« 【天鳳】理不尽 | トップページ | 【麻雀本】天鳳本の表紙と帯 »

2015年6月22日 (月)

【つぶ】ラクダと旅する

【画像】ラクダと一緒に旅しようとしたら民族性の違いだけで殺されかけたバカだけどってのを読みふけってしまった。

俺がバックパッカーをやってたとき、一番長く滞在した国はエジプトだった。
1ヵ月ほど。
んで、この著者が行ったファルハラオアシスにも行った。

カイロからバスでファルハラに行き1泊だか2泊だか。
ファルハラからバスでルクソールまで。

Egypt

なので、彼が書いてること、いろいろリアルに感じる。

オアシスって、日本人にとっては砂漠の中の緑ってイメージだけど、実際には小汚い。
すべてが砂ぼこりにおおわれてる。
オアシスの温泉に入るといっても、汚ねープールに入る感じ。
鉄臭かった。
洗い流す真水なんてもちろんない。

俺の経験的には、ラクダに乗って旅しようとか正気には思えねーw

ラクダって馬鹿でっかい。
馬の2倍どころか3倍ありそう。
カイロのラクダ市みたいなとこで見たラクダはそんなのばっかだった。

馬やロバと違って、何を考えてるかわからない。
ラクダがくしゃみすると鼻の穴からでかい虫が飛んできたりして、生き物としてのスケールが違う。
一見おとなしく見えるけど、あれはふつうの哺乳類じゃない。
慣れねー素人がラクダと一緒に旅するなんて、いずれ踏み殺されると思うわ。

てなことを思いながら読んだ。
最後に殺されかかる事件が起きるのかと思ったら、病気だけで何も起きねーでやんの( ̄w ̄)プッ

俺は大きな病気には何もならなかったけど、スペインで中耳炎(外耳炎?)になったな。
我慢できる痛さじゃなくなったので、医者にいって抗生物質をもらって飲んだら、すぐ治った。
旅先で一番怖いのは、病気とけがだわ。

←年寄りの昔話ですか?って人はクリック!

|

« 【天鳳】理不尽 | トップページ | 【麻雀本】天鳳本の表紙と帯 »

コメント

仕事が本当に嫌になったらまた旅に出ていいんですよ

投稿: | 2015年6月22日 (月) 12時06分

なんか、フクジ、陽気になったなあ

3-4年前、
連盟から、圧力を受けて、干されかけていた頃とは、ずいぶんと変わったよ


あの頃は、連盟のゴミゴミ上層部に、ペコペコ頭を下げて謝罪してた、ってのにね

この3-4年で、
なかなか、ライターとして、安定した地盤というか、圧力を受けても、跳ね返せるだけの、パワーを得た、というかんじか('ー'*)フフ・・

まあ、連盟が、
圧力かけられないくらいに、パワーダウンした、業界の先導力を完全に失った、とも言えるけどね

投稿: 雀神・天鳳位の赤犬さん | 2015年6月22日 (月) 12時12分

赤犬は壊れたレコードやな(笑)
連盟連盟連盟連盟

投稿: | 2015年6月22日 (月) 12時23分

いやいや、フリーライターという職業も、一番怖いのは怪我と病気っすよ。
先生は、できた嫁さんをとっ捕まえたから、いろんな波をやり過ごせているんですよ。
嫁さんには、感謝して、いろいろサービスをせんといかんですよ。

投稿: | 2015年6月22日 (月) 12時28分

壊れたスピーカー赤犬のコメント禁止はまだですか?

投稿: | 2015年6月22日 (月) 12時33分

自分探し()かな?
ちんこの頃はそんな言葉なかったかもだが。

投稿: | 2015年6月22日 (月) 12時33分

>ななしさん

社会復帰しにくくなるw

>ななしさん

それはフリーライターの特性じゃなくて、自由業全般でしょうw

投稿: 福地 | 2015年6月22日 (月) 12時34分

奇跡の2000マイルっていう実話を元にした映画が、26歳の女子がラクダ3頭と一緒に砂漠3000kmの横断に成功するって話だそうです。
日本公開は7月みたいですが、奥さんをラクダだと思って一緒に観に行ってみてはどうでしょう?
奥さんきっと喜ぶよ

投稿: | 2015年6月22日 (月) 13時04分

MERSの影響で、中東近辺帰りの発熱、特に「ヒトコブラクダ」との接触は隔離対象になるかもしれず要注意ですよ!!

投稿: | 2015年6月22日 (月) 13時19分

エジプトで一カ月とかスペインで中耳炎とか面白そうな話をまだまだ持ってるよなぁ

【バックパッカー】ってカテゴリを作って、たまには昔話をしてくれてもいいのよ(願

投稿: | 2015年6月22日 (月) 14時01分

麻雀もある意味怖いのは病気とケガです(てけとう

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2015年6月22日 (月) 15時13分

リンク先記事のコメント欄からネットの闇が強く感じられますね……。
なんでそんなに否定したいのか。
否定するにしても、もっと言い方もあるだろうに。

投稿: | 2015年6月22日 (月) 19時04分

日本は年金制度はクソだけど、
健康保険制度はよくできてますからねぇ。

投稿: ととま~る | 2015年6月22日 (月) 20時40分

バックパッカーとはおっさんも若い頃があったんだなw
ちょっと年食ったらもう絶対無理ってなるよなあ。

投稿: | 2015年6月22日 (月) 23時01分

エジプトはミスターカーメンの出身国ですね。

投稿: ミイラパッケージ | 2015年7月 6日 (月) 02時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【天鳳】理不尽 | トップページ | 【麻雀本】天鳳本の表紙と帯 »