【麻雀本】赤まるにて販売
7月12日の19時30分頃、福地先生@fukuchinkoが発売前の天鳳本を持って売りに来てくれます!!10冊〜15冊しかないので、買いに来れるかたで欲しい方、リプでご予約お願いします!先着順です!! pic.twitter.com/w32cQbR6ft
— 赤まる日曜日 (@akamarusunday) 2015, 7月 7
7/12(日)19:30に天鳳本12冊を持っていきます。
サインしてその場で販売します。
最初30冊と言われた(そんなに持ってねーw)ので、発売日以降になりますけど、買いたい人がさらにいるようでしたら、翌週日曜にでもまたサイン即売会やります。
日曜日は、西園寺、しゅっかつ、福地先生、スルメ、ゆとり先生が来てくれるみたい。なんならレオとbono君、ひなメイドもいる。お料理担当は大浜岳プロとか、もう飲みに来るしかなくない?
— ささたろう (@sasataromj) 2015, 7月 10
| 固定リンク
コメント
これ、いつ発売なん? 月末だっけ
にしても、麻雀業界は、
ここ数年で、ガラリと変わったようす
連盟とかいう、アホアホなザコプロ団体が、荒廃して、
純粋に、ジャンリョクが高い者が、統べる、という、健全な業界に変わった
漫画:おばかミーコに、「麻雀プロは、強いだけじゃダメ、魅了しなければならない」とかのセリフが合ったけど、
いまはもう、魅了は必要ない、というより、強いことが、すでに魅了という役割を果たす時代
大衆のレベルが、飛躍的に、あがったんだろうね('ー'*)フフ・・
投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月10日 (金) 22時32分
小島さんは雀龍門の操作が下手だったね
お金もらってるプロなら操作くらい覚えて下さいよって、てかネットやってないよねと感じた
桜井さんは打牌速度とか思考速度がメチャ速いからすぐネトマに対応できるでしょ
天鳳やってもすぐ鳳凰民にはなるでしょ
赤犬さんレベルなら「キャン」と吠えることさえできないと思います
天鳳位?それは時間がかかるのでヤル気の方が続かないでしょうが
連盟のプロの方が天鳳のルールに合わせればみんな最低赤犬さん以上はいくでしょう
灘さんは頭イイから今日出た70歳6段の方よりは上にいかれると思います
赤犬さんは五段でなに言ってるのっていつも笑わせてもらってます(アリガトウ、俺って心が広いでしょ
投稿: 冷静な第三者 | 2015年7月10日 (金) 23時46分
赤犬さんも赤まるに天鳳本を買いに行けばええやん
投稿: | 2015年7月11日 (土) 00時10分
>灘さんは頭イイから今日出た70歳6段の方よりは上にいかれると思います
↑九段以上楽勝だと思います。
投稿: 匿名 | 2015年7月11日 (土) 01時07分