるし
強いってまったく思えない
強い人がいてもそういう人が表にでてこないなら
その団体の人間は弱いって思われても仕方がない

投稿: | 2015年8月17日 (月) 10時10分

じっさいのとこ、
もっとも美しい打牌をするのが天鳳位だからね

プロ( ̄w ̄)プッ ってなるのは、当然つーか、あたりまえ

とくに、連盟プロとかいう、
アホで馬鹿でスットンキョウなミス打牌ばかりする、アホ団体は、お話にならない

まあ、連盟プロたちは、
麻雀プロじゃなく、「麻雀芸人」を目指しているらしいけれど

だから、
流れが~~~、ツキが~~~と、言いだし、笑いを取りにいっていると

しかし、観客が誰も笑ってない、
魅了されてもいない、「こいつら、アホなんちゃうか」、って珍獣を見るようなリアクションされるだけなのが、問題なんだけど

アマチュア:天鳳位の麻雀本が、
リリースされまくり、プロが廃絶されている、というのは、ある種、あたりまえのこと

しっかりしているプロも、いるんだけどね、
シブカワとか、ホリウチとか、オオイとか、コバゴウとか

あまりにヘタクソで、ミスが多いプロは、残念ながら、プロとは呼べず、
麻雀芸人に強制的に呼び名を変更される運命だね

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年8月17日 (月) 11時32分

このまったく関係ないことで話を膨らます芸風、
合コンでカラぶる男みたいな。

あれ?女って設定でしたよね???

投稿: | 2015年8月17日 (月) 11時45分

無職素人童貞下痢短小包茎カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。

投稿: | 2015年8月17日 (月) 12時29分

フリテン69mになったら曲げますか?

投稿: sat | 2015年8月17日 (月) 13時48分

その1とその2片方できる人はいても、両方はなかなかできない。それがすごい。

投稿: | 2015年8月17日 (月) 15時34分

7pはあんまり無い気がしますね 2mとかのほうが気持ちはいいです

投稿: yoskim | 2015年8月17日 (月) 15時45分

ため息つかれとるやんけww

投稿: | 2015年8月17日 (月) 17時30分

「場況」これを赤犬は「バジョー」と言う…

投稿: 義憤亀 | 2015年8月17日 (月) 19時53分

ニコ生主の年配麻雀プロの赤兎さんが話してるが、麻雀用語なんてプロになってから覚えたと話してた。それほどアマにとって麻雀用語は適当だという事だ。
例えば麻雀プロが番組などで間違った麻雀用語を使ってしまったらそのままその間違った麻雀用語が広まってしまうくらいだからだ。
こうゆうのは麻雀に限った話しでもない。

投稿: | 2015年8月18日 (火) 00時02分

因みにだがばじょうとは馬に乗る事らしいが。

投稿: | 2015年8月18日 (火) 00時20分

ムンジャーの親は生きてて恥ずかしくないのかな?

投稿: | 2015年8月18日 (火) 00時37分

ん フツウに、バジョウでいいんだよ

場の状況=バジョウ、赤犬さんがそう決めたんだから、
今後は、業界的にバジョウが当たり前になる、世の中、そうなってんねん

バキョウってなんやねん、恥ずかしい、
才能のないカスコッパが、適当に名前を付けた、というのが、まるわかり

業界の常識ってのは、
良い部分は残し、悪い部分は改正されていくのが当たり前なんやで

オカルト麻雀が滅んだのを見れば、わかるやろ

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年8月18日 (火) 00時42分

場況をバジョウと間違えて読んでしまい、
引くに引けなくなって開き直る赤犬さんカワユスw

投資関連でも使われる普通の言葉だから正しく使おうね。

投稿: | 2015年8月18日 (火) 01時00分

赤犬とムンジャーは友達なの?

投稿: | 2015年8月18日 (火) 01時02分

>無職素人童貞下痢短小包茎カンヨンケン(ry

↑この人さすがにもうアク禁でいいんじゃないでしょうかねえ・・・。

これこそ「同じ内容ばっか繰り返してる」し
さすがにしつこすぎる

ごね通せば自分の意見が通ると思ってるのもなんか気に食わない

まあ判断はお任せしますが・・・。

投稿: ( ´∀`)へむへむ | 2015年8月18日 (火) 12時53分

あとムンジャー氏、赤兎さんは確かにそこそこいい年だがさすがに年配とまでは行かないと思うよw

投稿: ( ´∀`)へむへむ | 2015年8月18日 (火) 12時55分

赤犬を先にアク禁にすればよいのでは?繰り返しだし、長いし、上から目線だし。
まぁ、先生は赤犬のアク禁は解いてないと言ってた気がするがねー。
赤犬ディス、確かにちょっと回数多いかもねー。1ヶ月に一週間限定ぐらいが丁度いいかも。赤犬ディス強化週間的な。

投稿: IBS予備軍 | 2015年8月18日 (火) 22時54分

カン5sツモる俺の方が早いやん(´・ω・`)

投稿: | 2016年10月20日 (木) 23時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【麻雀】驚かれた打牌 | トップページ | 【麻雀本】こ、これは… »