« 【近麻】雀ゴロ日記 | トップページ | 【麻雀】役に立つ »

2015年3月 4日 (水)

【連盟】連盟vs福地

俺に対する批判的な意見↓
【連盟】連盟vs福地

俺のイメージでは、プロ連盟ファンは連盟を好きな理由をあまり言葉にして語らず、アンチ連盟派は嫌いな理由を言葉にして語ることが多い気がする。
なので貴重な存在だわ。
いろんな価値観があるのだな~と思わされる。

あ、念のためですが、さらして攻撃しようみたいな意図はないので、先方のブログに攻撃的なコメを書くのは止めてくださいね。
ここのコメ欄に書くぶんにはいいですけど。

←じゃあ、なんでさらす?って人はクリック!

|

« 【近麻】雀ゴロ日記 | トップページ | 【麻雀】役に立つ »

コメント

向こうのブログに書きなぐろうか思いましたがぼくはやめときます。書いて得する話でもなし。ただ誰かはやりそうな予想ですがね(・・;

投稿: くまねこわんこ | 2015年3月 4日 (水) 20時50分

>くまねこわんこさん
>および他の方々

攻撃コメは止めておいてください。
絶対いいことないです。
根本的には理屈じゃなくて、嫌いなものは嫌いって話だと思いますから。

投稿: 福地 | 2015年3月 4日 (水) 20時53分

向こうのブログ 炎 上 必 至

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時00分

>ななしさん

だから炎上させないでって。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

投稿: 福地 | 2015年3月 4日 (水) 21時05分

批判してくれる人がいてよかったじゃん。
マンセー一色なほうが不健全だと思ってた。

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時07分

連盟派だし口撃的には福地VS連盟というタイトルにするべきだよなあってしょうもないこと考えてしまった

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時08分

前半についてはだいたい同意。
「うちは面前派しかプロと認めないから」って団体があってもいいと思う。そんなのが業界最大手ってのは悲しいけどね。

後半は連盟ネタで福地さんが潤ってるのも事実だろうけど、福地さんより良い麻雀本作る人いないから仕方ないよね。魔神本とか内容はいいけど構成比べたら段違いだし。

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時08分

この方は「批判」って行為は楽な上に金儲けにもなるとか言ってるけど、それなら福地さん以外にも沢山の(業界)人が連盟批判してなきゃおかしいな。

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時20分

この人福地本・堀内本だけじゃなく麻雀戦術本まったくよんでないよね
石井本と堀内本読むだけで福地先生いなきゃダメって理由がわかるはずなんだが
批判したいなら相手の事をちゃんと知識として情報を得てないとだめだわ
適当なことほざいてんじゃねーよって思ったわ
福地先生が適当な事言ってるって批判してるくせにおまえのほうが適当な事言ってんじゃんって話だよね
炎上必至ですわ

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時22分

ちょっとましにした赤犬ってかんじ
長いくせに大したことかいてない
なんか大丈夫?ってかんじ

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時25分

>ある種のパワハラなのかもしれないが、組織の一員として在籍しているその他多くの社員の職と生活を守る責務を負う企業側とすれば当然の判断でしかない。

>批判している言動などが事実かどうかはそれほど重要では無い。

言ってることむちゃくちゃだがw
これで通ると本気で思ってんのかね。こわいこわい。とづまりすとこ

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時25分

>ななしさん

そう、批判的な意見があったほうが健全でいい。

>ななしさん

なる、たしかにw

>ななしさん

たいして潤ってねーんだがw
根幹は、連盟本じゃなくて、戦術本だし。

>ななしさん

たしかにw
みんな、批判して儲けよう!

>ななしさん

麻雀で戦術書を読もうって人はかなり少数だと思う。
映像を観る人のほうがずっと多い。
この人の場合も、戦術書をまじめに作ってるみたいなことに興味ないから、テケトーに批判して儲けようとしてるってなるのかと。

>ななしさん

正直、最初はかなり若い人なんだろーと思ってしまった…。

>ななしさん

たしかに、怖いw
ヤバイわw

投稿: 福地 | 2015年3月 4日 (水) 21時32分

これは俺も思ってた
騒ぎが大きくなればなるほど福地さん一人勝ちで狡いなーと

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時33分

最近ちょこちょこいるよね
「私は安易に連盟批判の風潮に乗っかりませんよー」ってわざわざ宣言する人

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時34分

>ななしさん

じゃあ、なんでみんな批判しないのよ?(≧∇≦)

>ななしさん

いやー、そこまでは言いませんがw

投稿: 福地 | 2015年3月 4日 (水) 21時41分

レジェンドでプロになった寿人プロが、まだ連盟で4段とはなんかしがらみで勝ててなくなったみたいで可哀相なんだが
これからデジタルの鳴きを多様するプロ志願者とかかなり増えて来ると思うんだが、連盟の方はその度に新人プロを廃除してしまうんでしょうかね?それを永遠に繰り返す方針のつもりでしょうか

投稿: ムンジャー | 2015年3月 4日 (水) 21時44分

辞めたホリウチを、
フクジが利用している、というのは、たしかに事実

しかし、ホリウチからしても、フクジを利用しているのも、明確な事実


つまり、相互依存


不正容疑の失格処分という、無実の汚名を着せられ、辞めたホリウチ、ほぼ懲戒免職という扱いの状態で、
悪辣なパワハラをかけられ、連盟を辞めざるを得なかったホリウチからすれば、
噛みついてくれる人間の協力者がいないと、何も出来ない道理


小さい業界の場合、あるいは、独占状態の業界の場合、
干された者は、理由如何に関わらず、そのまま、村八分、完全に業界から追放、ということさえ、十分あり得るからね


というより、連盟は、まさにソレが可能だと思い、ホリウチを失格にしたのだろうーーーー

連盟の場合、
頭がアホで、ネットの影響力と、連盟のパワーダウンを認識できてなかったから、
無知がゆえに、事前予想より15000倍くらいのダメージを受けることになった

ホリウチは、
フクジに、大変な感謝をしていると推定できる


むろん、ホリウチが、連盟上層部に対し、反抗者だった、というのは、事実ーーーーーー


連盟上層部は、アホなオカルト麻雀であり、
連盟そのものが、オカルト麻雀の総本山

ホリウチは、デジタル麻雀、180度のマギャク、いわば、上層部から見て、「メノカタキ」だったのだろうーーーーーーーーー

しかし、連盟上層部がやらかしたことは、違法である

パワハラは、立派な人権侵害

ホリウチが裁判を起こせば、
連盟のブラックさが、広く社会に知られ、連盟上層部は、コナミからの切断など、巨大なダメージを受けたことは間違いない

ま、ようするに、
連盟の没落は、しょせん、自業自得に過ぎないーーーーーーー

とくに、連盟は、上層部が、老人世代ばかりだからか、
やたらに、世代格差、世代ギャップ、世代による馬鹿さ、と言うのかな


常識や考え方が、メチャクチャ古い、
あたかも、「それ、20~30年前じゃないと、とても成立しないよ」という、経営手法ばかりを使う印象を受ける


ネットの影響力くらい、フツウ、いまの現代人は、知っているだろうに、
連盟は、なんだか、「ネットは、しょせん、テレビの、10万分の1くらいの影響力しかないよ、よくて1万分の1くらいだろガハハ」くらいの認識なんじゃないか、と見える

典型的な、ネットを使えない、老人世代の、脳味噌なんだよなあ

投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年3月 4日 (水) 21時44分

嫌いなものが衰退していくのは飯うまだし
その衰退の発信が自分が携わるネットなら、自分の力が誇示できるみたいで飯うまなんだから連盟叩きが流行るのも必然だろ

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時49分

>在籍プロはそれが嫌なら退会すれば良い。他にもプロを名乗れる団体はあるのだらかね。

連盟擁護の立場からこれを言ったらおしまいなんじゃないの。連盟プロ志望の受験者が減っているのは当然の摂理ということになる。
まあ、連盟擁護より福地ディス目的の記事なんだろうけどね。

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時52分

ムンジャー、また漢字間違えてるよ。

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 21時56分

いっその事連盟は鳴きは一回までとかのルールに変えたらどう?
それなら非難される事はない

投稿: ムンジャー | 2015年3月 4日 (水) 22時18分

ムンジャーは赤犬以上の逸材かもしれない。

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 22時43分

前半分の会社の比喩って木原さんが配信で言っていたこととまるっきり同じです。
書いた本人はほとんどの(自称)プロの見解だって逃げるかもしれないけれどせめて自分の頭で理解してから書いてほしい。
ブログの他の箇所ぼろぼろですがな。

投稿: とんたた | 2015年3月 4日 (水) 22時53分

世の中悪い物は悪いとしっかり言ってくれる福地先生には感謝!
みんな保身にはしって言いたいことも言えないし・・・

投稿: まりも | 2015年3月 4日 (水) 23時02分

アンチ連盟を自分で情報確認せずに浅い情報知識
で批判してる人と考えての福地先生批判でしょう。

連盟プロ全部を雑魚と言ったり、ロン2の成績で
雑魚と言うような極端な人を大半と思ってるのだ
としたら迷惑な話(^^;
(成績によっては弱いぐらいの批判は自然だが)

ロン2のプロ成績って最近100戦しかわからないし、
レート不明(表示しないのは連盟の身勝手だが)で
これをど素人とかザコと言うのはプロだけじゃなく
最近100戦の相手への侮辱でもあるので普通の人は
しない(^^;

投稿: 自爆王 | 2015年3月 4日 (水) 23時13分

全国各地に展開してるプロ麻雀団体は連盟だけで(連盟しか入る選択肢がない人が多く存在する)、さらにその団体が雀風について細かい指導をするっていうのは、皮肉というのかそれが日本の麻雀の歴史というのか

投稿: | 2015年3月 4日 (水) 23時20分

「俺は.210しか打てないけどスイングは世界一美しいぞ。当然皆マネするべきだぞ。しないと干すぞ」

某所で見た野球の例えをパクっただけだけどこんな団体擁護できないっす。

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 00時02分

向こうのブログは福地先生批判記事以外は連盟関係の宣伝ばかりなので、かえって露骨すぎる気が・・・。

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 00時04分

関係ないですが
左のバナーのところにCドライブの変なパスが出てます

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 00時35分

在籍団体のスタイルに馴染まない独自のスタイルを認めない
↑このあたり・・・。

企業として会社の方針に従わないものはうんぬん・・・

うーん・・・
個人的にはプロ団体を企業と一緒にしてしまうのはどうか?と思うんですよねー

そりゃ中にいる方たちからしてみれば「団体として収益を上げないと成り立たない」ってのは切実なんだろうけど、
僕らファンからしてみれば、「収益を上げる事を期待してるわけじゃない」からねえ・・・。

ファン目線だと「すごい麻雀が観たい」以外に期待してるものは無いのだし。
それを潰す動きはそりゃブーイングしか出てこない。

とはいえ、収益が上がらないとタイトル戦が出来ないとかの事情は同情するけど。

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2015年3月 5日 (木) 00時35分

コメントをどうぞ

ログインしてください

最初からコメントなんて受け付ける気ないみたい

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 01時02分

モリヤマ氏の1p戻しや強打はエンターテインメントと言ってる人達には何を言っても通じません。

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 01時38分

誤字った まいいか;

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 01時39分

別に金銭利益関係無し。福地さんはフリーランスとして感じた事書けばいい。麻雀の打ち筋認めないってマジか!?将棋界なら居飛車しか認めない、振り飛車駄目って言うのと一緒(爆)あり得んね。森山は恥を知れ。先崎学もこれ以上非常識団体にかかわるな。

投稿: 麻雀ファイト愛好家 | 2015年3月 5日 (木) 02時24分

プロと呼ばれる稼業って基本、個人事業主でしょ。
それを組織の方針に従わない云々っていうあたりで、はき違えてるとしか思えないし、既得権益の確保に必死なだけにしか見えない。
先生を批判しても全く組織の擁護になってないよね。

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 02時30分

>在籍プロはそれが嫌なら退会すれば良い。他にもプロを名乗れる団体はあるのだらかね。
ここ最近でも他団体から連盟に行く人は数多かれど、連盟を出て行った人が新団体を作ることがあっても最高位戦や協会に直接入る人がほぼ皆無なことをご存じなんですかね?

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 02時56分

連盟擁護の記事の内容はさておき、大半の日本企業の本質というか体質は向こうのブログに書いてある通り、既得権益を守ることにやっきになってるのは事実だろうな、と思った。
じゃあお前がその立場にいて既得権益捨てる判断できるのかといわれれば自信ないけど。

でも大手マスコミと違って、実名でフリーランスで批判している福地先生を楽して儲けてるってのは穿った見方すぎると思うし、福地先生の麻雀の戦術本がわかりやすく読みやすいのは間違いないので、何が言いたいかというと「出版の人」というのは良い表現ですね。

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 03時00分

将棋の世界では居飛車が強すぎて振り飛車がなくなったけど、
麻雀の世界はデジタルが強すぎてオカルトがなくなりかけたら、デジタルが禁止されるという歪んだ世界
自由競争じゃない

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 05時05分

そりゃ、連盟は、ひどくゆがんでいるよ

まず、強くもない、集客力もない、
コジマやモリヤマが、上層部を陣取っている、って時点で、ゆがみきっている

フツウの経営で言えば、
コジマなんかは、とっくの昔にリストラすべき


コジマがドヤ顔で、生き残っている、って時点で、連盟が腐敗している、
新陳代謝がゼロの組織だと、証明している、みたいなもの


連盟は、強いプロ(ホリウチ)を、無実のシャミセン容疑にかけ、強制失格にして、
よわいプロ(セトグマ)に優勝を取らせる、これを行っている団体だから、全てがメチャクチャ

実力通りに、結果が訪れない、まさにメチャクチャ

審判まで、上層部のイヌだから、
公然性・公平性のカケラもない


ホリウチ失格のタイトル戦も、
あのまま行けば、ホリウチの優勝濃厚だったからね

ホリウチが優勝するのを、連盟上層部は、何としても、阻止したかったんでしょう

ようするに、連盟は、
「オカルト麻雀プロが、タイトルを取る、やはりオカルト麻雀は正しいのだガハハ」じゃなく、


「オカルト麻雀プロが、タイトルを取れないようなら、ちゃぶ台返し、
大会そのものを、ぶっ壊す、デジタル麻雀プロを失格にして、強制的に、オカルト麻雀が勝つように、ウラで操作するのだガハハ」

これなワケ


かなり歪んでいる団体だと思うよ、連盟は

まあ、これは、赤犬さん個人の感想じゃなく、
じっさいに、「もうダメだな、この団体は」と、見きりをつけている大衆が多いから、
志願者も激減しているんでしょう


すでに、「終わっている」オカルト麻雀を、
強引に維持するために、あの手この手で、暴れまわる

死にかけの老人に、
人工呼吸器とドーピングで、強制的に、延命させるようなもの


流れが~~~、ツキが~~~、
状態が~~~、勢いが~~~、フガフガ~~~、なんて、半ボケ老人向けのアホアホ麻雀なんて、もう二度と流行しないんだよ

そろそろ、「終わったこと」を、受け入れなよ、連盟は

投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年3月 5日 (木) 07時35分

リンク先、読みにくくて全部読めなかった
福地先生は先生だけあるわ

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 08時22分

>在籍プロはそれが嫌なら退会すれば良い。他にもプロを名乗れる団体はあるのだらかね。

イガラシもニイツも森山にゴチになってる犬だから入りたくても入れない。

現にホリウチ君は綱川たちがやっている勉強会「新星戦」に参加する予定だったのにイガラシの横槍でダメになった。

イガラシとニイツは排除すべき。

投稿: | 2015年3月 5日 (木) 11時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【近麻】雀ゴロ日記 | トップページ | 【麻雀】役に立つ »