こんなコメ↓がきた。
* * *
なんか最近せんせー耐性低くないか?
スルーしとけよこんなの
* * *
耐性が低いんじゃなくて、なんでもすぐブログに書いてしまう。
昨日の更新なんて8本だぜ。
友だちいないんだろうな~
出かける先がないんだろうな~
PCに向かってて逃避先がほしいんだろうな~
って感じだな、こりゃ。
世間的には、ブログの更新頻度が高いのを依存症みたいには言わないけど、完全にブログ廃人だよな(´;ω;`)ブワッ
1日2万PVくらいあるから、1本見るのに1円みたいな仕組みがあったらね~;;
←ブログオナニストとも言うねって人はクリック!
コメント
もうtwitterでいいやんってぐらいどうでもいい内容のブログ多い
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 12時18分
赤犬さんのときとかにネカマとかイロモノやってる人はメンタル弱いだか打たれ弱いって書き込みみたけど
せんせーもけっこうきてるように見えて、このおっさん大丈夫か?って感じた
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 12時23分
有料ブロマガやったらどうですか
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 12時26分
たぶん、麻雀業界が、激動を迎えて、
フクジじしん、危機感をもって、ピリピリしてきているんでしょう
アマチュアが、プロより生産性がある:これなら、連盟が落ちぶれるくらいで、フクジにマイナス影響はないけど、
アマチュアの描いた麻雀本が、プロの描いた本より売れる:これは、フクジの利益性を、大幅に損なうからね
ま、すこしピリピリしているのっては、
市場に適応しているってことで、いい兆候なんじゃないの
連盟みたいに、「プロの麻雀はオカルト麻雀に決まってるんだよガハハ!!」みたいなアホな独裁姿勢だと、完全に淘汰される直前時期になるまで、危機感を持たずに馬鹿し続けるからね
投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月 5日 (日) 12時31分
壊れたスピーカー赤犬のアク禁はまだですか?
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 12時33分
コメント廃人の欲求を満たしてるって感じですねw
投稿: 自爆王 | 2015年7月 5日 (日) 13時20分
何万人もの暇人の暇をひと記事50秒程度潰してあげたと考えるんだ
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 13時22分
いや50秒は長いなw
15秒で
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 13時23分
内容が自虐と虚栄と晒しの繰り返し。
廃人で間違いない。
友達になるなんて面倒臭すぎる輩だわ。
挨拶程度の中でも「ダチ、ダチ」と言われまくって迷惑こうむるのが目に見えるようだ。
私は勘弁。
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 13時28分
僕も去年くらいまで約8年間もほぼ毎日BLOG書いてたんだけど、あまりにも内容なさすぎて辞めましたw
(´∀`;)のー・・・
毎日書こうと最初に決めたんですが、だんだん「ただのノルマ」になっちゃって内容ないな~って気づくのにずいぶん時間かかりましたw
とはいえ、3日坊主の自分がここまで続けられた・・・っていう一種の自信にはなりましたが。
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2015年7月 5日 (日) 13時44分
ブログもツイッターも2chも人間は何でも依存・習慣です
俺も普段ツイッター全然書かんのに一度書くと何度も書いちゃう
んで書くのはともかく反応待ったりしてるのが無駄な時間と感じる
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 15時09分
〜〜依存症なんてのもそんな病気自体があるんじゃなくて「〜〜を異常に続けたため何かの妨げになっている」っていう結果自体に焦点を置いたもんだしね
何かに固執すること自体を病気扱いしたら人間そのものが病気ってことにw
つまりみんな依存症予備軍
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 15時26分
なんか、依存症って言葉じたいが、古い、っつーか時代遅れってかんじするよね
仮に、無趣味で、なにも依存してない、
っていう、マシーンのような人間:社会に準拠している、100%理想的な人間がいたとして、
その人間も、重度の社畜脳という名の廃人になってしまうからね
いまの日本は、
経済の衰退に伴い、マトモな人間、っていう定義じたいが、吹き飛びつつあるから、真実が見えにくい
例えば、連盟プロたちだって、
上司の命令に忠実、という意味で言うなら、「マトモな人間」になっちゃうからね
逆に、倫理的に狂った命令にさえ、
忠実になってしまっている、という意味で言うなら、むろん、「異常者」「マトモじゃない人間」になるわけで
投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年7月 5日 (日) 16時09分
福地誠blog依存症です(≧∇≦)
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 16時43分
ライター、編集って、忙しくなるほどSNSに逃避しがちですよね。忙しい=仕事があるってのは、この出版不況のなか、いいことです。どんどん発散して、いい本を出してください。
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 16時57分
極論でいえば皆人間は何かに依存して生きている。それが生き甲斐という依存症だ。生き甲斐が無くなった時に人は生きる気力が無くなり、うつ病とかになりうる。
人間は生きていくには煩悩は必要不可欠な物って事だな。
煩悩があるから努力して手に入れようと努力して自分を高められるのだ。
因みに、大金持ちは全てを達成してしまって。その後の生き甲斐をみつけれないそうだ。
小金持ちくらいが人は一生幸せに暮らせるらしい。
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 20時38分
♪ダババーバー バー ダババーダババー
ブログオナニスト 福地誠は知っている キリっ
(昔のネスカフェゴールドブレンドCM風)
投稿: 寝て忘れ ジャパン | 2015年7月 5日 (日) 20時49分
因みに、極論がどうのとか偉そうな事発言してる奴は、ム、何とかという奴や。ムの癖に偉そうな発言してんじゃねぇぞっ!って方はここクリック→
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 22時36分
俺がせんせーのブログ頻繁にチェックしてしょうもないコメントしちまうのも似たようなもんなんだろうな…悲しいぜっw
投稿: | 2015年7月 5日 (日) 22時57分
仕事してないニートの赤犬よりはいいのでは。ブログ廃人どころか超廃人じゃん。彼は。
投稿: | 2015年7月 6日 (月) 13時16分
ブログのアフィリエイトで、どれくらい稼いでますか?
投稿: | 2015年7月 6日 (月) 14時32分
頭がいいことにプライドを持ってる人は打たれ弱いからスルー耐性がないことが多い
投稿: | 2015年7月 6日 (月) 18時07分
どんな時、ブログやってヨカタと思いますか!? (多分答えないとオモイツツ)
投稿: 福地さんに質問 | 2015年7月 7日 (火) 13時46分
エスカレーション。
投稿: ともさかりえ | 2015年9月20日 (日) 22時40分