« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月の114件の投稿

2015年6月30日 (火)

【つぶ】赤犬さん問題

赤犬さん問題が異常なまでに盛り上がってるな。
しつこく扱うほどのことか疑問だけど、あまりにも盛り上がってるから、俺の姿勢を示しておこう。

俺は赤犬さんとか遊走をまっとうな人とは思ってない。
だから、DMでの依頼もしなかった。
「福地からこんな依頼をされた」的に、事実と違うどんなこと言われるかわからないし。
個人的な関係は持ちたくないから、公開の場でしか話したくない。

にせ悟空への依頼はDMでした。
にせ悟空は少なくとも、そういう話し合いはできる相手だから。

むちゃくちゃな人だって、それを管理したり規制するのは嫌いだから、なるべくアク禁とかの手段は取りたくない。
でも、むちゃくちゃな人を相手に、ふつーの礼儀を取れとか、何言ってんの?って思うわ。

赤犬さんにも礼を失っするなとか、どこの人権団体だよ。
無視してないだけで十分だろー。

俺の人格をどう思われてもいいんだけどさ( ̄w ̄)プッ

←また言い訳、見苦しいわって人はクリック!

| | コメント (93)

【つぶ】誤植への意識

俺が誤植を嫌いなのって、プロとしての姿勢とかそーいうんじゃない。
ただ性格だと思う。

自分の本、とくに自分が著者である本に間違いあるのって生理的に嫌なんだわ。
細部が雑な人って信用しないし。

あとは、もともと本が好きだからかもしれない。
俺の中で本に対する理想があって、雑なのが嫌なのかも。

ふつーの著者とか編集者って、けっこう誤植に興味ないし、本が好きとも限らない。
著者は、麻雀が得意だから麻雀の本を書くわけで、本が好きかどうかは関係ないし、会社員編集者も、たまたまバイト募集を見つけて入って、数年して社員になったケースとか、本が好きかは関係ない。

この前、この本↓を読んだら、ひらがなの誤植がいっぱいあった。

低レベルな誤植のオンパレードであきれたけど、俺は本として面白いかがすべてで、誤植が嫌とかそーゆーのはない。
読むぶんには腹は立たない。

じつは、誤植をやっきになって減らそうとする編集者がいい編集者かっていうと、そんなことはない。
一番は魅力であって、そのあとで、それをミス少なく作る作業がある。
魅力ある企画(=売れる企画)を提案しないで、ミスしたくないって、保身にすぎない。
どっちかって、ミスしたくない人は、魅力ってもんへの感度が低いね。
緻密志向って、じつはいいことだけじゃない。

今どきの出版社は、校正に金をかけない方向にきてる。
売れ行きに関係ないから。
むしろ、じっくり時間をかけてきちんと作った本って、だいたいつまらない。
鮮度が低い。

本を作るのってそれでなくても時間かかるので、情報メディアとしては世の中のスピードと合ってない。
スピーディに作らないと、魅力ある本なんてできないと思う。
俺は「時間をかけてきちんと作ろう」とか言われたら、「ああ、この人は魅力ある本を作ろうとする意識が低いんだな」って思う。

スピーディに作ると、どうしても雑になる。
俺の本もけっこう雑だ。
ただ、誤植は生理的に嫌いで、入念にチェックしちゃうだけ。

←出版業界の内情なんてどーでもいーわって人はクリック!

| | コメント (5)

【麻雀本】誤植がボロボロ扱い

みーにん本の誤植について、「ひどい」「ボロボロだ」的な扱いをされている。

これさ、より正確に記述したいから直したいものもかなり含まれてる。
ふつうのレベル(書評サイトがチェックするレベル)だったら、これだけだぞ↓

●13ページ表
平均順位の数値が全部2.5になっているが、これを次のように変更する。
東南戦
東家 2.498
南家 2.501
西家 2.510
北家 2.491
東風戦
東家 2.500
南家 2.505
西家 2.514
北家 2.481
●70ページグラフ
ラベルの「雀荘戦」と「段位戦」が逆
●77ページグラフ
ラベルの「東風戦平均順位」と「東南戦平均順位」が逆

他人から見てわかるレベルって3つだけだ。
これ↓を加えたとして4つ。

●188ページ8行目
「また、「麻雀C言語プログラミング集」の管理人であるタケオしゃん(第六代天鳳位)にもお礼を申し上げます。」→「また、「麻雀C言語プログラミング集」の管理人にもお礼を申し上げます。」(名前を削除)

たとえば、これ↓なんか、

●179ページグラフ下にある注釈を次のように変更して欲しい。
「局収支は実測値。なお、9種の手の局収支は-285点。深海魚だ」→「局収支は9種9牌で流した場合も含めた実測値。なお、9種で流さなかったときの局収支は-285点。深海魚だ」

より正確に記述したいだけだ。
あと、想定してるルールも書いておきたいとか、「なお、今回の結果は牌譜解析結果ではなく、局収支シミュレーション結果です。」と追記したいとか。

みーにんさんはものすごく多様なデータを取ってて、それを取り違えたものもある。
これとか↓

●183ページ14行目
「ドラカンチャンペンチャンタンキ待ち」→「ドラタンキ待ち」

しかし、こんな複雑なデータから選んで載せてる本が他にどこにあるんだ?
それを取り違えたとして誰が責められるんだ?

誤植って、テストで×的な「間違い」ってイメージされてんじゃないかと思う。
でも、実際には論述式の問題の答えを、本が出た後も考え続けた結果みたいなのも多い。
こう書いたら、なお良かった的な。

そもそも、俺ほど誤植に意識的で、減らそうとしてる著者って麻雀の本ではいねーぞ。
誤植を減らすには、①自分でしつこく読み返す、②金を払って他人に読んでもらう、の2通りしか方法はない。

俺ほどしつこく読み直す著者って少ないと思うし、わざわざ自腹で金を払って校正してもらってる著者が他にいるか?
出版社が払ってくれるんじゃ?って思うかもしれないけど、採算分岐点的に印税率が決まることも多いから、自腹と一緒だろ。

しかも、俺は自分がプロの校正者だから、生半可の人だったら頼みたくない。
プロ級の校正能力と麻雀の詳しさを両方持ってる人じゃないと。
ウザクさんは俺から見て(麻雀本に関しては)日本一の校正者だよ。

そーゆー人をシステムに組み込んで、こんだけ誠実に公開してて、初版はボロボロ扱いされるのってどーなんだ?

ふつうの著者だったら、出版社まかせだと思う。
でも俺は、編集者より校正が得意だから、編集者を頼らない。
さらに自分だけじゃなく、チームまで作ってるという。

そもそも俺以外に「こう書いたほうが正確だった」的なことまで含めて、すべて公開してる人っているの?
他の本は著者が自分から発表しないから、多く見えてないだけだろ。

←いっぱいミスっといて開き直りですか…って人はクリック!

| | コメント (14)

【つぶ】ダイエット

娘2号が太ったので、かみさんが「ダイエットしようね~」ってゆーたら、次の日の朝、体重計が消えてた。

探し回ったら、ベランダのすみに捨ててあった。
わろた(≧∇≦)

|

【つぶ】違う思考法

これにはわろた(≧∇≦)

マジで、むっちゃ勉強になった。
原宿ジェンヌさんの存在と同じくらい、なるほどなーと思ったわ。

自分とは違う思考法ってあるもんだわ。

←馬鹿にしてんの?って人はクリック!

| | コメント (52)

【つぶ】人として何か欠落

人格って、やさしさとか倫理観みたいなことに使うんだと思う。
そーだよね?
社会的常識ってのとは少し違うし、コミュ力ってのも少し違う。

「人として何か欠落してる」って言われても、そんなの当たり前だろって感じ。
自分の人格がまともだなんて1ミリも思ってない。
それのどこが悪いんだろーね?

いい人になるって、まったく興味ないし、いい人って聞くと、その人への興味が3割くらい薄らぐ(確かに安心感は増えるけど)。
コラム「痛キャラ偏差値」の締めとして、「警察に捕まった人って聞くと心がホッコリする」って書いた。
実際、立派な人よりも駄目な人のほうが好きだし。

俺は人格で評価されるみたいなのが大嫌い。
だから自由業で生きている。
麻雀タレントみたいな立場になる気はなくて、本を作る技術者として自分を考えてる。

でもね、著者となると、けっこう人格で評価されちゃうんだよな。

ブログとかツイッターで叩かれたり、嫌われたりするのは別に構わない。
そんなのは気分にすぎないので。
しかし、それが作った本への評価にも関わるのは辛いね。
こんな感じで↓

それもまた自分の行動の結果なので、受け止めていくしかないんだけどね。

ちょっと前、ダンス仲間のオッサンが、俺がいないとこで俺のこと「どうしたら福地さんは心を開いてくれるの?」と言ってたと聞いて、すげーおかしかった(≧∇≦)
いやいや、あなたには一番開いてるくらいだし。

人間の血が流れてないって言われたら、ほほー、そーゆーもんですかって感じ。
まかり間違って「いい人」って言われたら、それは麻雀弱そうに見えたんだな~って思ってしまうわ。

こーゆーコメ↓を見ると、

まーこんな性格捻じ曲がってる50歳が書いたゴミ本なんて買わないし買う奴はいないと思いたい

世の中の人って、麻雀が強い人の書いた本とか、強い人の中核をうまく抜き出してる本よりも、性格が素直な人の本を読みたいもんなのかなーって、不思議な気持ちになる。

『項羽と劉邦』に、「殿は人格者をお望みですか? それとも能力ある人をお望みですか?」って言葉があるけど、まさにそんな感じ。
人格とか、まったく興味ないわ。
そーゆーのは、勝負して生きてない人の価値観じゃねって思う。

こーゆーの↓は正直まったくわからない。

ユーザーって具体的に誰なんだろう?

←それが全力の言い訳?って人はクリック!

| | コメント (57)

【麻雀】顔

こーゆーの、いいなぁ。
ほんといい。

←いったい何がいいたいの?って人はクリック!

| | コメント (5)

2015年6月29日 (月)

【天鳳】赤犬さん

天鳳本で、痛キャラを扱おうと思って、赤犬さんに成績画像をもらった。
すごく喜んでた。

遊走と、にせ悟空にももらおうとしたら、断られた。
ふつーはそうかw

んで、いろんな人を扱うのは止めにして、「痛キャラ偏差値」という題名で過去の話だけコラムを書いた。
警察に捕まった人が2名、ID停止になった人が1名など、そういうのはシンプルでいいと思ったから。

そのコラムの最後に赤犬さんも追加。
他の人たちはみなアルファベットにしたので、Aさんとして。
こう↓

 * * *
当時いなかった人で、今では痛キャラとして有名になったAさんは、喜んで成績画像を送ってきた。ずっと特上民で、今は四段という弱さでありながら、天鳳位を自称している。弱すぎるので成績画像は載せない。放銃率.146など、ひどすぎる。
 * * *

これに対するウザクさんの校正↓(ウザクさんに送ったあと変えたので多少違う)

天鳳位を自称している。弱すぎるので名前は伏せる。
 → 天鳳位を自称している。弱すぎるので名前は伏せる「ミミズでも食ってろ」。
(※赤犬さんへの対応があまりにも可哀想なので、セリフだけでも入れてあげたほうがww)

これをページに流し込んでみたら2行はみ出した。
こーゆーのはページの隙間の埋め草だから。

んで、考えてみたら、過去の話を扱ってるのに、現在の人が一人だけ入ってるのは変か…と思い、赤犬さんを削ってしまった。
それでちょうど収まった。
編集のねーちゃんは、「あんなに喜んでたのに、かわいそう…」と載せてあげたら路線だったけど。

つーわけで、赤犬さんは載らなかった。
ぬか喜びさせて申し訳なかったので、せめてここに成績を載せる。

Photo

申し訳ないけど、痛キャラはヒールと一緒で強くてなんぼ。
口先だけで実力が伴わない痛キャラには冷たいのだ(= =) ウム

←そんなことよりアク禁は?って人はクリック!

それはないっす↑

| | コメント (88)

【麻雀本】みーにん本の訂正箇所

電子書籍への訂正箇所は以下の通り。
重要度が高いものは●、少し下がるものは○。
誤植じゃなく、訂正箇所ですので( ̄Д ̄)ノ

 * * *
○7ページ・14行目
「配牌の19字牌の~」→「第1ツモ時の19字牌の~」
(戦術24のデータは配牌のデータではない。)
○7ページ・15行目
「配牌12種の国士達成~」→「第1ツモ時の12種の国士達成~」
(前述の通り)
○8ページ・行末に次の文章を挿入。
この本では、25000点の30000点返し、順位ウマワンツー、クイタン・後付あり、一発裏ドラあり、赤ドラ3枚、祝儀なしの収支戦を想定しています。
●13ページ表
 平均順位の数値が全部2.5になっているが、これを次のように変更する。
 東南戦
 東家 2.498
 南家 2.501
 西家 2.510
 北家 2.491
 東風戦
 東家 2.500
 南家 2.505
 西家 2.514
 北家 2.481
●70ページグラフ
 ラベルの「雀荘戦」と「段位戦」が逆
●77ページグラフ
 ラベルの「東風戦平均順位」と「東南戦平均順位」が逆
○86ページ5行目(下段)
「局収支が半荘収支から離れてくるはずで、」→「局収支に従うことが必ずしも平均順位・半荘収支を高めることにつながらないので、
●127ページ11行目(下段)
「その待ちがドラであったとき」→「その待ちがドラタンキ待ちであったとき」
(グラフ中、「通常の待ち」は1種待ち全部を含むが、ドラタンキは単騎待ちのみであって、カンチャンペンチャンを含まない)
○133ページ10行目(下段)
「一般的な傾向をデータで知っておく意味は大きいと思います。」→「一般的な傾向をデータで知っておく意味は大きいと思います。なお、今回の結果は牌譜解析結果ではなく、局収支シミュレーション結果です。
●161ページ3行目(上段)
「7.2~7.4枚」→「7.2~7.4
●165ページ14行目~166ページ8行目まで(下段)
 以下のように訂正する。
 1mが0枚しか見えないとき、2mは山の中に1.98枚、3mは山の中に1.98枚あります。
 1mが1枚しか見えないとき、2mは山の中に2.16枚、3mは山の中に2.15枚あります。
 1mが2枚しか見えないとき、2mは山の中に2.34枚、3mは山の中に2.35枚あります。
 1mが3枚しか見えないとき、2mは山の中に2.46枚、3mは山の中に2.50枚あります。
 1mが4枚しか見えないとき、2mは山の中に2.55枚、3mは山の中に2.60枚あります。
(数値が総て、「場に見える枚数」ではなく、「自分から見える枚数」になっている。以下原因は省略する)
●166ページ10行目(下段)
「山に残っている2mは1.98→2.16→2.34→2.46→2.55枚と増えていきます。」
●166ページ12行目(下段)
「同じく3mは1.98→2.15→2.35→2.50→2.60枚と増えています。」
●167ページ3行目(下段)
「1mの0枚切れと4枚切れで、2mは0.57枚、3mは0.62枚しか差がないのです。」
●167ページ7行目(下段)
「こちらは2.05→2.25→2.45→2.53→2.60枚となっています。2mの0枚切れと4枚切れの差は0.55枚です。同じくらいですね。」
●167ページ15行目以下(下段)
「2mが切れている枚数が増えるごとに、2.07→2.18→2.23→2.33→2.35枚と推移します。0枚切れと4枚切れの差は0.28枚です。」
●168ページ6行目以下(上段)
「1mは、2.09→2.17→2.25→2.34→2.24枚です。」
●168ページ8行目以下(上段)
「0枚切れと4枚切れの差は0.15枚です。」
●168ページ10行目以下(上段)
「2mの枚数は2.09→2.20→2.30→2.45→2.38枚です。0枚切れと4枚切れの差は0.29枚です。」
●179ページグラフ下にある注釈を次のように変更して欲しい。
局収支は9種9牌で流した場合も含めた実測値。なお、9種で流さなかったときの局収支は-285点。深海魚だ
●183ページ14行目
「先制ドラカンチャンペンチャンタンキ待ちリーチのデータ」→「先制ドラタンキ待ちリーチのデータ」
●188ページ8行目
「また、「麻雀C言語プログラミング集」の管理人であるタケオしゃん(第六代天鳳位)にもお礼を申し上げます。」→「また、「麻雀C言語プログラミング集」の管理人にもお礼を申し上げます。
(名前を削除)
 * * *

人ごとみたいな言い方になってしまうが、こういう数値が出てくる本って大変だわ~。

←真面目に校正しろ!って人はクリック!

| | コメント (13)

2015年6月28日 (日)

【麻雀本】天鳳本の中身

さーて、「麻雀の鉄人」を観終わったし、酒も飲んじゃってるけど、あと1日だから頑張るか。

まずは明日の朝まで。
コラムをけっこうな数、書かなきゃいけねーんだよな。

天鳳本の天鳳位様の記事3つ↓

Photo

Photo_2

Photo_3

天鳳の段位別押し引き表↓

Photo_4

←真面目にやれ!って人はクリック!

| | コメント (11)

【つぶ】これは見習わねば(≧∇≦)

さすが!(≧∇≦)

←何が言いたいの?って人はクリック!

| | コメント (10)

2015年6月27日 (土)

【麻雀本】雀ゴロK本増刷

雀ゴロK本が発売2日で増刷が決まったそうな。
すーげーなぁ。
あれは、内容はいいけど、著者の正体がわからなすぎて売れないと思ってたわ。

西園寺本も雀ゴロK本も発売数日で増刷。
どこの誰だかわからず、とくに実績もないアマチュアで。

タイトルを取るとか天鳳位になるといった実績より、安定した内容のブログをやってることが、本が売れる条件になってきた。
おもしろい現象だよなー。

←どんどんライバルが出てきてビビッてるだろwって人はクリック!

| | コメント (31)

2015年6月26日 (金)

【ダンス】手紙

20150626_042134

尊敬する先生からもらった手紙。
こーゆーのも手紙っていうのかな?

パソコン横のボードにずっと貼ってある。

もう何ヵ月も会ってない。
顔を忘れられてたら、床に崩れ落ちるわ(´;ω;`)ブワッ

|

【連盟】スカウト

プロ連盟主催のインターネット麻雀選手権になぜか招待されたアサピン。
ベスト8まで勝ち進んだ。

どーせプロ連盟に入らないかって、水面下でスカウトされてるに違いないんだわ。
そーゆーのプロ連盟はしっかりしてる。
金と人気。

ヒサトとタッキーの世代より下の若手が上手くいってないからね。
焦りがあるはず。
今、プロ連盟が一番ほしいのはアサピンだろ。

まー、入ってもいーけど、どうなることやら。
女絡みで落とされそうでヤバイ…。

※勝手な憶測で迷惑かけたらごめん!<(_ _)>

←入ってもいいの?って人はクリック!

| | コメント (61)

【麻雀本】まもなく終了

天鳳本はあと2~3日で終了。

こーゆーの↓

20150626_031721

20150626_031959

20150626_031750

を今持ってるぶんは明日朝にねーちゃんに渡して、ダンスに行きたいけど、ちゃんと起きられるかどうか。

洋泉社で、ネマタ本1、ネマタ本2、堀内本、今回の天鳳本と異常に情報量が多い本を作ってきた。
ねーちゃんがいなくなっちゃうので、それも今回で最後かも。

思えばこれって、俺が麻雀の本はこうであるべき!って、自分で勝手に想定する理想像を具現化してたのかもしれない。
おしえて!科学する麻雀以来の。

金と手間の部分で、ふつーに本を作るときはやらないわ。
マイナビみたいなのが当たり前なわけで。

今回を最後に、季節が変わるなーと思う。

←オヤジの感傷乙って人はクリック!

| | コメント (9)

【麻雀】シャンテン押し

雀ゴロKブログのコメ欄から

 * * *
シャンテン押しについて、ぜひともKさんのお考えをお聞きしたいです。
自分は某雀荘のメンバーで、直近2000半荘を平均着順2.35前後を推移しその雀荘内では最上位の成績です。
しかし、圧倒的に自分以上の成績を残している人がいます(平着は2.25前後と驚異的です)。
その人は巷で言われる「デジタル」とは遠い打ち筋で、どちらかと言えば少し古臭い打ち筋です。

そんな中で、特に顕著なのがリーチ後の対応です。
場合にも寄りますが、「デジタル」の多くはシャンテン押しを悪とするパターンが多いかと思います。
しかし、その人はシャンテン押しがメチャメチャ多いです。
他家のリーチに対して黙ってベタオリをするケースは殆ど有りません。
また、僕が出会ってきた数人の最上位クラスの強者(ソコソコでは無く圧倒的)も皆さんがデジタルな降りよりシャンテン押しをするような人ばかりでした。
そうなると問題なのが、下手なリーチをかけると逆に返り討ちに合うという点です。

そこで感じるのが、デジタル的な愚形赤1は即リーやシャンテン押しは悪といった風潮はソコソコのメンツには通用するものの、本当の強者には通用しないのではないか?という疑問です。

超高レートなどにも顔を出しているKさんが出会ってきた絶対的強者などについてのお話をぜひお聞きしたいです。
 * * *

わかる。
シャンテン押しはしないとか、カンチャンドラ1は即リーってのは、一定のレベルまでのセオリーにすぎないわ。
ただねぇ、それを乗り越えるのも、そう簡単なことじゃない。
ホーリーとか雀ゴロKは、乗り越える道なんてないって方向に徹してるよな。

←カンチャン即リーはお前が広めたんだろ!って人はクリック!

| | コメント (18)

2015年6月25日 (木)

【麻雀】ニッカン杯準決勝A卓

今、ニッカン杯の準決勝をやってる。
決勝でFBK河野さんと当たって勝ちたいな~。

| | コメント (9)

2015年6月24日 (水)

【麻雀本】スペイン語の麻雀本

アルゼンチン人のイケメン雀士きめっちが、スペイン語初の麻雀ルールブックを書いてるという。

| | コメント (6)

【麻雀本】人件費

電子書籍について、こんなコメがあった↓

 * * *
本にするコストが省けると4/1も収入になるのか!
38冊で5313円は美味しいと思うけど。
最初から電子書籍にしてヒットすれば相当な収入になるような。
特に限られた層向けで売れる冊数も限られるのは電子書籍の方が良いですね。
著者 堀内 編集 福地 みたいに二人で印税を分け合うとなるとこの分野ではヒットであっても手間賃にもなりにくい単行本にするよりいいように思える。
 * * *

これは、紙の本としてできてるものをスキャンしてるから簡単だけど、堀内本とかネマタ本は超絶手間かかってるからね。
少なく見ても、ねーちゃんの給料1ヵ月分+デザイン費30万くらいの人件費がかかってる。
最初から電子書籍にしようとしたら、そーゆーのも織り込まないといけない。

マイナビの本って、文字がスカスカだったりして、ワードを印刷したみたいでしょ。
あれとの違いは、デザインに金を使ってるか+編集の人件費を使ってるかだわ。

堀内本に入ってるグラフって見やすいでしょ。
あれって駄目出しして何度も作り直してもらったりしてるから。
人件費のかたまりだ。

俺自身、著者と編集者の合いの子で、編集的なことをずいぶんやってるから、洋泉社の本の手間のかかり方は尋常じゃねーぞ。
あんなもんを自前で作ろうとすると、金か手間がすげーかかるからねぇ…。

←いつも言い訳ばっか( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (9)

【連盟】辞めて良かった

空手とか柔道の選手は、世界トップレベルでも選手。
試合が商業化されていないから。

俺は「こんなニーズがあるんじゃないの?」って本を作って市場に提供して生きてるので、市場を前提とせずプロって言い張ることには、ずっと違和感を感じてる。
それはアスリートであり選手だろうと。

←全部のプロを敵に回すわけ?って人はクリック!

| | コメント (15)

【麻雀本】電子書籍の印税

電子書籍の印税ってどーゆーもんか知らない人が多いだろう。
俺だってよくわかってない。

5月に初めてもらった。
これがその明細↓

Photo

昨年12月に、竹書房から出ている俺のコンビニ本が電子書籍化され、その月のうちに麻雀テクニックが11冊、麻雀 勝ち組の選択が5冊、麻雀 勝ち組の選択IIが7冊、麻雀の正解が15冊売れた。
合計38冊。

販売するプラットフォームが2分の1、出版社が4分の1、著者が4分の1という取り分だと思われる。
つまり俺に入るのは定価の4分の1。

んで、この38冊分の印税として、税金を差し引きして5月に5313円もらったという。
これが多いのか少ないのか見当もつかないわ。

紙の本のときは印税3~7%だったから、それが25%と比率は大きく上がった。
ただし実数は少ない。

←こーゆーのって公開していいの?って人はクリック!

| | コメント (6)

【麻雀本】電子書籍化しない理由

ネマタ本1を電子書籍化してほしいって要望がチラホラ。
なぜされないか理由を書いておこう。

洋泉社って、宝島という出版社の子会社なんだよ。
その宝島が全社的に電子書籍化しない方針。
理由は知らないけど。

なので個別対応はできない。

なお、著者が勝手に電子書籍化することはできない。
とりあえず発売後3年間はそーゆーのしちゃ駄目って契約書に書いてあるはず。
そりゃ俺個人としてはしたいけどさ。

つーわけで、俺が関わった本のうち、ネマタ本1、ネマタ本2、堀内本、牌効率ドリルは電子書籍化されない。

竹書房のものはすべて電子書籍化される。

←あんた洋泉社のポチなの?って人はクリック!

| | コメント (9)

2015年6月23日 (火)

【つぶ】セクハラ

某大手出版社で、弁護士を呼んで、セクハラ・パワハラの勉強会をしたそーな。
そこで出た実例(判例だと思われ)の1つ。

部下の女性社員を外に連れ出して、喫茶店でも飲み屋でも、2時間以上話をしたらセクハラだそーな。

なるべく第三者を入れろと。
やむなくだったら2時間以内にせーと。

んな馬鹿なwww

←笑いごとじゃねーぞ!って人はクリック!

| | コメント (21)

【麻雀本】電子書籍に

昨日、竹書房から連絡あった。
以下の3冊が電子書籍になる。

誤植を修正できるそうで、そしたらみーにんさんは、もう一度全部チェックし直すと。
ほんと真面目なお人や~。

←お前がやれよ!!!って人はクリック!

| | コメント (7)

【天鳳】「コーラ下さい」と

1:53あたり。

アサ「コーラ下さいさん、京都のフリー雀荘によく来るんですよ」
津田「あー、そうらしいですねえ」
アサ「すごい強いって」
津田「そりゃそうでしょう。むっちゃいい人らしいじゃないですか」
アサ「そうみたいです」
津田「自分がコーラ下さいだってわかってる相手がいたら、すごい寒い日で熱茶とかホット飲みたくても、『コーラ下さい』って頼むそうで。むっちゃええ人やんか」

糖尿病になったらどーすんだ( ̄w ̄)プッ

コーラさん、こんな人らしい。

←会ってないのに適当言うなよって人はクリック!

| | コメント (11)

2015年6月22日 (月)

【天鳳】マゾゲー

八段って、ほん
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとにptが増えない。

なんなんだ、このマゾゲーは!
ずっとやってるやつは馬鹿なんじゃないのか?(# ゚Д゚) ムッカー

Tenhou_prof_20150622

←七段までの器ですなぁって人はクリック!

| | コメント (14)

【麻雀本】天鳳本の表紙と帯

確定した。

1

余は満足じゃ(= =) ウム

| | コメント (19)

【つぶ】ラクダと旅する

【画像】ラクダと一緒に旅しようとしたら民族性の違いだけで殺されかけたバカだけどってのを読みふけってしまった。

俺がバックパッカーをやってたとき、一番長く滞在した国はエジプトだった。
1ヵ月ほど。
んで、この著者が行ったファルハラオアシスにも行った。

カイロからバスでファルハラに行き1泊だか2泊だか。
ファルハラからバスでルクソールまで。

Egypt

なので、彼が書いてること、いろいろリアルに感じる。

オアシスって、日本人にとっては砂漠の中の緑ってイメージだけど、実際には小汚い。
すべてが砂ぼこりにおおわれてる。
オアシスの温泉に入るといっても、汚ねープールに入る感じ。
鉄臭かった。
洗い流す真水なんてもちろんない。

俺の経験的には、ラクダに乗って旅しようとか正気には思えねーw

ラクダって馬鹿でっかい。
馬の2倍どころか3倍ありそう。
カイロのラクダ市みたいなとこで見たラクダはそんなのばっかだった。

馬やロバと違って、何を考えてるかわからない。
ラクダがくしゃみすると鼻の穴からでかい虫が飛んできたりして、生き物としてのスケールが違う。
一見おとなしく見えるけど、あれはふつうの哺乳類じゃない。
慣れねー素人がラクダと一緒に旅するなんて、いずれ踏み殺されると思うわ。

てなことを思いながら読んだ。
最後に殺されかかる事件が起きるのかと思ったら、病気だけで何も起きねーでやんの( ̄w ̄)プッ

俺は大きな病気には何もならなかったけど、スペインで中耳炎(外耳炎?)になったな。
我慢できる痛さじゃなくなったので、医者にいって抗生物質をもらって飲んだら、すぐ治った。
旅先で一番怖いのは、病気とけがだわ。

←年寄りの昔話ですか?って人はクリック!

| | コメント (15)

2015年6月21日 (日)

【天鳳】理不尽

山5リーチが山1リーチに負けてラスるの図↓

Vs

やれやれ。
こーゆー理不尽さに脳汁がブッシューって出て、このクソゲーに人はハマってしまうんだろーか?

06/21 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
4位 B:bakase(-36.0) C:kenken48(-18.0) D:taro3900(+6.0) A:照咲姉妹嶺上百合(+48.0)

←これくらい当たり前すぎね?って人はクリック!

| | コメント (25)

【天鳳】見ないで(/ω\) キャ

飲んでるとか飲んでないとか観察されても……。
仕事からの逃避で打ってる麻雀なんだから、頼むから見ないでくれ(´;ω;`)ブワッ

期待されても困るって(´;ω;`)ブワッ

←麻雀は仕事とちゃうんか?って人はクリック!

| | コメント (7)

【天鳳】パーフェクトゲーム

やったぜ!

Photo_3

06/21 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
1位 C:bakase(+70.0) D:ぶっとびカード(+4.0) A:もずく。(-55.0) B:鶴田.姫子(-19.0)

←で?って人はクリック!

| | コメント (21)

【麻雀本】天鳳本でアンケに

天鳳本にて、アンケートに答えてくださった方々。
こんなpdf↓をお送りしてます。

Photo

Photo_2

内容が大丈夫か確認して返信してください。
火曜18時までですー。
どうしてもメール届かない方が上卓で1人だけいるそうです。

←こんなページに意味あるの?って人はクリック!

| | コメント (20)

2015年6月20日 (土)

【麻雀本】雀ゴロK本きた

届いた。

Photo_3

この本の長所は、内容がシャープなこともさることながら、圧倒的に読みやすいことがある。

みんな内容がどーたらって話しかしないけど、読みやすくて最後までちゃんと読めるかって、そっちのほうが大事なんじゃないかね。
西園寺本はそこがすぐれてて、この本はもっとそう。
俺が作る本は情報量が多すぎる傾向がある。

この本の欠点を探すなら、鳴きが苦手でピン半荘戦メンゼン祝儀みたいな麻雀をやってる人には合わないだろうなーってことかな~。
まさに今どきの麻雀なので。

あと表紙の色気のなさと。

←なんでしつこく宣伝してんの?って人はクリック!

| | コメント (25)

【天鳳】むしろ

この一萬:麻雀王国が↓

Photo

ここから6巡も出なかったアサピンの守備力に驚くわ。

Photo_2

んー、いや、切れる牌が続いただけ?

06/19 | 牌譜 | C0011 般南喰赤 |
1位 D:Ⓢ福地誠(+66.1) A:ASAPIN(-92.7) B:就活生@川村軍団(+33.4) C:Ⓟ渋川難波(-6.8)

マジで長考ボタンを付けてくれないと、こんなやつらと戦えって無理だって。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
あっても無理だけど…。

←そりゃお前のレベルだからだろ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (5)

【天鳳】昨日は第1節

ビフォー↓

アフター↓

前半2回戦を終えた時点で、なんと俺が首位だった(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

しかし、そのあとラスって、最終的には微プラで終わった。

Ch3psosukaaxnsrjpg_medium

天鳳名人戦って、スピードが早くて画面が小さいから、解説が追いきれない。
「これは事故でしょう」みたいに言われてるやつも、対局者だと、けっこうわかってたりする。

たとえば、これ↓。下家のアサピンのダマテン。

1

俺はわかってたし、高そうだとビビッてた。
相当の手が入ってなきゃ白:麻雀王国なんて切るわけねー。
これは、就活生が二筒:麻雀王国で振り込んだのは甘いように見える。

みんな押すよなー。
すげーわ。

ここ↓から、リーチ一発目に八筒:麻雀王国を切るコバゴー。

1_2

ここ↓から、のみ手で親リーを追いかけるふとっしー。

1_3

俺なんてビビりまくりだとゆーのに。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

俺はここ↓から、2軒リーチに六索:麻雀王国を切って、就活生に7700振り込んだのも、

1_4

あー、次のツモでアサピンが振り込んでるじゃん! トップ目から勝負して俺が悪かった、馬鹿だったよ(´;ω;`)ブワッって泣きそうだったのに。

ふとっしーがツイッターで言ってた、
「天鳳位になっても達成感なんてほとんど感じなかった
もっと強くなりたいって気持ちが増しただけだった」
という発言がヤバすぎる。

バッシーの真っ黒なラス回避↓

下家に鳴かせてツモらせて、親かぶりさせるという。

ホーリーも操作的なことは完璧だったみたい。
なんか、ホーリーってコバゴーに似てる。
コバゴーも異常級の対応力を最初から見せてた。

ホーリーが別垢で鬼打ちしてるとも知らずに
くっくっくっw

ってコメがあったけど、だから100~200戦くらいの鬼打ちじゃ、お話になりませんよって話なんだって(ふつうの人なら)。
上卓や特上で打ったって、操作の練習だけでしょ。
鳳凰ですら違う。

……にしても、どうにかなりそうな相手がいなすぎるわ(´;ω;`)ブワッ
毎回、神様にお祈りする以外に対処のしようがない。

←順位がもう1個落ちたら足切りですね( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (7)

2015年6月19日 (金)

【麻雀】ホーリーの強さ

ホーリーの強さを疑う声があるので書いとこう。

ホーリーの強さはヤバイよ。
直接打つとよくわかる。

彼の強さは、魔術のような守備力にある。
スリアロの戦術本祭りって番組を観た人はわかると思うんだけど、他人がテンパイしたとたんにピタッとオリ始める。
その的中精度が異常だ。

本当に振り込まない。
たぶん鳴いたあとの手出しの数で決めてるんだと思う。

あの守備力なくして、堀内システムは、ただの押しすぎ君になっちゃうんじゃないか。

攻撃と守備に特化して、途中の手作りとか、絞りみたいな他者への対応をすべて省いちゃったのが堀内打法なんだよね。

なので天鳳名人戦でも、あの守備力が発揮されたらホーリーは強い。

ただ、天鳳って、手出しとツモ切りの違いが見にくくて、覚えにくい。
ここがリア麻との大きな違いのひとつ。

もし天鳳名人戦では、リア麻のような守備力を発揮できなかったら、ホーリーはごくふつうのデジタル君になる…と思われ。

←他人のことばっか偉そうに語るね( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (25)

【天鳳】敗北者予想

今晩は天鳳名人戦の開幕戦。

コバゴーがスリアロブロマガで優勝予想を書いていた。
優勝はホーリーだと。
どーせわかんねーから目新しさで書いたんだろーけど、見当外れだなー( ̄w ̄)プッ

他にも、いろんな人が適当に予想してるけど、みんな雀力で比較しようとしてる。
麻雀が好きな人は、強さ比較みたいなことをするのが好きなんだと思う。
その気持ちはわかるんだが、こーゆーのは雀力の勝負って比重はすごく低い。
じゃあ何で決まるのかっていったら「慣れ」だよ。

単純に条件でいったら、悪いけどホーリーは最下位候補だ。
ホーリーが圧倒的に不利な理由、それは天鳳で戦ってきてないことだ。

数十回練習するのと、本場所として戦うのは全然違うから。
ホーリーって麻雀に関してはロボットだから、もしかしたら、こういう不利をものともしないかもしれないけど、ふつーに考えたら一番ポテンシャルを発揮できない立場であることは間違いない。

つぎに不利なのは誰か。
コーラ下さい、就活生の2人。
初参加だから。

つぎに不利なのは誰か。
すずめクレイジー、独歩の2人。
2回目参加で、まだ勝った経験がないから。

過去を振り返って、初参加で真ん中より↑に行った人と、真ん中より↓だった人を見てみよう(1期は全員が初なので除外)。
↑は、coa、太くないおの2人。
↓は、渋川難波、すずめクレイジー、独歩、びりびり☆ビリーの4人。

短期戦の結果なんて運でしょ( ̄w ̄)プッっていう人もいるだろうけど、この中には、やっぱ実力を発揮できてない感じの人もいた。

麻雀ってすごく社会的なゲームで、雀力よりも、場への慣れ、メンツへの慣れがでかい。
実際俺は、新規参加者を食うことで、今まで凌いできたわけだ。

俺は雀ゴロとしていろんな場を転戦してきて、新しい場に行ったとき、いつも最初の数回は負ける。
よっぽど弱い相手じゃない限り、なじみの3人の中に入って勝てるわけねー。
100万くらい負けたところからのスタートになる。
そーゆーものだ。
それでも最終的には勝てるはず!って思ってないと、フリーの雀ゴロなんてできない。
本当の本当に、雀力勝負である前にメンタル勝負なんだよ。

ガチで勝とうとしたら、自分で場を開いて、ルールも自分の好みで決めて、そこに人を引っ張ってくるようじゃないと駄目なんだよな。

つーわけで、誰が勝ちそうかはわからないけど、誰が不利かは言える。
①堀内正人
②コーラ下さい、就活生
③すずめクレイジー、独歩

なので、この予想↓などは、かなり適切だと思った。

あとね、こーゆーの↓見ると、やっぱ会社員はきついなーと思う。

麻雀って、よっぽどの実力差がない限り、強い者が勝つゲームじゃなく、不利な者が負け落ちていくゲームだ。

←11位に予想されてるじゃねーか( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (20)

【マンガ】シグルイ

20150619_021004_2

人に貸してたシグルイが返ってきた。
これってすごい漫画だよな~。

←だから何?って人はクリック!

| | コメント (5)

2015年6月18日 (木)

【麻雀】勝って当然

俺にだけは勝って当然なアサピン。
そうですか。
そうでしょうとも;;

昔もこんなことゆーてた↓

←当たり前じゃね?って人はクリック!

| | コメント (16)

【つぶ】見城社長の本に

幻冬舎の見城徹社長のたった一人の熱狂-仕事と人生に効く51の言葉-という本に、俺の言葉が引用されていた。

20150618_200135

名言だって。
光栄だわ。

しかし、その先が「運を支配する人間が麻雀を支配する」という結論になるところが、俺とは違うなw

←売り込みに行かねーの?って人はクリック!

| | コメント (13)

【つぶ】キンドルvs古本

『秘本三国志』って本が面白そうだなって思い、買って読もうかと値段を調べてみた。

文庫で1000円? 高ぇな…。
それが6冊?

キンドルなら432円?
じゃあキンドルにしようかな…。

でも古い全集の古本なら1円もある。
送料250円だけか…。

ってなことを迷った結果、古本2冊を買った。
全集だから分厚くて、ずっしり重い。

20150618_142054

俺は持ち歩いて電車の中とかで本を読むから、あまり重いのは負担なんだよな。
ちょっとした金をケチって重量に耐えるって選択はどーなんだ?
読む前から失敗した気がしないでもない……。

しかも今気がついたんだけど、文庫1000円というのは間違いで、432円×6冊だった。
それなら紙の文庫で良かった。

なんか勝負弱いわ、最近は(= =) ウム

←買い物ひとつ満足にできねーの?( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (9)

【天鳳】絶壁

先月の安定段位が10.4。
今月は8.9。

Photo

それでいて、今は八段970ptしかない。

昇っていくのって、ほんと厳しいね。

ガチで昇ろうとしたことないから、その厳しさを体感してないんだが、いくらガチでやっても歯が立ちそうにない絶壁が存在してる感じするわ。

八段より↑ってホント大変やね。

かにマジンさんが、子どもができてからガチになって、半年で八段から天鳳位まで駆け上がったそうだが、それは気持ちと確変がたまたま一致したのか、それとも十分可能なことなのか、どうなんだろうね。

←余裕ぶるの止めろよって人はクリック!

| | コメント (6)

【つぶ】草の根民主主義

未成年犯罪者の手記の出版を阻止したことがある身として絶歌に思う事

↑すごく納得する。

太田出版 『絶歌』の出版について

ふつーのビジネスなら、こーゆー判断って、トップダウンで決まるんじゃないか。
経営の根幹に関わる問題なわけで。

社員で議論して決めてくれって、トロイっちゃトロイんだけど、草の根民主主義が生きてるってことでもあるんだよな。
そんなことを改めて思う。

出版ってビジネスの特異性だわ。

| | コメント (9)

2015年6月17日 (水)

【つぶ】やべー

雀ゴロの分際で、えらそーに社会的なことを語ってしまった><
仕事からの逃避だな。

社会的な事柄に対する知識も思考の深さも、別に自信があるわけでもないので、もうやめよっと。

そんなことより目の前の仕事だ(´;ω;`)ブワッ

←一人前の論客のつもりなのが痛すぎる!って人はクリック!

| | コメント (3)

【つぶ】死刑制度

社会的な罰則制度って、ある程度は寛容なほうがいい。

その一方で、殺人者に対して、すべての人に人としての心があるって前提も無理があると思う。
アメリカなんぞにいる何十人も殺してる快楽殺人者に、人としての更正可能性なんて考えても意味ないんじゃね?

「すべての人は~」って発想は特定の信念であって、実際の人間はそんな狭いもんじゃないと思う。

なので、邪悪すぎる人は死刑でいいと思うんだけどね。

世界的には、死刑って廃止される方向にきていて、日本は死刑に肯定的な珍しい国みたいね。

| | コメント (14)

【つぶ】学習教材

何かを勉強するテキストって、そこそこ面白くなってるのは、作る側として当然のマナーだと思う。
学ぶ苦痛を少しでも軽減させるために。

こういうの見ると嬉しくなるし、俺もこういう本を作っていきたいとすごく思う。

←おめーの本が一番つまんねーんだよって人はクリック!

| | コメント (2)

【麻雀】適正レート

俺が取られて嫌な金額は5万だな。
3万だとそんなに嫌じゃない。
なので、歌舞伎町の東風レートが必要だわ。

だけど、半年前までは、5万の勝ち負けなんてチャラじゃん?と思ってたから、ふつーに戻った。
レートを上げるのは大変だけど、下げるのは簡単。

もうしばらくしたら、取られて嫌な額が3万→2万と下がっていくんじゃないかね。

←逮捕ぉぉぉおおおおって人はクリック!

| | コメント (17)

【つぶ】情緒的すぎるのって

俺は情緒的すぎるのって好きじゃない。
重大事件の犯人が、反省してるかどうかを問題にするよーな発想には、抵抗を感じる。

個人としての好き嫌いならいいけど、社会制度としてはどーなのよって。
それで1億人以上いる国を回せるのかよって。
ハムラビ法典の「目には目を、歯には歯を」みたいな明快なシステムであってほしい。

「小さな子を育ててる親として残虐な行為だけは……」といっても、何が残虐かってのは主観にすぎず、それを違う風習の中で生きてきた外国人にも主張できるのかなーって。

小さい子どもを育ててる時期って人生で10年以内程度のもので、子育てって超絶大変だから、その時期は猫が毛を逆立ててるような状態になって当然。
なので、情緒的すぎることを言う人を責める気はないんだけど、脳みそが動物化してる状態で、制度を語っても意味ないだろーと。

以前、小さな裁判を傍聴しに行ったら、犯人がどれだけ反省してて、生活を立て直して社会復帰を目指してるかをアピってた。
裁判って一側面では、情に訴えてどこまで量刑を減らせるかのゲームなんだなって感じた。
小学校かよと。

俺は大学が教育学部だったから、同じ学科の人には、文科省に入って少年院に赴任するって人もいた。
彼が言ってた。

少年院って、収容機関じゃなく教育機関だけど、本当に教育効果があるかって、学問的に結論が出てるわけじゃないんだよなって。
将来、少年院って機関がなくなることもありえるんだと。

うまく嘘をつく最大の方法は、まず自分で信じること。
自分で信じてないと、他人をだませない。

それと同じで、「反省してる」という心の状態に自分を持っていくスキルによって、罪の重さを決めるのってどーなんだと。
あとから何を考えたって、罪は罪だろと。

とはいってもね、再犯率の点で、日本のシステムはそこそこ機能してるみたいだから、文句を言いにくい。
人間ってそんなに理性的なもんじゃないから、「情」も組み込んだ制度のほうがうまく回るんだろう。

結局、社会ってもんも小学校と変わらないのかなーって思う。
人は大人になるといっても、そこまでちゃんとした大人になるわけじゃない。

先生が悪いことした子を立たせて、「○○君、本当に反省してますか!」って反省を強要するのと、世の中ってもんはけっこう変わらないらしい。

←典型的なアスペ思考ですねって人はクリック!

| | コメント (11)

【天鳳】酔拳も実力

やっぱ酔っ払って打つと駄目だね。
駄目だねじゃなくて、ホント別垢を作らなきゃなんだが。

昨日1回だけやったら、途中から眠くて何がなんだかわからなくなった。
ふっと意識が戻ったときは捨牌を選ぶけど、意識がないときはオート。

第1打は寝ちゃってることが多くて、こんなことに↓

Photo

その結果、こんな↓フリテンリーチになる。

Photo_2

2着で終われて、超絶ラッキーだったな。
なぜ終わったのかもわかってなかったけど、倍満が出て、飛んだ人がいたからだった。

06/17 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
2位 B:bakase(+13.0) C:USHI!!(-57.0) D:ADP(-18.0) A:鉄貞(+62.0)

「回線も実力」って言葉があるけど、これは本当にそうだと思う。

たとえばマルジャンの賞金500万の大会みたいに必要回数が少なかったらそうでもないけど、天鳳って何千回の結果になる。
少なくとも半荘か東風500回くらいは打つ覚悟がないと、どんな強い人だって鳳凰卓で打つことすらできない。

そんな回数は生活に多大な負担がかかる。
できる人とできない人がいる。

膨大な回数を打てることって根本的な必要条件だけど、ふつーの社会人や家庭人は無理。
社会人としてチャオってるよーな人じゃないと。

なので、酔っ払わずに打てるかも実力。
時間戦でもある天鳳においては、コンディションすべてが実力だ。

←麻雀では負けてないって言いたいの?って人はクリック!

| | コメント (9)

2015年6月16日 (火)

【つぶ】『絶歌』について

元少年Aの著書絶歌が爆発的に売れている。
読んでないけど、この社会現象に対して思うこと。
この件についての報道は新聞しか観てないので、ただ個人的な感想として。

著者について
・殺人者だって救われる資格はある。
・ただし手順がだまし討ち。遺族に無断。直前まで発表せず。
・少年法に守られて死刑にならなかった。その経験を本に書き、巨額の印税を受け取るって認められるのか?
・なぜ印税を寄付することにしなかった?
・なぜ名前と顔を公表しない? →ただし現実的には厳しいとは思う。
・名前と顔を出し、遺族に確認を取り、印税を寄付することにしてたら、この本を出す資格はあったんじゃないか。

出版社について
・責任の9割は出版社にあるんじゃないか。
・そこまでして本を売りたいのか。
・とはいえ、「この本を出せなかったら、うちは半年以内に倒産です」と言われたとき、それを責められるのか?
・出版社って、時間の問題で潰れていくもの。

この件については完全に出版社主導だろう。
俺の最大の感想は、出版ってビジネスについて。

一番思ったのは、本を出すって、道義や信用よりも、目先の金なんだなってこと。
ビジネスの構造自体が、信用を失っても、嘘をついてでも買わせたら勝ちって仕組みになっている。
本って単発の前払い売り切りだから。
一側面としては、嘘つきテクの修行みたいな仕事だ。

思想は環境が作るもの。
こーゆー仕事に長く従事して、自分は誠実に生きてますと主張するのは無理がある。
本を出すのを仕事にしていたら、人は自然と責任を取らずに目先の金を追う生き方になってしまう。
胸を張れる生き方じゃない。

腹をくくって嘘つきとして生きていくのか、自分なりに答えを出す必要がある。

追記:こんな事情↓らしいって知った。
【神戸連続児童殺傷事件】元少年Aの「絶歌」出版までの舞台裏

| | コメント (43)

2015年6月15日 (月)

【つぶ】キャンセル

いったん依頼された仕事を、「クライアントの意向で……」という理由から、やっぱ止めさせてくれって連絡がきた。

正直こちらとしても、「俺でいいのかな?」「俺に金を払うぶんのリターンは少ないけど?」と思ってたので、全然OK。

いったん依頼してしまったという手順は失敗してるけど、そんなことで怒ったりしない。
判断自体は納得できるので。

この件に限らず、手順より「理」のほうが大事だと思う。
わざとした行為じゃなきゃ構わんよ。

←物分りがいいふりしたって無駄だよ?って人はクリック!

| | コメント (12)

【天鳳】回復してきた

Photo

あと3ラスで降段するところから、
好成績を続けて、ようやく多少は回復してきた。

Tenhou_prof_20150615

←五段マダー?って人はクリック!

| | コメント (4)

【麻雀本】データと解説

【麻雀本】発売2週間たってに、こんな素晴らしいコメをもらった↓

 * * * 
中央競馬でJRAVANがデータを提供する前は競馬四季報とか競馬ブックの巻末資料を手作業で集計していたため競馬の集計データ自体に価値がありました。

しかしJRAVAN以後の競馬本ではデータそのものではなく、それをどのように馬券に活かすか、どの場面で使うべきか、分析データを実際のレースなどと組み合わせる馬券本が流行りました。

つまりどの観点からデータ分析するかがライターの能力となりました。(TARGETという強力なデータベースソフトも普及したので)

みーにん本はデータの裏付けが明確にありますが、個人でこれを活用するにはまだ難しいと思います。現物待ちでもおっかけした方が、などの実戦で活用する部分を増やした方が買いやすい本になったのかも。

私のようにデータをみてニヤニヤする変な人はあまり多くないのではないかと思います
 * * * 

なるほどな~と思わされる。

まぁ実際には、実戦で活用しうる部分を最大限に増やしたのが今回の本なんだけどね。
研究それ自体みたいなことはほとんど扱ってないので。

←内容がねーんだYOって人はクリック!

| | コメント (6)

【本】日本刀図鑑

昨日コンビニで見かけて、思わず買ってしまった一冊。

今って安く素晴らしい本が出てるのな。
マニアじゃないので、高かったら買わないのに。

ぱらぱらっと見ただけでも、へー、そーゆーもんなんだ~と思わされる。

←暇人自慢かよ…って人はクリック!

| | コメント (6)

【つぶ】象の鼻ソフトクリーム

20150614_143126

横浜の山下公園で食べた。
象の鼻ソフトクリーム

ダチと行くと、自分一人じゃしないことするわな( ̄w ̄)プッ

味はふつーにおいしい。

お値段は400円。
どんだけ観光地値段やねん!

←満喫かよ?って人はクリック!

| | コメント (7)

【麻雀本】発売2週間たって

みーにん本は増刷の知らせなし。
アマゾンランクは8位まで落ちた。
もう駄目だ(´;ω;`)ブワッ

これで、堀内本、ドリル、みーにん本と3冊続けて増刷になってない。
あかんわ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

←落ち目乙( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (36)

2015年6月13日 (土)

【天鳳】神技

Photo_4

西1局。
高めでアガれたら終了だけど、この巡目じゃあ厳しいだろうなぁ。
北:麻雀王国を持ってきたらオリるし、リーチはしない。

…と思ってたら、安目の三索:麻雀王国が出てきた。

それがなんと対面とのダブロン(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

Photo_5

そして西2局。
対面からリーチが入ったけど、俺は鉄板のテンパイ。

Photo_6

これは俺のアガリだっ!
そう確信してた。
これはトップもろたわ。

そしたら、そう、すぐ二索:麻雀王国が出てきた。

…んだが、それがなんと対面とのダブロン!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

Photo_7

2局続けて、俺と対面とのダブロン。
打ったのは2局とも下家。
こんなことってあるの?
この3人、結束かたすぎだろw

2局続けてダブロンを打つ男、なんでもナーミン八段(`・ω・´)キリッ

落ち込んでたみたいだけど、こーゆーのは誇ったほうがいい。
コバゴーの4連ラスみたいなもんだろ(= =) ウム
ヒーローの証だ(・∀・)キリッ

06/13 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
2位 B:bakase(+11.0) C:なんでもナーミン(-45.0) D:ルタスケ(+46.0) A:FAM(-12.0)

←さらすほどのこと?って人はクリック!

| | コメント (16)

【つぶ】三国志

【つぶ】赤兎馬にこんなコメ↓をもらった。

 * * *
返信あざます!
一緒に死んだのは「蒼天航路」って漫画の話です、すみません(>_<)
横山、吉川に並ぶ三國志の名作です!是非読んでみてください(*´∀`)
 * * *

このコメは嬉しかった。
吉川三国志を今も読む人は読むんだな。

俺が三国志で読んだのは、字では吉川英治で、北方謙三はパラパラ程度。
漫画では、横山光輝、『爆風三国志 我王の乱』、園田光慶、片山さん、寺島優原作のやつ、途中まで「蒼天航路」。
それ以外には今は思い出せないけど、まだありそう。

でも、知識はたいしたことなくて、そこまでマニアじゃない。
ゲームもやってないし。

俺が文字を書くことを仕事にしてて、文字の力を信じられるのは、吉川三国志とか大佛次郎の鞍馬天狗(小学校のとき好きだった)の面白さに、今も確信を持てるからじゃないかって気がする。

←昭和乙って人はクリック!

| | コメント (9)

【連盟】広報か諜報か?

ツイッターの黒木さんのお気に入りを見てみたら、チラホラ増えてた。

Photo

Photo_2

Photo_3

お気に入りって、鍵をかけることってできないの?
鍵かけなさいよ(= =) ウム

阪神関係はいいけど、連盟の悪口関係はどーいう意図でチェックしてるんだろーね?
広報担当として、どうすれば人気出るのかって研究してるなら立派だと思うけど、諜報隊長として悪口言ってる一般人までチェックしてると考えると、気色悪いわ。

←自分から喧嘩を売っていくスタイル?って人はクリック!

| | コメント (19)

【ダンス】Dノート ワンモアタイム

D.studio水曜夜の伊藤由里子先生のextra BAILABAILAのレッスンから。
曲はvol.15のワンモアタイム。

レッスン受けてから1ヵ月以上たっちゃったけど、覚えてることだけ書いておこう。

◆1番目のクロール
・最初の片手プッシュ、片足ランジに関しては、言及なし。
この曲は、石関みどり先生のレッスンも受けたのだが、石関先生は、ここ、いろいろ言及していた。
・「もっと押して! もっと!」と何度も言ってた。形だけにならないように、手の平までちゃんと力がいってるようにってことだろう。
・ランジは体重移動なし。体重は元の足のほうで。

ここは4回プッシュしたあと、ジャンプするとかっこいい。俺はいつもそうやってる。誰がやってたんだろ? 山崎明美さんかな?

クロール以下は、右手クロール→左手クロール→右手で髪をなで下げ→左手で髪をなで下げ→両手を右上に伸ばす→両手を左上に伸ばす、となっている。
・このうち、5番目、6番目の両手伸ばしのときに体が開かないように。 ←よくわからないけど、確かに自分は脇がやけに空いてる。

◆2番目のポニーステップ
これ、ポニーステップという名前は使われなかったけど、そうだよね?
基礎練で、ここの練習をした。
意外な場所のクローズアップだ。由里子先生は一見おおらかそうに見えるけど、やけに細かいところにこだわる。じつはオタクっぽいところに共感するわ。
・ここは、右側に行くときは右足→左足→右足、左側に行くときは左足→右足→左足です。片足立ちになります。

ここの動きを、ゆっくり大きくやったあと、ゆっくり小さくやった。
・大きくやったときに上手くできる動きを、小さくやると、きれいに見えます。最初から、小さな動きだからって適当にやらないことです。
ダウン→アップ→ダウンとは言われなかったけど、要はそういうことだと思う。

手の平の空中ペンキ塗りは、由里子先生は言及なし。石関先生は「下のほうまでしっかり描いて」と何度も。
なるべく左端から右端まで、上から下までやってたら、猿谷英子先生からやけにほめられた。それがいいのかな?

・最後の前マンボ4歩は、ラテンじゃなくていいです。1歩ごとに、できるだけ前に大きく行ってください。←ビックリ解釈だ

◆3番目のシザース
・ここのリズムは、「タンタンタン休み」じゃなくて、「タンタンタンタン」です。最後のシザースしないところもダウンをやって。
・前後のシザースは、できるだけ大きくしてください。右足と左足の間にある三角形の面積ができるだけ大きくなるように。
・足の動きを大きくするためには、腕の振りを無駄に大きくすると、自然と足の動きも大きくなると思います。 ←エアロスターみたいw
ここを大きくすると、むっちゃ疲れる。まるで違う曲に変貌するくらい。

前後シザースのあと、左右マンボ。ここはラテンでとは言われなかった。Vol.10のウルティマと同じ動きに思えるけど、違うんかね?

◆4番目のスネーク
・ここは言及なし
石関先生は、低いバーを首→肩→腰の順番にくぐり抜けるよーにと。

 * * *
時間たっちゃったから、けっこう忘れてるところもあると思う。
その日の夜に書きそびれて、そのまま1ヵ月くらいたっちゃったけど、やっぱ書いておきたくて。

|

【つぶ】赤兎馬

20150613_024046

コバミサにすすめられたので、アマゾンで買ってときどき飲んでる。

うまいのかというと、正直なところ、焼酎の味はまったくわからねぇ(= =) ウム

←無意味な更新やめーって人はクリック!

| | コメント (7)

【麻雀】鉄人・藤田晋PV

このPVを観て、今回鉄人に負けてほしくないし、俺もこの人に麻雀では負けたくねーなーってマジに思ってしまった。

←負けなかったとしてどーなのよ?( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (6)

2015年6月12日 (金)

【麻雀本】みーにん本レビュー

全日本なんちゃら所属、平澤元気さんのブログ張った形が最終形!!に、みーにん本の感想が書かれている。

「統計で勝つ麻雀」感想

山読みについて、ボジティブに見ようぜと。
それはそれでわかる。

あと、局収支論からルールを考えるも面白かった。

←紹介だけの更新すんな!って人はクリック!

| | コメント (3)

【麻雀本】童貞本

       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
        cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!     u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ  
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ 
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l 
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i  
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / 
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! 
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l 
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ 
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、  
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ   
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         ) 

←くだらない更新して数を稼ぐな!って人はクリック!

| | コメント (17)

【つぶ】ニート

天鳳のトップクラスプレイヤーだった超ヒモリロってやつがいる。
大学で留年しまくって、ようやく8年で卒業したけど就活してなくて……ってやつ。

彼が大学を卒業したときのブログの別れって記事に、こんなコメ↓をしたやつがいた。

 * * *
6. Posted by (´・ェ・`) 2013年03月28日 03:41
あんたエロ本の心配してないで自分の心配しなさいよ(´・ェ・`)

ぽっくんいつまでも無職できないのでライン工に応募して今日が面接になりました(´・ェ・`)

落ちたら就ける職がないので専門機関にガチで相談、ダメなら部屋を片付けて親にお礼いって富士の樹海で死のうかと思ってるである(´・ェ・`)

生きてたら保険と税金で親に迷惑かけるし家で自殺は物件価値と噂で迷惑かけるからである(´・ェ・`)決別するために2ch専ブラアンインストールしたしネットも辞めるからひもてむ元気でね(´・ェ・`)ノシ
 * * *

2年以上前に見たコメなのに、忘れられない。

「親にお礼いって」「保険と税金で親に迷惑かけるし」ってとこにグッとくる。
俺も25~26歳のときは、そんな思いと麻雀しか頭になかった。

こーゆーのをそのまま信じちゃうのって甘いのかな?
半年に1回くらいは、このコメを読みにきてしまうんだよな。

←理解者ぶってんじゃねーぞ!って人はクリック!

| | コメント (13)

【麻雀本】比嘉本の予約

比嘉本の予約が始まってる。

表紙デザインはともかく、超絶やる気ないタイトル&帯。
そそらないこと、はなはだしいわ。

あとね、俺はこーゆーとこ↓が耐えられないんだよな。

Photo_2

こんなのは、字を小さくして詰め込むべき。
字の大きさによって情報の重要度がパッと見にわかるよーになってないと。
こーゆーとこがマイナビ編集は耐えられない。

そんなの関係ない!大事なのは中身でしょ!って思うかもしれないけど、天鳳と一緒だよ。
天鳳だって、ラス回避のルールが人気あるわけじゃない。
サクサクした操作性と金儲けしようとしないとこが人気あるわけだ。

内容さえ良けりゃってのは甘くて、ネト麻だって本だって、操作性の快適さも重要なんだよ。

…と、文句ばっか言っちゃったけど、これは間違いなく売れないから、奇特な方々はお布施だと思って買ってあげよう!

俺なんて、何問も答えてあげて、洋泉社から出る天鳳本はこんな内容だから逆をついたほうがいいって教えてあげて、天鳳イベのゲストもやってあげて、それがすべて無料奉仕だっていうのに、さらに1冊買ってあげようという。
どんだけ!( ̄w ̄)プッ

←恩着せがましくいくスタイル?って人はクリック!

| | コメント (8)

【麻雀】ご当地アイドル

プロフが、

愛知県岡崎市で活動しているご当地アイドル(まちドル),さくらHRのゆーきんこと河原夕貴です(♡´꒳`*) ღ⃛ 高校1年生 ღ⃛ 15歳 ღ⃛ 2000/01/06 ღ⃛ 145cm ღ⃛ 三度の飯より麻雀が好き ʚ♡⃛ɞ 身長も雀力も伸ばしたいです ('∀')麻雀トークしましょう♫待ってます(´•⌔•`)

という15歳。

一つだけ願いが叶うとしたら?
→ 麻雀で天和四暗刻単騎字一色大四喜和の6倍役満をあがる!!笑笑

何をしている時が幸せ?
→ 麻雀

世界最後の日、あなたは何をしていますか?
→ ネット麻雀してます!

幸せを感じる瞬間
→ 麻雀で予想外の裏2!

○○依存症です
→ 麻雀

好きな麻雀役
→ 三色

だって。
たしかに、苦しいときの裏2ほど嬉しいもんはなかなかないよな(≧∇≦)

この子↓

Photo

中野佑美ちゃんは16歳だし、最近は麻雀大好きな女子高生が増えてるのかね?

←なんで若い女に騒ぐのよ?って人はクリック!

| | コメント (15)

2015年6月11日 (木)

【麻雀本】みーにん本ツイート6/11

みーにん本ツイート6/11

通称みーにん本『統計で勝つ麻雀』に関するツイートです。
6/5~6/11分。

いまだに増刷の知らせはない。
あの萌え表紙は何だったのか?

←表紙のせいにするな!って人はクリック!

| | コメント (9)

【麻雀本】印税額

麻雀検定青本の印税額↓

Photo_2

10年前の本で、表紙を付け変えただけ。
なんもせず入るんだからいーだろってことで、わずか2%ですよ。
印税長者みたいな言葉もあるけど、実態はこんなもん。

それでも、23万6114円もらえてラッキーといえばラッキーだが( ̄w ̄)プッ

←もらっといて悪口言うなーって人はクリック!

| | コメント (5)

【麻雀本】天鳳本の表紙その2

こうなった↓

Photo

デザイン的にはいいんだが、帯の言葉がイマイチ。
「必勝」とか「必勝戦術」って言葉には、あまり意味がない。
何かしら言葉が不足してるんだな。
デザインより前に、言葉を見つけないと。

前回のやつで、これ↓だけ不評だった。

Photo_3

これはね、タイトルの天鳳って文字が銀色になってるんだよ。
そーするとかっこいいんじゃないかと。
そこに特色を使うと、予算的に帯を4色にできず2色になる。
だから、これだけ帯がチャチくなってる。
やっぱ、これはねーかと没に。

←お前の名前がいらないんじゃあああって人はクリック!

| | コメント (23)

【麻雀本】みーにん本の誤植

みーにんブログの↓にまとめられてます。
「統計で勝つ麻雀」に関する訂正

あと、ここにまだ書かれてないものとして、
P53 仮のテンパイのために危険牌を押すな → 押せ に。

しょーがねーじゃねーかと開き直り、頑としてお詫びの言葉は書かないスタイル(`・ω・´)キリッ

←こんなにいっぱいあってもお詫びしないの?って人はクリック!

| | コメント (8)

2015年6月 9日 (火)

【麻雀本】天鳳本の表紙

まだ社内合意すら取れてない段階だから、むちゃくちゃ変わる可能性あるけど、7月中旬に発売される天鳳本の帯と表紙「案」3パターン。

Photo

Photo_2

Photo_3

麻雀本の表紙に萌え絵が氾濫した時期に脱出(`・ω・´)キリッ

つか最初から、この本はゲーム攻略本のイメージだった。

←こんなの載せちゃって叱られないの?って人はクリック!

| | コメント (42)

【天鳳】ライバル

こいつ、かわいーな(≧∇≦)
急に好感度、大幅にアップ!(。-_-。)ポッ

成績が俺よりいい人は腐るほどいる。
でも、タイマンで俺に勝てる自信ある人は、たいしたもんだわ(≧∇≦)
オヤジって摩訶不思議な魔術を使うでしょw

←雀ゴロ力って実体あるの? ハッタリでしょ?って人はクリック!

| | コメント (9)

2015年6月 8日 (月)

【麻雀】雀力vs学力

麻雀が強くなるほど、勉強はできなくなるのが世の習い。

若い人はむしろ麻雀の弱さを自慢するくらいじゃないと(= =) ウム

受験で負けて、麻雀でも負けてしまうという。
麻雀を覚えたことが負け?(= =) ウム

←つのだおるんやろうがぁぁぁああああって人はクリック!

| | コメント (12)

【麻雀本】雀ゴロK本 実例

ただ最強といってもわからんよな。
実例を載せておこう。
これはゲラなので、細部は少し変わるかもだけど。

Photo_4

こんな簡単な形式なのに、内容はじつにいいという。

←やけに熱心に宣伝するじゃん( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (11)

【麻雀本】雀ゴロK本

Photo_3

6/26発売
彩図社
1300円+税

帯文を書くためゲラを送ってもらい読んだ。

内容は最強。
堀内打法をもうちょい安定的にした感じ。
堀内打法は、高い守備力がないとスレスレすぎると思う。

勉強になるし、わかりやすいし、俺も何度か読もうと思った。
高度ではあっても、全然難しくない。

雀ゴロコラムも面白い。
ブログに書いてあるのと同じ内容だけど、本で読むと面白いんだよな。
まさに最強の内容。

でも、売れるかといったら、正直厳しいんじゃないかと思う。
タイトル&表紙が昔の本みたい。
じゃあどうすればいいかといったら、いいアイデアも出ない。

雀ゴロKって誰だよ? 顔出せよ!って感じがね。
実体がわからなすぎる。

本など書いたことない雀ゴロが初めて書いて、麻雀本をまったく出してない出版社が作って、どうしてこんな内容が作れたのか、すごい不思議だ。
たぶん雀ゴロK君が、予想外に才能があったってことなんだろうな~。

ちなみに、帯に書いた「雀ゴロKに引退に追い込まれた」ってのは、嘘じゃないけどホントでもないくらいの感じですね。
俺が打ってたくそ高い場に来やがったのは本当だけど、彼に負けたわけでもないからw

←帯文を書いたからってそこまで露骨にほめるの?って人はクリック!

こういう意見もある。
どうなんだろうね~。

| | コメント (22)

【麻雀本】ブラコンに敗北

昨日、靖子タンのお兄さんから「初版は7000部でした。ブログを修正しといてください」と注文されました。

みーにん本は6000部。
こっちのほうが少ないのに、発売7日目になって、まだ重版の連絡はきません。

福地+みーにんコンビは、靖子+兄コンビに敗れたのでした。

←いつも一番になろうと思うな!って人はクリック!

| | コメント (14)

【天鳳】あかん(´;ω;`)ブワッ

昨日は酔っ払って半分寝落ちしながら打ってラスったし、今日は真面目に打ってラスった。
どう打ってもラスしか引かないわ。

Photo_7

このリーチをして、このドラを引いて上家の親に親マンを打ち込むのは、日ごろの姿勢への報いですか><

やはり七段~八段エレベーター組だった(´;ω;`)ブワッ

Tenhou_prof_20150608

←つの氏ねって人はクリック!

| | コメント (10)

【麻雀本】おほめの書評

書評:統計で勝つ麻雀(みーにん本)

まえがきで福地先生が「これから、みーにんさんと共同で、本書を50倍くらい煮詰めたような本を作る予定でいます」と書いていて、もう今から続編に期待して家でよくわからないおどりを踊っている。

とのこと。

当たり前だけど、その本を評価しない人は、わざわざ買って読むなんて行為はしないわけで、書評って好意的な内容になるよね。

←信者発見乙って人はクリック!

| | コメント (1)

2015年6月 7日 (日)

【天鳳】甘っ(´;ω;`)ブワッ

Photo_3

オーラスに、この七萬:麻雀王国を打っちまうのは、やっぱ酒を飲んでるからだな~。
サブ垢作らんと駄目だわ。

こんなの四索:麻雀王国五索:麻雀王国を並べ切りしときゃすむことだし。

上家に五索:麻雀王国が当たるのは読めねーけど。

06/07 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
4位 D:bakase(-33.0) A:critter(-20.0) B:なんでもナーミン(+1.0) C:iiichiko(+52.0)

←八段ってそのくらいのもんですか…って人はクリック!

| | コメント (20)

【つぶ】語彙力は不要

【つぶ】文章の上達法に日本語の単語量を増やせって書いたけど、知ってる言葉を増やすことは重要じゃない。
大事なのは、書くときに使える言葉を増やすことだ。

8年前になるんだけど、戦国 三好一族―天下に号令した戦国大名 (洋泉社MC新書)って本の書評を書いたことがある。

これ

ただ趣味で読んだ本なんだけど、難しい言葉のオンパレードだった。
プロローグから難しい言葉を拾ってみよう。

押領する
報知する
裁許する
鏤骨彫身の努力

ね、見かけない言葉ばっかでしょ。
プロローグでこれですからね。
中のほうでは、たとえば「破却する」「乱妨する」「向背」みたいな言葉のオンパレード。

4時間31分で読んだって書評に書かれてるけど、ホントにその時間で読めたのかなあ。

これは1985年に出版された本。
日本史でよく使う用語だとは思うけど、この30年の間に、人文書って分野から失われた語彙は多いんだなって思ったわ。

俺って言葉を知らないんだなーって思ったけど、こーゆー言葉を知ってるほうがいいかといったら、文章を書くときには何も関係がない。
使ったら、わかりにくくなるだけだから。

なので、難しい言葉の知識を増やすことには意味がないわ。

←お前が言葉を知らないだけだろ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (9)

【天鳳】最終形

Photo_2

この最終形のダマツモは、かっけーわ。
我ながら、しっとりする(≧∇≦)

06/07 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
1位 B:bakase(+61.0) C:powter(+9.0) D:まこさとver2(-24.0) A:まあぼう大佐(-46.0)

←は?( ゜Д゜)ポカーンって人はクリック!

| | コメント (5)

【つぶ】負ける自由

趣味なら、負けても構わない。
でも、仕事で負けは許されない。
それは失業につながるから。

俺は今まで、出版社にこんな本を出しましょうって提案したものは、自分では絶対に売れるって確信があるものばかりだった(出版社から提案されたものは別として)。

本なら売れた部数だし、雑誌ならアンケートの順位だけをひたすら意識してきた。
それがプロとしては当然だと思ってた。

つまり、やりたいことより確実に勝てることしかやってこなかった。

でも、自分で本を出すなら、そしてそれが低コストなら好きにできる。
作りたいものを作れる。

自費出版のシステムは何も決まってないけど、わくわくするなあ。
初めて数字から自由になれる。

←売れない本を作れるといーね(´▽`)って人はクリック!

エロい写真集は出さないけど↓( ̄w ̄)プッ

| | コメント (7)

【麻雀本】みーにん共著本の予定

打ち合わせ配信(+その後の2人での通話)によって決まったこと。

8月に、今回竹書房から出した統計で勝つ麻雀 (近代麻雀戦術シリーズ)の三人麻雀版の本を出す。
俺の最初の自費出版本になる。

まだ何も決まってないけど、考えてる条件は以下。
・ネットで誰でも買える
・送料無料が望ましい
・電子書籍でも紙の本でも選べる
・本屋には置かれない
・価格は1000~1500円程度

文章は俺が書くので三麻を打たないと。
天鳳三麻は、昔300戦くらいやって六段のまま。
リアルでも三麻経験は少ない。

そして12月(予定)に『科学する麻雀』三麻版を出す。
これも俺の自費出版で。
その計画書が↓

Photo

ピンクの箇所ができてるところ。

それが終わったら、四麻の『科学する麻雀』バージョンアップ版を作る。
来年の6月が目標かね。

みーにんさんによると、『科学する麻雀』三麻版にしろ、『科学する麻雀』バージョンアップ版にしろ、完成確率は50%程度らしい。
俺が考えてるよりずっと大変だと。

『科学する麻雀』が出て11年たって、今ようやく、わしらがバージョンアップしようとしてるわけだ。
これが頓挫したら、次に挑戦しようって人が出てくるまでに、また10年くらいたっちゃいそう。
あらためて凸は偉大だった。

←完成しないかもって最初から逃げ道作っててどうすんの?って人はクリック!

| | コメント (8)

【つぶ】俺の文章

【つぶ】文章の上達法に対して、こんなコメが↓

 * * *
福地さんの文章の最大の欠点は、文章がぶつ切りになりすぎていること
接続詞を使って前後の文章関係をはっきりさせよう
口語的な体言止めが多すぎるのもよろしくないね
文章として読むとかなり違和感がある つまり分かりにくい
木原さんの日本語は、福地さんより断然上だよw
はっきり言ってレベルが違うw

先生の文章は中身が頭にポンポン入ってくるんだけど、文章そのものが上手いとは思わないなあ。
なんというか噛み砕いて当たりを柔らかくするのが上手いとは思うけど。
説明上手って感じ。

福地さんは読んでる人を見下してるのがビンビンに伝わる。
「おめーら、こんくらいもわかんないのかよ。」と小馬鹿にしてる止め方ですよね。
たまにイラっとくる。
いや、たまにじゃないな、しょっちゅうw
 * * *

自分では全然わからないんだけど、そーなのか。
おもしろいなあw

とくに最後の「読んでる人を見下してるのがビンビンに伝わる」っての。
なんとなくわかるよーな、わからないよーな(≧∇≦)

←顔を真っ赤にしてるくせに平気なふりすんなよ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (7)

2015年6月 6日 (土)

【つぶ】文章の上達法

木原浩一さんという中っぱ麻雀プロがいる。
1ヵ月前だか2ヵ月前だか忘れたけど、こんな会話をした。

木原「協会のHPに日本オープンの決勝の観戦記を書いたんですよ。よかったら、今度それを読んで、プロの目から欠点とか感想とか聞かせてもらえたら」
福地「よっしゃよっしゃ」

ずっとそのままにしてたんだが、今になって読んだ。
すんごく長いんだが、これ↓

第13回日本オープン 決勝観戦記

ボロカスに叩きまくってやろうと楽しみにしてたんだが、期待に反してうまかった。
つまらん(´;ω;`)ブワッ
「中学からやり直せ!」とか言ってやりたかったわ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

素材がよく選ばれている。
構成もいい。
構成を優先して、無駄なことを追加してないのがいい。
頭でやるべきことは、ちゃんとやっている。

俺が言えることは、大きく2つかな。
①表現力
②場(メディア)

その1 表現力

文章を書くときに必要なのは、頭で考えるべきことと、文章力それ自体(細部の表現力)がある。
頭で考えるのは、全体の構成とか、どういう人が読むかとか。
大半の文章はここが不十分。
でも、この部分では優秀だった。
とくに言うことなし。

あとは表現力。
文章がうまい人は、文をよく味わってよく読んでいる。
字の本である必要はない。
漫画でもいいし、ゲームでもいい(作者が考え込んでセリフが作られてるゲームじゃないと駄目)。
アニメでもいいけど、なるべくなら、音声で聞くより、目で見るもののほうが残りやすいと思う。

それを、よく味わうことと、いっぱい読むこと。
好きな漫画にハマるとか、そーゆーのが一番。
その量×質。

で、効果的なセリフ、決めゼリフの使い方などで「へー」と思うだけじゃなく、そこでいったん立ち止まること。
文章ってパクリなので、パクれるストックをいっぱい持つこと。

あと、自分が書こうとするのと同ジャンルの文章も読むこと。
企画書でも、メールでも、麻雀の観戦記でも。
その中で、いいと思う部分をパクれるように頭の中にストックすること。
そのままで覚えられない人は、メモとかスクショを使ったりして。

表現力には、使える表現の量と、演出するテクがある。
演出テクはパクリに尽きる。
表現の量は、いっぱい食べることに尽きる。

自分が読んで理解できる日本語の単語量が10万語だとしたら、文章を書くときに使える語は1万もないんじゃないかと思う。
使える語って、じつは少ない。
現状5000の人は、それを8000に増やすこと。

ちゃんと記憶すること。
読んだだけでは記憶できない人は、自分はそーゆーもんだと思って、コピーして赤線を引いてみたり、スクショを取ってみたり、あとから見返すこと。

そして、新しい語は、ツイッターなどでいいから、一度は使ってみること。
自分で使ってみないと、記憶に残らない。

その2 場(メディア)

文章って、かならずどこかに書かれている。
それがどこであるかによって、読む側の感じ方が変わる。
ラインとメールでは違うでしょ。
そーゆーこと。

プロ協会のHPで読むものとしては、ずいぶん長いなと俺は感じた。
これは誰が読むかによって感じ方は違うはずで、大会の関係者だったら長くて詳しいほど喜ぶだろうし、俺みたいな通りすがりだったら一気に読み終われる分量を好むはず。

場によって、相手によって、ベストな文章は変わる。
メインだと想定する相手に向けて、一番いい分量とか形式とか書き方を選ぶこと。

牌のミスが多かった。
こーゆーのは、協会のHP担当者の問題かもしれないけど、自分で見つけて、直してくれと主張するしかない。
プロのDTPオペレーターだってミスは絶対にある。
ミスを修正する仕組みがプロの証だ。
ミスの量は内容に対する信頼の度合いになる。

漢字の変換ミスも駄目。
これは少なかったけど、あることはあった。

一度書き終えたあと、単純ミスも含めて、どれだけ直せるかが、3年後のレベルを決める。
妥協せず、3年後の自分のために、何度も読み返して直していくこと。
俺に言わせれば、みんな直さなすぎるね。
上達って、自分で自分を修正していくことだろう。

あの長さの文章だと、区切られてないとつらい。
そして小見出しがあったほうがいい。
1回戦、2回戦……みたいなのでもいいが、ただ「2回戦」とするよりも「人外魔境の2回戦」みたいなほうがいい。

文章はそれ自体が独立して存在してるわけじゃない。
入れ物がちゃんとしてないと輝かない。

小見出しを大きめに入れろとか、そーゆー部分まで自分で注文をつけること。
自分の文章は自分で世話するしかないから。

ここで木原さんの観戦記についての注文に戻る。
構成はシンプルでいいんだけど、それをシンプルにわかりやすくする工夫の余地はまだありそう。
読者は一回しか読まないから、できるだけシンプルにわかりやすくしないと理解できない。
言い回しでも、シンプルな構成が印象に残るようにすること。

多少くどかったり、多少おおげさなくらいじゃないと、一回しか読まない読者には伝わらない。
味つけを濃くすること。

こんな感じですかね。
俺が言えることとしては。

麻雀の部分、素材の選び方に関しては、かけた時間が感じられて素晴らしかった。

HP上に、良かった悪かったなど、コメントできる仕組みがあるといいのになって思った。
誰かの叩きになってしまったり、問題が起きるのかね?

もっとボロカスに叩きたかったわ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン ...
ほめたくなかった (ノ_-。)

←上から楽しそうだね( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (23)

【つぶ】経済用語?

「カイジ」に出てきそうだけど、強制労働と呼ばれてて、タコ部屋とは言われないのかな?

ビリギャルって経済用語だったのか(≧∇≦)

小道具っていやー小道具だけど、現代を呼吸してなくて文章を売るのは無理だと思う。

←自己満乙( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (0)

【麻雀本】みーにん打ち合わせ配信

みーにん本『統計する麻雀』を発売して4日。
次なる目標は「科学する麻雀」三麻版の12月発売です。

その目次案をみーにんが作成しており、その検討などを配信します。

←臭そう( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (10)

【天鳳】せり勝った

ガチで打ち始めた初日、ふとっしーと当たった。

06/06 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
3位 A:bakase(-17.0) B:太くないお(-36.0) C:kamoshin(+7.0) D:gc@激辛(+46.0)

けっこう飲んでるけど、1ミリも眠くならない。
もっとガチになったら、飲んだときはサブ垢しか打たないんだろーな。

打牌スピードがやばかった。
どんだけシステム化されてるんだよと。

山5枚のリーチに対して、カンチャン待ちで入り目を切った↓

Photo

ラッキーにもせり勝ったわ。
負けても失うものがない立場の相手に負けてるようじゃ、明日は開けない(`・ω・´)キリッ

はよ借金なくなんねーかな。

Tenhou_prof_20150606

←長期成績で勝負してみろよ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (4)

2015年6月 5日 (金)

【麻雀本】みーにん本ツイート6/5

みーにん本ツイート6/5

みーにん本『統計で勝つ麻雀』に関するツイートです。
6/1~6/5分。

5日分だから、まとめを作れる程度には多いけど、俺のコンビニ本やネマタ本に比べたら全然少ない。
売れてないんだ(´;ω;`)ブワッ

←売れてないアピールは損なのでは?って人はクリック!

| | コメント (4)

【天鳳】鳳南5000回って

まず必要なのは数だな、打数だ…と思ったら、

と言われ、早々と萎える。

鳳南5000回って……、俺が真面目に雀ゴロやってたときの打数が(リアルだけど)年間に東風2000回くらいだぞ。

5000回って、月100回で4年、月200回で2年。
こんなの社会人がやる回数じゃねーだろ!

どうして天鳳つーのは、こんな仕様に……(´;ω;`)ブワッ
これはやる気になったら、むしろ負けなんじゃ?
天鳳で勝てたとしても、人生で負けるわ。

とりあえず九段までやって、そこから先は、そのとき考えよう。
九段保存組でいーわ。

その間はふつーの麻雀が弱くなるから、雀ゴロとしても休業が続くし、払う犠牲がでかすぎる。

長期安定段位とか、十段とか、そーいうのを考えると気が狂うわ。

ちなみに今は原点割れ↓

Tenhou_prof_20150605

←1時間で言い訳ですか( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (5)

【天鳳】上がったる

「八段だからすごいじゃん」という評価を読み、ぜってー九段に上がってやると決意。

つかさ、ただの八段くらいの実力で、天鳳名人戦でコバゴーやバッシーと渡り合えるわけがなくねーか?
あいつらと100戦くらい打ってみろよ。

最近、サブアカの必要性を感じる。
おととい、東3で寝落ちしちゃった回があったけど、あんなことやってたら勝てん。
酔っ払ってるときに打つための別アカが必要だわ。

←なってから言えよ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (8)

【つぶ】他に何を?

「麻雀ばっかやってる人生はアホだろ」という俺。

それに対して、「じゃあ他に何の仕事を?」と問われると返答に詰まる。

うう、何も思いつけねー(´;ω;`)ブワッ
教育ジャーナリストの道が開けかかったときも、逃げて麻雀ライターにとどまっちまったし。

うう、麻雀ライター以外にできそうなことがねー。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

←自虐のふりをした自己愛はやめろって人はクリック!

| | コメント (6)

【麻雀】麻雀vs俺

これは本当に思う。
俺が馬鹿なのか、麻雀がすごいのか?

麻雀にハマらず人生を過ごしてる人のほうが多いから、俺が馬鹿なほうが可能性は高いな。
本当にアホやね。

最近リア麻を全然打ってない。
重要な対局が近づいてるため、昨日は赤なしフリー雀荘へ練習に行ってきた。

かなりにぶってる…、ヤバイなーと思ったけど、対面にいたオッサンのホンイツ3フーロの手牌を二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国二筒:麻雀王国五筒:麻雀王国待ちノベタンだと1点で読み切れたから、こーゆーのはまだできたとホッとした。

これは、オッサンが3フーロになってから持ってきた西:麻雀王国に、西:麻雀王国タンキにしようかという迷いの色を一瞬見せたため、ノベタンか亜リャンメンだとわかったため。
迷い方で、1シャンテンで残す牌を迷ったのか、字牌タンキにするか迷ったのか、区別できる。

リアル麻雀の読みは、こーゆー相手の傷をもとにしたものが多い。
そうじゃなきゃ一点読みなど不可能。
相手が強くなると、こーゆーのが通用しなくなるのが困るわ。
スキルの意味がなくなる。

麻雀ってのは、自分の強さで勝つゲームじゃない。
相手の弱さで負けてもらうゲームだわ。

そして、家に帰ってからも天鳳。
4回打って2131着という好成績。
良かった。
モチベを保てたわ。

内容には自信ねーけど。
いつになったら麻雀がある程度はうまくなるんかね?

それにしても…。
最近は麻雀の専門家になっちまったから、飽きちゃヤバイと無意識のうちに興味の方向性を絞ってる感じはする。
にしても、なぜ飽きずに麻雀ばっか打ってる人生になっちまったのかと本当に思うわ。
アホだろ……。

←麻雀くらいしかできないくせに何言ってんの?って人はクリック!

| | コメント (9)

2015年6月 4日 (木)

【ダンス】ヒット

昨日やった曲に、ストップってのがあったので、そこでヒットを撃った(つもり)。

でも今、フレズノをやってみたら、まるでヒットを撃てなくなっている。
こりゃ昨日もできてなかったんだな。

俺のレベルでも、練習したりしなかったりで、ヒットを撃てたり撃てなかったり変わるんだな~。

|

【ダンス】バレエとヒップホップ

昨日、師匠の一人に聞かせてもらった話。
バレエとヒップホップの共通点と相違点。

共通点
・ヒップホップには軸の概念がない。でも、軸が必要になる動きもある。それはターンだ。ターンするとき、軸の概念がないと1回転が限界。それ以上するためには軸の概念が必要になる。

・アップの動きには、バレエの「体の引き上げ」を知ってるほうがいい。

・バレエはオンバランスだし、ヒップホップはオフバランスが基本だ。それでも体には体重があるわけだから、かならず支点が存在している。その場所は臍下丹田になる。ヒップホップでも、臍下丹田を中心とした、体の中の斥力がある。

相違点
・バレエは線で動く。ヒップホップは点で動く。ヒップホップは体の各部位が独立して動き、点と点をつないでいく。

|

【ダンス】Dノート イリスポン

D.studio水曜夜の伊藤由里子先生のextra BAILABAILAのレッスンから。
曲はvol.15のイリスポンシビリティ。

◆1番目の指ぱっちん
・右か左に傾いて倒れそうになったときって、自然に足が出ますよね。そんな感じで、型に体をハメるんじゃなくて、自然に倒れそうになったときに、足が出るような感じで。

・次の左足、右足のマンボーは、前に体重をかけて。じっくりと。

・最初の指ぱっちんの3回のほうが左右のマンボーよりアクセントは強いです。

◆2番目の空中ドジョウすくい
・アップ、アップで。ここは毎回のアップをまずはベースにしてください。胸が右後ろに行くから、腕が左前に残される感じで。

・1個目のアップと2個目のアップが同じになるように。体の動き方よりも、心の中で音楽に乗って自然にアップしちゃってるのが、そのまま体に表れる感じで。

・音楽に乗ってさえいたら、動きが違っちゃってもいいと思います。

・ここは繊細なそよ風を感じてるように。繊細さを感じる心を持ってください。

◆3番目のパドブレ
・ドン、タタ、ドン…のパドブレのリズムで。最初の一歩を出したあと、体全体がずっと曲線的に動いてるパドブレもありますけど、ここは違います。ドンを強くしていったん止まって。

・最初のドンで、体の傾きと後ろ足のラインが真っ直ぐになる感じがいいと思います。

・ボックスは最初の一歩を大きく。溝を飛び越える感じで、かなりいったと思うよりさらに3センチ向こうまで行ってください。

・ボックスの3歩目、4歩目は大きく戻ります。最初のボックスの4歩はできるだけ大きく。

・2回目のボックスは、1回目と同じくらい大きく動くと3歩目で戻れなくなります。ここは小さくてもいいです。

・2回目のボックスのあと、腕を集めるときは顔が前にいきたくなりますけど、首は上に伸ばして腕と頭をできるだけ遠く。

◆4番目のスクエア
・アップ、アップで。

・ここはステップタッチじゃないです。ステップタッチは、ステップがあって次にタッチがあります。ここはステップなしで、寄せるほうの足をいきなり寄せちゃってOKです。

・体の面を変えるタイミングを間違えないように。

・最後の2歩もしっかりアップを。

基礎練で、パドブレの練習をやった。
パドブレには総合力が表れる。
鏡に映った自分が下手で、ああ、基礎力がまだまだないんだな~と思わされた。

Vol.9のサベールビビールだったかな、パドブレの練習をやって、由里子先生が「今日はジャズダンスのレッスンみたいですね」とゆーてたことを思い出した。そのとき、うっしーがすごく上手かったことも。そのパドブレを見て、あ、こんなに底力が違うだー!と思ったわ。

上手い人たちはパドブレの一歩目をズシンと重く出してたけど、由里子先生はそうでもなかった。ここは、下手な人と上手い人の差、そして上手い人と超上手い人の差が二重に表れてるんじゃないかね~。

2回目のボックスのあと、腕を集めるときに首まわりをスッキリさせるのが俺の課題だな。他の曲でも、こーゆー動きが弱い。その瞬間、首を伸ばすのがコツなんかね?

イリスポンシビリティって無責任でしょ。歌詞を見てないけど、相変わらず脳みそがピンクになっちゃいそうな題名だよな( ̄w ̄)プッ

|

【麻雀本】西園寺本重版

たいしたもんだわ~。

ちなみに、最近の発売部数と増刷状況。
(問題あったら、言っていただければ削除します。)

石井本―――2月 初版6000部
堀内本―――2月 初版8000部
滝沢本―――2月 初版4000部?
福地本―――4月 初版8000部
石橋本―――4月 初版3500部 増刷1回
西園寺本――5月 初版7000部 増刷1回
み-にん本―6月 初版6000部 ?

ちなみに、最近2年間ではネマタ本1が一番、最近4年間では俺のコンビニ本1が一番売れてる(販売金額的には)。

←なぜプッシュするの?( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (16)

【麻雀】麻雀の鉄人 藤田晋

やらないのかな?って思ってた挑戦者。
半年遅いくらい。
そりゃやるよなー。

鉄人は俺は100回挑戦したら何回くらい勝てるんだろうって思うわ。

←1回も勝てないだろ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (2)

2015年6月 3日 (水)

【天鳳】その後の応募状況

天鳳本のアンケート。

募集から1日+5時間たって、本日19時の時点で、
上卓43名
特上66名
鳳凰49名

の方から応募いただいてます。

特上は終了。
上卓と鳳凰はあと10人くらいって感じです。

ただ、メールいただいた方をはじくことは極力しない予定。
満杯になっても、どうしても!!!って方は基本的には受け付けます。
そんな厳密なもんじゃないので。

来週前半あたりに、洋泉社のねーちゃんから質問メールがいきます。
よろしくお願いしまーす( ̄Д ̄)ノ

| | コメント (6)

2015年6月 2日 (火)

【天鳳】応募状況

天鳳本のアンケート。

20時45分の時点で、
上卓33名
特上43名
鳳凰26名

の方から応募いただいてます。

最初は上卓が少なかったんだけど、ぐんぐん増えて鳳凰を抜いたw
1日100通以上のメールって始めて受けたかもw

各卓50名程度、最大で60名です。
なので、もうちょい受け付けてます。

来週前半あたりに、洋泉社のねーちゃんからメールがいきます。
お答えいただければと。
よろしくお願いします!

| | コメント (8)

【天鳳】天鳳プレイヤー募集!

7月に洋泉社から発売する天鳳本を作ってます。
「天鳳完全攻略読本」みたいな感じ。

その中に、
「第1章 上級卓編」
「第2章 特上卓編」
「第3章 鳳凰卓編」
があって、問題+アンケートに答えてくださる方を募集します。

何切る10問程度+アンケートです。

アンケートは、こんな内容です↓
【1】ID名
【2】プロフィール
【3】あなたの天鳳経験または天鳳生活
【4】現段位
【5】最高段位
【6】天鳳暦
【7】麻雀歴
【8】年齢
【9】性別
【10】職業

募集期間は数日間。
今週の後半まで。
大人数の処理キャパないので、ある程度の人数が集まったら募集を打ち切るかも。

答えてくださる方は、
上卓or特上or鳳凰の区別(今の自分が打てる最上級卓)を書いて、
このブログの左サイドバーにあるメール欄からメールください。

洋泉社のねーちゃんから、来週かと思われますが、メールで質問をお送りします。

全員のお名前とアンケート結果を本に掲載します。

各卓20~30名を想定してます。
上卓の方が少ないかも…って恐れてるので、上卓の方はとくに歓迎です!

ID名を匿名にするのもOKです。

| | コメント (8)

【麻雀】ステレオタイプ麻雀

サインかわゆい(。-_-。)ポッ
母性をくすぐるタイプや!

←お気に入り?って人はクリック!

| | コメント (0)

【麻雀】FBKさん

ニッカン杯、次回6/3(水)の放送は、以下に。

【対局者】(順不同)
中野 浩一(元競輪選手)
勝間 和代(経済評論家、最高位戦日本プロ麻雀協会)
五十嵐 毅(日本プロ麻雀協会)
新津 潔(最高位戦日本プロ麻雀協会)

【実況・解説】
片山 まさゆき(漫画家)
多井 隆晴(RMU)
四家 秀治(アナウンサー)

C卓では、忍田さん、萩原さんが敗れ、河野さん、中田さんが残った。
これで過去3回とも予選を通過したのは、俺と井出さんだけじゃなかろーか(ドヤ

今回もハギーと当たりたかったな。
FBK河野さんと決勝で当たりたいわw
(準決勝まだなので、勝ち残れるかわからない。)

←自慢したかったのかよ!って人はクリック!

| | コメント (2)

【麻雀】赤まるゲスト

6/7(日)
赤まる(東京赤坂)にてゲスト

極力(遅刻しない限りは)1200~1500ずっといる予定で!

←短いだろ!って人はクリック!

| | コメント (0)

【麻雀本】配信&サイン会終了

サイン会は無事終了。
来てくださった方々ありがとうございました。
古い知り合いが来てくださって、動揺して字をすげー間違った><
差し入れにいただいた甘いものを全部俺が食ったな。

販売数は、みーにん本12冊、石橋本7冊、靖子本6冊。

配信も無事終了。
みーにんさんの真面目さがこれでもか!って出てて良かったかと。

みーにんさんの発言では、「麻雀の研究分野はいろいろあると思いますよ。人はどうやって学習していくのか(認知心理学か?)や、ルールはどうあるべきか(麻雀法学だそーな)とか、これは冗談ですが、麻雀を通じてどうやって人格は向上するかとか」ってのが面白かった。
人格の向上ってのは、業界関係者への嫌味だよな( ̄w ̄)プッ

バッシーが天鳳名人戦の成績をドヤってて良かった。

あと、お兄さんとの「靖子さんはいずれ就活してブラコン派遣社員になったりするんでしょうか?」的な会話がおかしかった。

←お前の人格はどーなんだ?って人はクリック!

| | コメント (9)

【近麻】キモさで売っていく

昨日発売の号の近麻の「雀ゴロ日記」。

どうしてこうなった?( ゜Д゜)ポカーン

←食ってくのってつらいねって人はクリック!

| | コメント (14)

2015年6月 1日 (月)

【麻雀本】みーにんトーク&サイン会

ニコ生・最強戦チャンネルにて、「統計で勝つ麻雀トーク」という番組を行います。
2015/06/01(月) 19:00開始
無料番組

参加者
みーにん(研究者)
福地誠(麻雀ライター)
石橋伸洋(最高位戦)
西園寺靖子の兄(西園寺本の著者…のお兄さん)

最先端プロと天鳳高段者がこの本をどう評価し、今後はどんな研究を期待しているか語ります。
バッシーとお兄さんの質問に、みーにんが答えていくのがトークの縦軸となる予定。

みーにん初の顔出し。
この番組のため、最初で最後かもしれない顔出しします。

お兄さんは初の出演(顔は隠す)。

番組に先立ち、福地+みーにん+石橋+西園寺靖子の兄による合同サイン会を行います。

『統計で勝つ麻雀』+『黒いデジタル麻雀』+『ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀』合同サイン会。
(持参でもその場で買うでも構いません、一方だけでも可)
質問等もちろんOK。

6月1日(月)
1800~1840 サイン会
1900~2030 番組

竹書房会議室にて。
1階に案内係が立っています。
東京都千代田区飯田橋2丁目7番3号
Company_map

生みーにんにサインをもらえる最初で最後のチャンス!

みーにん:日本に数人しかいない麻雀の数理的研究者。福地と組んで、これから『科学する麻雀』のバージョンアップ版を刊行する予定。四麻版&三麻版の計2冊。出したら研究者は引退する。

| | コメント (14)

【つぶ】嫌がらせの中身

最近、無意味な嫌がらせコメが増えてるって書いたら、こんなコメが↓

 * * *
すまん、そのコメント俺だわ
普段はせんせーまんせーだけどたまーにむしょーに無意味に煽りたくなるときあるから俺のことは病気だと思って気にしないでくれるとありがたい

 * * *

なるほどな~。
どこぞの諜報部隊ってのは濡れ衣だった。

ネット社会ではこういうことがふつーにある。
面と向かっては俺を「先生」と呼んでる人が、ブログには匿名でボロカス書いてくるよーなことが。
こーいうのはネットならではで面白いね( ̄w ̄)プッ

そーいえば昔、天鳳プレイヤーのヒモリロってやつが、直接は丁寧なのに、なんちゃらって別名を使って俺のことボロカス言ってた。
2ちゃんねるの天鳳雑談スレッドで。
それがあるとき、うっかりミスからバレてしまった。
それでも悪びれずに、ふつーの態度だったわ(≧∇≦)

←寛容なふりすんなよって人はクリック!

| | コメント (8)

【連盟】メールの中身

プロ連盟から洋泉社に送られてきたメールを公開しろってコメが何度もきてる。

あれは俺にきたメールじゃなく、洋泉社にきたメールなんだよな。

何がなんでも公開しちゃ駄目とは言われてないけど、なるべくならやめてくれって言われてる。
洋泉社としては、プロ連盟と争う気はないから、ことさら刺激するようなことはしたくないと。

なので、公開するのは避けたい。

内容や雰囲気としては、以前俺あてにきたものとさほど変わらない。
法律の専門家に相談したような痕跡はないね。

極端に脅迫的な雰囲気はない。
ただ、出版社にも名誉毀損の問題はあるんじゃないの?という嫌がらせが、脅迫に当たる可能性はあるんじゃないのと。

←保身に走ってんじゃねーぞ!って人はクリック!

| | コメント (42)

【麻雀本】比嘉本の表紙&帯

Photo_7

開き直った帯になったな(≧∇≦)

俺は著者に原稿を発注する時点からスタートして、本を作る専門家なので、どんな入れ物にするかってことにはすごく興味がある。

どの分野だってそうだよね。
建築家がいろんな建築物を見に行くように。

だから、人の本のどこが良くてどこが悪いか考えるのは、自分の中では重要なシミュレーションだ。

でも最近はこんなコメが↓

 * * *
西園寺本ディスりまくっててワロタ
まぁライバル蹴り落とすのは当たり前だから仕方ないが

たかがあの程度で色やサイズに文句言うのはちょっと忍耐無さすぎるんじゃないかと思いました。

最近上から目線と他人ディスが過ぎるんじゃないの?
 * * *

俺は個人のディスとか叩きには興味ないし、本当に悲惨なものは取り上げることもないんだけど、このブログの読者の大半は、本をどう作るかってことには興味ないだろうし、もうやめとこっと。

ただ、比嘉本に関しては、表紙や帯のデザイン以前に、タイトルに重要な欠陥があると思う。
「どういう人たち」に「何を提供」する本なのかってことが表れてない。
すごくぼやーんとしてる。
マーケティング的な問題だ。

たぶん、比嘉リンに本を発注した人の意図が、偉い人や営業部との会議で否定され、幅広い層向けにしろってことになっちゃったんじゃないかね。

帯も、俺個人としては面白いと思うけど、プロとして見たときには、比嘉リンを好きな人だけ対象にしているの? 要するにファンブック?って思っちゃうなー。

←相変わらず偉そうすぎてワロタ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (6)

【麻雀本】みーにん本ツイート6/1

みーにん本ツイート6/1

統計で勝つ麻雀 (近代麻雀戦術シリーズ)に関するツイートです。
5/31~6/1分。

買ったという声は多いが、まだ感想は少ない。

←いらねー!って人はクリック!

| | コメント (0)

【天鳳】これは俺じゃない

東1局に鬼連荘して59500点持ちの超ダントツに。
うっしゃっしゃ!

Photo

そこから東2、くそ早い親リーに、安牌が山ほどあるのに1枚押したら親マンを放銃。

Photo_2

や、ヤバ…。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
いいかげんに打っちゃいかん。
まだダントツや!
ちゃんと守ろう。

次局、カンチャンリーチをかましたら、追いかけくらってハネマン放銃。

Photo_3

ま、マジで?(´;ω;`)ブワッ
もうふつうの人になってしもうた…。

次局、ふつうのリーチかけたら、親に追いかけくらって、親マン放銃。
ラス目に落ちた。

Photo_4

な、なぜ、こんなことに…?。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
どうしてこうなった…………。

しかし、まだドラマは終わらなかった。
3着目の仲川翔ちゃんが何度も放銃してジリジリと落ちてきた。

そして南2局、俺が6400をアガってラス目を脱出。
俺は3着でいい。
この悪夢をはよ終わらせたいんや!

南4局、ピンフのみをテンパイ。
これをアガってアガ3。
俺の望みはそれだけなんだ!
はよ出せ!
明らかにテンパってる親の現物だ!

その当たり牌がトップ目の親から出てきた。
これは見逃せない。

そして西入へ。

西1局、ラス目の翔ちゃんがリーチツモ。
親かぶり。
終わったか?
でもリーヅモだけだったので、まだ400点差で3着や!

そして西2局、ビスクドールさんのアガリで終了。
3着で終われた。

鳳凰卓にピン雀のオヤジが迷い込んだような一戦だった。

Photo_5

麻雀は腕じゃない。
体調だ。

今日は二日酔いのせいか、ずっと頭がボンヤリしてた。
そのせいだ。

これは俺が打った麻雀じゃない。
俺を乗っ取った何者かが打ったんだ。
俺はこんなアバウトな麻雀は打たない。

もう忘れよう(´;ω;`)ブワッ
ホント悪夢のような一戦だった。

06/01 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
3位 A:bakase(-19.0) B:仲川翔(-30.0) C:紅衣(+6.0) D:ビスクドール(+43.0)

←ヘボ乙って人はクリック!

| | コメント (11)

【麻雀】堀内リーチ

典型的な堀内リーチ。

Photo_6

みーにん本杯にて。

東風戦で3局、浮かなきゃ意味がないから打点が必要で、ここは即リーしかない。
待って字牌タンキになっても駄目なんだ。

まさに鉄な堀内リーチ(`・ω・´)キリッ

←ふつうじゃね?って人はクリック!

| | コメント (1)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »