« 【麻雀本】激しい落ち方 | トップページ | 【麻雀本】雀ゴロK本の部数 »

2015年7月19日 (日)

【麻雀本】実質的な対象読者

こーゆーのは、内容がいいというよりも、その対象読者に自分がハマっているから。

アサピン本2と比嘉本が珠玉だというのは、この2冊とも実質的には天鳳の鳳凰民を対象にした本だからだと思う。
その外側の人が読んだときには、それほどでもなかったって感想を抱くと思われる。

こーゆーの、俺は本のタイトルに「天鳳」って入れて限定しちゃえよって思う。
対象となる人たちに強く訴えたほうがいいんじゃねって。
一般的に役立つみたいなアピり方をするなよと。
アサピンや比嘉リンが意識してやってるとは思わんけど。

どーなんだろーねぇ?
正直に対象読者を限定的に書く商法は、損するだけなんかね?

みなさんに役立ちますよって嘘ついて売ろうとするのって、釈然としないんだけどなー。

←それは突き詰めすぎだわって人はクリック!

|

« 【麻雀本】激しい落ち方 | トップページ | 【麻雀本】雀ゴロK本の部数 »

コメント

元フジテレビの平井アナの天鳳8段説はどうなりましたか?

投稿: | 2015年7月19日 (日) 16時18分

アサピン本ってそんなに限定的な内容なの?

投稿: | 2015年7月19日 (日) 16時20分

>>正直に対象読者を限定的に書く商法は、損するだけなんかね?
みなさんに役立ちますよって嘘ついて売ろうとするのって、釈然としないんだけどなー。

いや、ストレートに、
ぜんぜん嘘じゃないっしょ

「嘘」をついて売ろうとする、ってのは、
連盟のアホアホ麻雀本みたいな、間違いだらけのオカルト麻雀本を言うのやで

連盟のアホアホ麻雀本は、
「最強」だの、「必ず勝つ」だの、誇大な名称で初心者を騙す系のワードが並ぶ、
なおかつ、本の内容は、オカルトだらけで、科学根拠が何もない、ああいうのを、嘘、っていうのや

ようするに、
ハリボテで、確信犯的に騙そうとする手法、こういう凶悪なのを「嘘」や「ニセ」、って言うんだよ

マッチングしないのが、嘘、ってのは、商売的なスジが違うよ

消費者側には、買う選択意思があるんだから、
あるていど、しっかりしている商品の中で、マッチングの有無は、客側の責任

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月19日 (日) 16時33分

八段説は嘘でしょう。そんな暇じゃないよ。

投稿: | 2015年7月19日 (日) 17時05分

実質的な購買層に限定するかどうかは、売り手の価値観の問題で、よい悪いはないとは思いますが、自分は限定しない方に一票入れます。比嘉さんも天鳳でのベタオリ技術が他の麻雀に役に立ったって書いてて、自分も天鳳をつうじて磨いた技術でピン雀で純黒です(福地先生のタイムマシーン必勝法ですね)。
ですから、天鳳ユーザー以外にも大変有用なはずなので、リアルの打ち手が読まないのは勿体ない。とすると、購買層を限定した売り出し方は、売り手にも買い手にも損かな、と。
そーゆー意味で、天鳳攻略本は、ずいぶん思い切った売り出し方だな、と思いました。個人的には、6段坂攻略法とか、6←→7段エレベーター組や7←→8段エレベーター組と十段達成者の違いとかまで考察してあったら「攻略本」っぽかったのになあ〜という。

投稿: | 2015年7月19日 (日) 18時26分

鳳凰卓編の内容が薄いという意見には同意
鳳凰民は買わないだろうな、とは感じた

でも仕方ないと思うけど
別に天鳳は鳳凰卓だけが全てじゃないし

読み物としては十分おもしろかったです


投稿: | 2015年7月19日 (日) 18時35分

そういうターゲットを絞った本は値段高めに設定したらいいと思うんだけどどうなんでしょう?

投稿: | 2015年7月19日 (日) 20時52分

天鳳位の赤犬さんは大絶賛してたけど?
この鳳凰民は上卓クラスの雑魚だね

投稿: | 2015年7月19日 (日) 21時18分

天鳳本も数〇出版のチャー〇式みたいに色分けしたらいいんじゃね?
 赤 鳳凰卓
 青 特上卓
 黄色 上卓
 白 麻雀初心者
とか?

投稿: | 2015年7月19日 (日) 21時42分

これから先は対象がフリーなのか天鳳なのか曖昧な本は売れない気がする
思いっきり素人意見だけど

雀ゴロK本とか手に取りやすかった
今までテーマがどっちつかずの本だらけでもどかしかったし

投稿: | 2015年7月19日 (日) 21時43分

比嘉本に天鳳と名前を冠した方が良かったのは大賛成です。

雀ゴロKのカテゴリーの分かりやすさも良かった。

次は、難しい局面ばかりにしぼって、天鳳位だけに回答させている本を福地先生編集でお願いしたいです。


その思考法の方がピンキリ具合も読者により伝わって凄い本ができそうです。

投稿: 匿名 | 2015年7月19日 (日) 21時59分

↑そんな金にならない本売らねーだろ

投稿: | 2015年7月20日 (月) 00時57分

天鳳位もスタイルの差があるから逆に回答が一致しないよ。天鳳本でも結構違っていたし。比嘉本が求めているものに近いんじゃない?

投稿: | 2015年7月20日 (月) 01時42分

天鳳位の戦術が、かなり異なる、ってのは、

アホアホ連盟が、よく言っていた、
「デジタル麻雀は、答えがぜんぶ同じだから、ツマラナイんだよガハハ」とかいう、
馬鹿まるだしの発言が、根本的に全然ちがうことを、立証したからねえ

いまごろ、
連盟のアホたちは、顔が真っ赤になってるんじゃないの、発言のほとんどが大間違いだからね(* ̄∇ ̄)ワハハ

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月20日 (月) 09時15分


下手糞の他人麻雀批判、見苦しい!

投稿: | 2015年7月20日 (月) 10時27分

天鳳のランキングを見ると、七段以上のIDは2500個くらいですね。
サブアカウントもあることを考えると、対象読者は2000人くらいでしょうか。
上手く行って彼らの半数が買うにしても、1000部。

鳳凰卓向けに限定して発売するのはちょっと無理があるように思います。

天鳳全体なら330万IDで、重複ID除くと対象読者は大体200万人くらいでしょうか。
これなら限定した本を作っても割りに合いそうだと思います。

ゲームだって大ヒットしても100万本ほど。
攻略本はそこまで大ヒットしたものでなくても山ほど出てますよね?

投稿: ととま~る | 2015年7月20日 (月) 10時57分

もし将来、天鳳の三麻本を発売する場合は、
「天鳳」の冠は外すべきだと思います。

なぜなら、関西地方の雀荘は四麻よりも三麻の方が圧倒的に多く、
そちらの需要も取り込むべきだと思うからです。
(そこらへんの事情はASAPINさんや、関西の麻雀プロに聞けば詳しく分かると思います)

天鳳民は天鳳の冠がなくてもネットで調べて天鳳向けの本だと知っているので、
それよりは関西の雀荘やそこの常連さんに本を知ってもらうことの方が重要だと思います。

投稿: ととま~る | 2015年7月20日 (月) 11時09分

デジタルは全部同じだからつまらないってのはデジタルの一歩目しか知らない馬鹿オカルト野郎から見たら当然出てくる意見だわな

投稿: | 2015年7月20日 (月) 13時06分

そもそも、
連盟とかの、オカルトの麻雀プロって、勉強不足なんだよ、麻雀のすべてにおいて

天鳳や、統計ー確率技術、
あらゆる点で、麻雀は進歩しているのだから、最新のスキル勉強が必須ーーーーー

雀鬼流の開祖とか、連盟のコジマとかを見ればわかるやん

オカルトってのは、言わば、真摯な分析をすることなく、精神論のみで、
特定の人物を、神とあがめる、という腐敗した性質を持つわけよ

つまり、なにも勉強しないってわけ、
いきなり不可侵の領域:聖域になってしまうから、勉強しないでもおk、努力する必要性が無い、こうなるわけよ

だから、
雀鬼流の開祖とか、連盟のコジマとかは、いつまでたっても、麻雀ヘタクソなんだよ、なにも勉強しないから

10年たっても、20年たっても、低レベル:レベルが昭和のまま、同じことの繰り返しのドンジャラになる

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月20日 (月) 14時44分

赤犬って何段?

投稿: | 2015年7月20日 (月) 15時07分

赤犬は基本四段くらい。
そろそろ1万対局に近いのかな。もっとがんばりましょうだねー。

投稿: | 2015年7月20日 (月) 15時31分

先日恩師中原先生が亡くなられたとの手紙が届きました。福地先生はお元気ですか?両親を大切にして下さい。益々のご活躍を!
同級生のファンより

投稿: 開成中一年五組だった貴君へ | 2015年7月20日 (月) 19時42分

三麻はルールの統一性が一切無いからねー。関西の三麻はツモ損とか赤の枚数とか北の扱い、花牌の有無、ツモピンの有無などルールが天鳳とは別もんやし、素点の優位性も全然違うから、天鳳三麻本はなー。

投稿: | 2015年7月20日 (月) 19時59分

基本雀鬼流出身の方は打牌が早いので、自分の頭で考える能力が劣ってると予想出来る。積もって即打牌したんじゃ考える時間ないし

投稿: | 2015年7月20日 (月) 21時10分

しかし雀鬼流のビデオ見ると、突然待ったをかけ時間かけて、残り牌の枚数を数えだすシーンがあった。
おいおい、そんな事やるんなら普段からよく考えながら時間かけて打てよとツッコミたくなった。

投稿: | 2015年7月20日 (月) 21時21分

基本雀鬼流出身の方は打牌が早いので、自分の頭で考える能力が劣ってると予想出来る。

↑これは勘違いですよ。

すぐに切れるように、
あらかじめ何がきたら何を切るのか準備しておけ!
ってことです。逆に頭をものすごく働かせています。
もちろん早すぎてとんでもない打牌もありますけどね。

投稿: 匿名 | 2015年7月20日 (月) 21時53分

キチガイムンジャーは雀鬼流批判までするのか

投稿: | 2015年7月20日 (月) 22時17分

ムンジャーは嘘ばかりついて物事を考えてないじゃん。

投稿: | 2015年7月20日 (月) 22時19分

雀鬼流のアホたちは、ジャンリョクが低い

これだけで、答えが出ているじゃないの(* ̄∇ ̄)ワハハ

マトモに麻雀が打てない、ドンジャラしか打てないから、
打牌の速さだの、アホみたいな要素を重視しちゃうわけよ(U`皿´U)おんどれェ

つーか、すでに雀鬼流は滅亡している

論じる意味すらない

そもそも、「~~~流」という、
命名は、後世に代々と続いて、はじめてクチにして良い表現

雀鬼流とは、1代で滅亡しているから、正確には、流派とは認められない、
雀鬼流という言葉じたいも、間違い、ただのカルトなアホアホドンジャラ、とでも呼ぶほうが正確

そういえば、コバゴウと、
雀鬼流の開祖の、対談のコラムが、近代麻雀に、のるらしいで、1か月先くらい?かな

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月20日 (月) 22時23分

赤犬のアク禁はまだですか?

投稿: | 2015年7月20日 (月) 22時32分

俺は麻雀に関しては思った事をずばずば言う奴だよ。ただそれ以外の事に関してはめちゃくちゃ優しい人間だと自分では思ってる。
事実他のサイトでの自分はとんでもないほどの自虐ネタばかりやっている。

投稿: | 2015年7月20日 (月) 22時43分

なんでムンジャーは元フジテレビの平井理央が天鳳8段だって嘘ついたのに謝らないの?

投稿: | 2015年7月20日 (月) 22時49分

何にしても雀鬼流出身の方は普段から考える時間が少ないから、麻雀を深く考えられないんだろな。事実、雀鬼流の方は考えるな!感じろ!っていう麻雀だとか。そんなんで牌効率的に正確な麻雀は打てないから結局塾生達は強くなれなかったんだろね。
事実雀鬼流の最終的な教えは現実的に勝てない麻雀だったせいか、精神論に逃げた。麻雀教祖のイカサマ詐欺師の精神論っていったい何やねん!ワロタはw

投稿: | 2015年7月20日 (月) 23時11分

ムンジャーって子供の頃から嘘ばかりついて生きてきたの?
親の教育が悪かったのかね?

投稿: | 2015年7月20日 (月) 23時20分

積もる前に何切るかとか考えとくのは普通の事だよな。その普通の事しか出来ない打ち方だったから雀鬼流は弱かったんだよ。
麻雀なんて場面によっては沢山考えなければならない時もある。
それを早打ちで考える時間を無くす事は打牌ミスを誘導するだけ。麻雀は自分の頭で考える癖を常に付けとかないと上手くなれないゲームだよ。

投稿: | 2015年7月20日 (月) 23時37分

イヤー。ムンジャーは親のせいに出来る年頃でもないでしょ。
自分で責任取らなきゃいけない年でしょう、多分。
精神年齢は高校生くらいだけど、年はもっと行ってるかと。

投稿: | 2015年7月20日 (月) 23時59分

>俺は麻雀に関しては思った事をずばずば言う奴だよ。ただそれ以外の事に関してはめちゃくちゃ優しい人間だと自分では思ってる。
>事実他のサイトでの自分はとんでもないほどの自虐ネタばかりやっている。

ネットで自分の人間性語られても困るんだけど
それ聞いてへーそうかじゃあ仕方ないなって思う奴がいると思うのか?

投稿: | 2015年7月21日 (火) 00時00分

ムンジャーにまともなことを言っても、本人が改善したり反省したりする気ないから、効果ないんですよ。
自分も何回か突っ込みましたが、暖簾に腕押し。
理解力が低いのもあると思いますがねー。
意見しても訳分かんない返しされるか、全然話飛ぶかで、コミュニケーションが成り立たない。
最近、さすがに疲れてきたなー。アク禁を先生に検討してもらおうかな。携帯は禁止出来ないんだっけかー。奴は携帯なのかな?

投稿: | 2015年7月21日 (火) 00時14分

悪いが俺は的外れな質問ばかり繰り返す奴の相手なんか一切返す気はないよ。
そこん所よろしく。

投稿: | 2015年7月21日 (火) 00時52分

ムンジャーは赤犬よりキチガイだな。

投稿: | 2015年7月21日 (火) 01時36分

ムンジャーの親はこんなキチガイを産んだ罰を受けるべきだな

投稿: | 2015年7月21日 (火) 02時23分

雀鬼流の開祖は、
宗教ビジネスが、商業的な発展を遂げるのは、限界がある、土台からして無理である、と、体現したようなもの

そういう意味では、わりと、偉大だよ('ー'*)フフ・・

連盟とかいう、アホアホ団体は、
雀鬼流の滅亡を、もっと真摯に受け止めないといけないーーーーー、
雀鬼流と同様に、連盟も100%滅亡するってことだから

雀鬼流の開祖が、
麻雀で偉大、ってのは、ありえないーーーーーしょせん、連盟と同じで、「間違った麻雀」を普及させただけ、ドンジャラの普及につとめたようなもの

オカルト麻雀は、好きか?嫌いか?、
という、精神方向の論議じゃない、「間違いだから、完全否定されている」のだ

雀鬼流の開祖や連盟の上層部は、
あくまで、業界の発展へのアシデマトイになっていた、これを、反省し、深く自覚しないといけない

まあ、雀鬼流の開祖のほうは、すこし自覚しているみたいだけどね

雀鬼流の開祖の、いちばん、偉大な点は、
宗教のビジネスが衰退・崩壊して、すぐに引退の道に切り替えたことーーーーー

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月21日 (火) 04時06分

先週の木曜、金曜の赤犬が書き込んだ時間帯をメモってみた。重複してるのは別々の書き込み。

・木曜日 7月16日
11、12、12、15、22時

・金曜日 7月17日
0、9、9、9、12、13、16、16、17、17、18、18、24時。これ以降は土曜なのでカウント無し。
思っていたよりは普通だな。この時は夜は寝てるか、天鳳タイムか。

社会人説→可能性は25%くらい。まぁ、ダメ社会人だな。外勤あるとできなくもないが。
フリーター説→35%かな。夕方が両日共に空いてるのは、バイトの時間か。
ニート説→35%。これまでの暇っぷりから予測。
学生説→5%。基本話題がおっさんだもんこの人。

投稿: | 2015年7月21日 (火) 06時30分

うーん、改めて考えてみると、社会人は10%、フリーターは25%、ニートは60%、学生は5%かな。

投稿: | 2015年7月21日 (火) 06時36分

>悪いが俺は的外れな質問ばかり繰り返す奴の相手なんか一切返す気はないよ。

これが本物のムンジャーの文法ミスかw
なんでもムンジャー扱いしてた奴いたけどまったくレベルが違うじゃんwww

投稿: | 2015年7月21日 (火) 11時09分

>悪いが俺は的外れな質問ばかり繰り返す奴の相手なんか一切返す気はないよ。

確かに改めて読むとかなり変だな。言いたいことはなんとなく分かるが。。
報告書とか添削されたことないのか、理解力がないのか。。。

ムンジャー、修正案を書くとだな、
案1
>悪いが俺は的外れな質問ばかり繰り返す奴の相手なんか一切する気はないよ。

案2
>悪いが俺は繰り返されている的外れな質問には、一切返答する気はないよ。

ってなるよ。何とか原文に近く作った。

投稿: | 2015年7月21日 (火) 13時26分


赤犬以外にも基地外がいるね

投稿: | 2015年7月21日 (火) 15時03分

ムンジャーの真性感がヤバイ
本当に病気っぽい

投稿: | 2015年7月21日 (火) 15時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【麻雀本】激しい落ち方 | トップページ | 【麻雀本】雀ゴロK本の部数 »