【麻雀】特殊セオリー
【麻雀】早すぎるリャンメンチーは怖いに書いたように、早すぎるリャンメンチーは怖い。
それは正しい。
ただね、それは赤ナシで、異常に強い人たち同士であることが保証された場でのセオリーなんだよね。
一般人には関係ない話だ。
鳳凰卓ですら、そんな読みはまったく通用しない。
だから、俺はそういうのを(依頼があったりしない限りは)扱う気はない。
俺はこれまでプレイヤーとしては、極力、普通の場に身を置いてきた。
レートは異常に高くなっちゃったりもしたけど( ̄w ̄)プッ
競技の麻雀にガチになると、書くことも一般人からはズレてしまうと思うから。
最近は、天鳳名人戦とかニッカン杯とか競技麻雀の場が増えてきた。
雀ゴロも休業中の身としては、これからどうしようかって思うね。
競技麻雀はすごく楽しいけど、それにハマるのは趣味に走る道で、読者を裏切る行為にも思えて。
麻雀の本を書くのを本業と考えたら、やはり自分自身でも普通の場で勝つことを追求し続けてるべきじゃねーかって思うんだよな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
競技麻雀に限らず、普通のフリーでも常連同士になると○○さんが早い両面チーってことは……みたいなのはよくありますけどね。
要は人読みです。
天鳳みたいなあまりにも人が多い場合は覚えてられないので意味ないかもしれないですけどね。
投稿: | 2015年5月 7日 (木) 05時38分
>ななしさん
競技の場合は、フリーの常連の人読みより精度が高くなる感じです。
裏をかくのが少なくなると。
投稿: 福地 | 2015年5月 7日 (木) 05時56分
自分の好きな道を歩めばえぇ。
わしゃそれでえぇと思うよ。
って、天牌一巻に出てくるフレンドのマスターが言ってた。
投稿: 俺の塩 | 2015年5月 7日 (木) 09時07分
今回の近麻の付録で、自分トップ目で二着目の親の捨て牌2mをポンして3m押すかどうかという問題があった。
ホーリーが「降りてもラス目の北家はテンパイ宣言しないだろうからもう一局できる」とか書いてて意味がわからなかった。
北家は満貫はあるだろうという読みはあるけど、3人テンパイだとノーテン罰符で親トップ終了してしまうから北家が伏せるとかいう発想が俺にはなかった。
リア麻打ちには普通のことなのかもしれないけど、空気読まない打牌はしても、やっぱホーリーは競技出身なんだなって思った。
投稿: | 2015年5月 7日 (木) 09時23分
やっぱ自分が楽しいと思える場が一番チカラが発揮できるんでね?
個人的には仕事で書きましたー的な文章よりガチで打ってこうなりましたー的な文章のが読者の心にも残りそうな気がする
投稿: あまひろ | 2015年5月 7日 (木) 10時24分
テンパイかどうかは東南西北家の順で宣言して行くから、さすがに北家は気付くはず。
投稿: | 2015年5月 7日 (木) 11時18分
最近のつっちーブログの運のエネルギー論については、自分の貧弱な頭脳ではよく理解できませんでした。
投稿: | 2015年5月 7日 (木) 20時58分
センセや一部のプロは競技麻雀というのは特殊な場であるということを分かってて言っているけど、
・そうでない人が一般的な麻雀の打牌感覚で特殊な場の打牌、もっと言えば特殊な場があること自体を否定する
・一部の競技プロwが特殊な麻雀の感覚を一般的な麻雀に持ち込んで、よくある打ち筋を否定する
昨今のブログやツイッターの炎上の大きな理由になっているような。
投稿: | 2015年5月 8日 (金) 02時46分