七段への昇段戦から3ラスを引き、その後は地獄に突入。
800ptくらい失った。
しかし、冬来たりなば春遠からじ。
最後にラスったとき以降は、
1313213122
22211122
という確変を引き、あと2着1回で七段に復帰だわ。
長い特上生活だった。

さっさと昇段しちゃいたいんだが、今は仕事のほうがヤバイので、テケトーな合間に。
天鳳名人戦が始まるまでには八段になりたい。
でも、すっかり特上打法に慣れちゃったから、鳳凰に戻ったらまるで違ってて勝てねーんだろうなぁ。
←フラグキター(≧∇≦)って人はクリック!
コメント
八段と言わず、九段十段と
投稿: | 2015年5月10日 (日) 17時53分
特上民からの質問なんですが、特上打法と鳳凰打法って主にどこが違うんですか?
全体的に周りが押してくる前提だと思うんだけど、対応して自分も押すの?オリるの?
投稿: | 2015年5月10日 (日) 18時04分
また地獄引きますようにw
投稿: | 2015年5月10日 (日) 20時02分
昇段戦あたったやつわかってるな
ちゃんとラス引かせてそこから地獄引かせるんだぞ
投稿: | 2015年5月10日 (日) 21時28分
二つ↑の方、なんかど忘れしたが、もう一つ天鳳だと打ち方を変えるべきモードがあるらしい。
投稿: | 2015年5月10日 (日) 21時36分
まあ簡単に言えば相手を舐めて打つかどうかとラス回避の優先順位の向上じゃないかな
投稿: | 2015年5月10日 (日) 22時59分
先生意外と鳴いてないんだな
4割くらいフーロしてるかと思ったわ
投稿: | 2015年5月10日 (日) 23時31分
福地誠さんの状態が、ツキが、流れが。
投稿: 赤犬さんの意思を継ぐ者 | 2015年5月11日 (月) 01時52分
↑×4特上民ですが、教えてくれてありがとう。
押し引き判断するときラスのリスクをより高めに見るって感じっぽそうですね。
投稿: | 2015年5月11日 (月) 08時17分