« 【つぶ】耐えられん(´;ω;`)ブワッ | トップページ | 【麻雀本】天鳳本のネマタ部分 »

2015年7月 3日 (金)

【麻雀】麻雀は運ゲーか?

麻雀は運ゲーではなく、実力ゲーであることを、どうやったら証明できるか?
津田弁護士のブログ↓

運ゲーだという主張への反論、代理人弁護士として

に対するコメ欄の議論が熱い。

俺なりの見解は省略。
とくにスッパリした意見もないので。
思い出したのは、この麻雀漫画↓だった。

20150703_034754

学生時代の友人2人のうち、一方が麻雀の代打ちになり、一方は弁護士になった。
それから18年たって、代打ちが捕まったとき、弁護士が「18年間勝ってきた雀士がいるってことは、偶然で勝敗が決まる競技じゃない」って弁護してくれた。

『牌師(ワザシ)』(1989年)
全3巻。読みきり連作。
原作はどいーん。
まだ20代のとき。
このカッチリした構成の原作により、実力を認められるようになった。

20150703_034809

←漫画の紹介でごまかすな!って人はクリック!

|

« 【つぶ】耐えられん(´;ω;`)ブワッ | トップページ | 【麻雀本】天鳳本のネマタ部分 »

コメント

うん

これは、興味深いよね

赤犬さんブログでも扱ったで

要約すると、オカルト麻雀があると、いつまでも、
麻雀がバクチ扱いになってしまい、法的な格が上がらない

デジタル麻雀だと、
バクチじゃなく、正当な科学的競技だと主張できる=麻雀の賭博が、合法となる

麻雀の格をあげるためには、
アホアホ連盟とか、オカルト麻雀の主張をしているアホ連中は、撲滅せねばならない、みたいなかんじなんだよね

わかったか、はよ麻雀業界から消えろ、アホ連盟

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月 3日 (金) 04時31分

壊れたスピーカー赤犬のコメント禁止はまだですか?

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 06時47分

負けた時に席のせいにしてるうちは博打だということだな

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 06時56分

漫画の原作者として評価が高い土井さんですが、現在、近麻で不定期連載中の福地漫画(土井原作)はなぜあんな感じになっているのですか?

素材が全く生かされていないと思うの私だけか?

投稿: SOKU | 2015年7月 3日 (金) 09時20分

アンチ赤犬のコメント禁止まだですか?
反応する方も荒らしだって認識しろよks
荒らしはスルーが常識だろ
あまりにもしつこいから言わせてもらうわ
相手するなよ
嫌なら見るな

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 10時05分

毎回同じ文面で赤犬に反応する奴は結構長く住み着いてるな

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 10時14分

荒らしはスルーが常識なんだろ?


お前はアンチを荒らしと認識してるんだろ?


だったら荒らしはスルーしろよwww


ホント馬鹿しかいねえなここはwww

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 11時03分

今までずっとスルーしてきたんだと思うよ…

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 12時34分

津田さんのブログ記事読んできましたが、本当に文章上手いっすね

文章が上手いと、多少長い文章でも、読むのに思ったほど時間がかからないんですよね~

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 12時42分

どこまでを運ゲーと呼ぶかは主観次第と思います。
どのゲームであっても100%暗記展開でない限り
運要素はあります。
(研究が深い程、暗記展開が増えますが)

実力が僅差で100%強い方が勝つ高度なゲームは
存在しないと思います。
麻雀以外でも相手より自分の方が強いのに負けたと
考え、負けた原因を反省しなかったら、運ゲーです。

投稿: 自爆王 | 2015年7月 3日 (金) 13時34分

>18年間勝ってきた雀士がいるってことは、偶然で勝敗が決まる競技じゃない

→漫画のタイトルが「ワザシ」


偶然で決まらないって、まさか・・・w

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2015年7月 3日 (金) 13時48分

オカルト麻雀ってのは、「害」なんだよ

未来に、継承すべきではない

連盟とかいうアホ組織の行っている、
苛烈なオカルト麻雀信仰、みたいなものは、かなりの邪悪で、有害そのもの

ホリウチ失格事件を見る限り、
連盟では、オカルト麻雀以外の麻雀スタイルは、実質上、すべて懲罰対象・厳罰対象みたいなノリに見えるし

オカルト麻雀は、
非科学ゆえ、もとからアホな精神論だらけで、腐敗した権力の暴走を呼びやすい:上司→部下への、パワハラなどの犯罪行為の温床になりやすいんだよ

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月 3日 (金) 14時24分

赤犬のコメントはアク禁前と変わらないと思う。

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 15時06分

>赤犬のコメントはアク禁前と変わらないと思う。

変わってるよ。
むちゃくちゃ増えてるじゃねーか!><

投稿: 福地 | 2015年7月 3日 (金) 15時30分

アク禁解除されたのがよっぽど嬉しかったんだろうな

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 15時40分

>ななしさん

ブログのアク禁は解除してないし、ツイッターのブロックも解除してないんだが…、どーしてこうなった?

投稿: 福地 | 2015年7月 3日 (金) 15時47分

赤犬さん問題でヘタに刺激しちゃいましたか

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 16時09分

赤犬は携帯から書き込んでるのでは?
赤犬のコメントが投稿されたら福地先生が責任持って秒速で削除して下さい。

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 16時52分

だったら得意の今のIP抜いてアク禁にすりゃいいじゃねえかよ


ほんとめんどくせえレス乞食ジジイだな


こいつは

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 16時58分

>>ブログのアク禁は解除してないし、ツイッターのブロックも解除してないんだが…、どーしてこうなった?


ん? いやいや、フクジ

なにを言うてんねん(U`皿´U)おんどれェ

フクジが、「天鳳本のイタキャラで紹介したいから、画像データをくれ」と言いだして、
ブロックを解除したんやないか

そして、えーと、
その画像データを、結局、天鳳本に使わず、フクジブログに無許可で出したりして、

本来の目的外でのデータ使用は、
個人情報の不正流用・詐欺とかの観点でダメ、
とかで、フクジ本体が炎上したんやん

もうわすれたんか、フクジ

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月 3日 (金) 17時07分

じゃあもう一度アク禁にしよう

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 19時28分

赤犬について。
1行おきにしてくれと福地が要求したら、それを守っている。確かに「壊れたスピーカー」要素はああるが、前よりは見やすくなったと思うな。
相変わらずコメント数は多すぎるがw

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 20時23分

別のPCゲームの格言ですけれど、運ゲーと感じた瞬間、そのレベルがお前の適正って言葉を聞いてなるほどと思いました。

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 20時57分

弁護のポイントはどちらかというと「代打ちは利益を得ているが自分で賭博しているわけではない」の方でしょ。

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 21時30分

赤犬と福地先生の過去のやり取りなんてどうでもいいから早くアク禁お願いします。

投稿: | 2015年7月 3日 (金) 21時37分

あるゲームが運ゲーかどうかってのは相対的なものだから、100m走に比べてどうかとか囲碁に比べてどうかって考えていくしかない
そう考えていくと麻雀は運ゲーだねw
少なくともこの世のほとんどのゲームより運に結果を左右されるゲーム

ほぼ実力通りの結果にしかならない大学受験で日本一の難関校に合格するほど実力を磨いた人間である福地さんが麻雀を実力ゲーととらえているのは不思議だわ

投稿: | 2015年7月 7日 (火) 00時53分

運の要素は強いけど、長期では実力しかでない・・・
ポーカーが運ゲーなら麻雀も運ゲーだけど・・・

投稿: のびた | 2015年7月24日 (金) 21時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【つぶ】耐えられん(´;ω;`)ブワッ | トップページ | 【麻雀本】天鳳本のネマタ部分 »