« 【天鳳】必要なかった | トップページ | 【天鳳】他人の不幸は »
東風戦の親、トップ目。 上家が切ったをチーするか?
こんなの、いくらがいい待ちだといったって、即テンパイする牌があるんだし、鳴くのと鳴かないのでは打点がかなり違ってきそうだし、絶対に鳴いちゃ駄目だろ。
…と冷静になってみると思うんだけどねぇ(-_-;)
と、鳴かなかったらすぐ4000オール引いてるじゃねーか! 情けな…(´;ω;`)ブワッ
←理屈はわかってるんだけどねぇ…ってポーズ、恥ずかしくない?( ̄w ̄)プッって人はクリック!
2015年3月26日 (木) 天鳳 | 固定リンク Tweet
鳴いたんですか(・・; 確かに珍しい凡ミスのような気はしますね
投稿: くまねこわんこ軍 | 2015年3月26日 (木) 08時42分
>くまねこわんこ軍さま
珍しかったら、負けないですって(´;ω;`)ブワッ
投稿: 福地 | 2015年3月26日 (木) 08時46分
しばらくは牌譜検討に時間使えば?ww
投稿: | 2015年3月26日 (木) 08時54分
フクジ、 おまえは、メンタルが、おかしくなっているんだよ
誰だってそうだよ、 鳳凰から落ちて、特上ならラクショウだろう、と意気込むのが、鳳凰民の悪いクセ
「すぐに、鳳凰に戻ってやるぜ」、みたいにね
戻れるワケないんだよ、 6段配分は、配分難度だけで言えば、8段→9段より難しいんだから
8→9段で、苦戦しちゃうザコが、 6→7段を、イージーに感じるハズがない、イージーに達成できるハズがない道理
その証拠に、天鳳位のアサネムリとかは、 6→7段の難度が、9→10段の次に難しい、って発言している
天鳳位の脳味噌のなかでは、 天鳳位たっせい>10段達成>7段達成>9段達成>8段達成・・・・ってこと
もともと、 鳳凰民の7割は、特上で常に勝っている6段の常連組と、ジャンリョクに、差など無いーーーーー
7段は、ユルイ配分だから、 メチャクチャ地獄でも引かないかぎり、「特上に落ちれない」という、そういう理屈での鳳凰民は、そうとうに多い
だから、勘違いが起きるーーーーーー
フクジも、似たようなもんだよ
もともと、フクジのジャンリョクとは、大したことがないーーーーーー、 いままで、鳳凰にいたうちは、隠れていたヤミの事実が、 いま、光を当てられ、フクジは、その事実に直面し、アタフタしているだけの話
ま、よかったじゃないの、フクジ('ー'*)フフ・・
ナンチャッテ鳳凰民から、卒業できたんだから
今回の、天鳳名人戦は、 12名が参加で、麻雀業界で、一番巨大な、タイトル戦になるよ
連盟とかの、集客力ゼロの、アホなタイトルとは、ワケが違う、 集客力が、業界において、過去最大・史上最大のタイトル戦となるーーーーー
神が、フクジに与えた、シレンだと思えばいいのよ
鳳凰で、ぐだぐだループやってるより、特上で、真摯に修行した方が、強くなるんだよ
赤犬さんも、 天鳳位として、名人戦に出るからね、地獄は、神の恩恵だと思っている('ー'*)フフ・・
投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年3月26日 (木) 08時54分
赤犬さんとタメはれる段位です。 誇りましょう!
投稿: | 2015年3月26日 (木) 08時55分
これ結果論抜きで鳴くの絶対ありえないですかね?
投稿: | 2015年3月26日 (木) 11時48分
種銭(pt)に余裕が無いからなのかな
投稿: | 2015年3月26日 (木) 12時00分
こういう半歩前進系の鳴きはやめとけって誰かの本に書いてあった気が
投稿: | 2015年3月26日 (木) 12時26分
なくはないような気もするが・・・
ホーリーでも鉄スルーって言うのだろうか・・・
投稿: | 2015年3月26日 (木) 12時31分
> 即テンパイする牌があるんだし 変化にも着目すると、鳴くことによるメリット は有効枚数が12枚から15枚に増えることですが 同等の変化は多いです。 123567m1245sでこれに聴牌になる牌4m36p を加えると速度アップ効果は僅かなので、ツモに 賭けた方が期待値的に得だと思います。
和了に絶対的な価値がある局面なら非タンヤオや 愚形は嫌ですが、この場面なら期待値判断で良いと 思います。
投稿: 自爆王 | 2015年3月26日 (木) 14時50分
一番良い変化である7p引きが漏れてた(^^; 変化を考える時つい頭がアンコになる可能性見落 としちゃいます(汗 45p引き変化は他より明確に劣るのでツモ切り 前提で除外してます。
投稿: 自爆王 | 2015年3月26日 (木) 15時14分
だから門前でツキを育てなさいとあれほど言ってるじゃあないか。 さては君は高レートの経験がないな?
投稿: 森● | 2015年3月26日 (木) 16時51分
ぶっちゃけ、俺は3pすら鳴かないけど、鳴きが絶対駄目かと言えば、そうでもないと思う。
鳴く強者もいるだろう。
しかし、トップ目から仕掛けるなら、3mや5mが安牌でないとダメな気はするな。
投稿: | 2015年3月27日 (金) 01時37分
分かっていると、実際出来るというのには大きな差があるよ。
分かっているのに出来ないなら分かっていないと何も変わらない。 分かっていない方が、余計な悩みもなく幸せなのかもしれない。 全てムリラスコクウにしてしまえばいいのだから。
赤犬って幸せな奴だと思います。
投稿: | 2015年3月27日 (金) 01時43分
ざっこwww
投稿: | 2015年3月27日 (金) 12時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
鳴いたんですか(・・;
確かに珍しい凡ミスのような気はしますね
投稿: くまねこわんこ軍 | 2015年3月26日 (木) 08時42分
>くまねこわんこ軍さま
珍しかったら、負けないですって(´;ω;`)ブワッ
投稿: 福地 | 2015年3月26日 (木) 08時46分
しばらくは牌譜検討に時間使えば?ww
投稿: | 2015年3月26日 (木) 08時54分
フクジ、
おまえは、メンタルが、おかしくなっているんだよ
誰だってそうだよ、
鳳凰から落ちて、特上ならラクショウだろう、と意気込むのが、鳳凰民の悪いクセ
「すぐに、鳳凰に戻ってやるぜ」、みたいにね
戻れるワケないんだよ、
6段配分は、配分難度だけで言えば、8段→9段より難しいんだから
8→9段で、苦戦しちゃうザコが、
6→7段を、イージーに感じるハズがない、イージーに達成できるハズがない道理
その証拠に、天鳳位のアサネムリとかは、
6→7段の難度が、9→10段の次に難しい、って発言している
天鳳位の脳味噌のなかでは、
天鳳位たっせい>10段達成>7段達成>9段達成>8段達成・・・・ってこと
もともと、
鳳凰民の7割は、特上で常に勝っている6段の常連組と、ジャンリョクに、差など無いーーーーー
7段は、ユルイ配分だから、
メチャクチャ地獄でも引かないかぎり、「特上に落ちれない」という、そういう理屈での鳳凰民は、そうとうに多い
だから、勘違いが起きるーーーーーー
フクジも、似たようなもんだよ
もともと、フクジのジャンリョクとは、大したことがないーーーーーー、
いままで、鳳凰にいたうちは、隠れていたヤミの事実が、
いま、光を当てられ、フクジは、その事実に直面し、アタフタしているだけの話
ま、よかったじゃないの、フクジ('ー'*)フフ・・
ナンチャッテ鳳凰民から、卒業できたんだから
今回の、天鳳名人戦は、
12名が参加で、麻雀業界で、一番巨大な、タイトル戦になるよ
連盟とかの、集客力ゼロの、アホなタイトルとは、ワケが違う、
集客力が、業界において、過去最大・史上最大のタイトル戦となるーーーーー
神が、フクジに与えた、シレンだと思えばいいのよ
鳳凰で、ぐだぐだループやってるより、特上で、真摯に修行した方が、強くなるんだよ
赤犬さんも、
天鳳位として、名人戦に出るからね、地獄は、神の恩恵だと思っている('ー'*)フフ・・
投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年3月26日 (木) 08時54分
赤犬さんとタメはれる段位です。
誇りましょう!
投稿: | 2015年3月26日 (木) 08時55分
これ結果論抜きで鳴くの絶対ありえないですかね?
投稿: | 2015年3月26日 (木) 11時48分
種銭(pt)に余裕が無いからなのかな
投稿: | 2015年3月26日 (木) 12時00分
こういう半歩前進系の鳴きはやめとけって誰かの本に書いてあった気が
投稿: | 2015年3月26日 (木) 12時26分
なくはないような気もするが・・・
ホーリーでも鉄スルーって言うのだろうか・・・
投稿: | 2015年3月26日 (木) 12時31分
> 即テンパイする牌があるんだし
変化にも着目すると、鳴くことによるメリット
は有効枚数が12枚から15枚に増えることですが
同等の変化は多いです。
123567m1245sでこれに聴牌になる牌4m36p
を加えると速度アップ効果は僅かなので、ツモに
賭けた方が期待値的に得だと思います。
和了に絶対的な価値がある局面なら非タンヤオや
愚形は嫌ですが、この場面なら期待値判断で良いと
思います。
投稿: 自爆王 | 2015年3月26日 (木) 14時50分
一番良い変化である7p引きが漏れてた(^^;
変化を考える時つい頭がアンコになる可能性見落
としちゃいます(汗
45p引き変化は他より明確に劣るのでツモ切り
前提で除外してます。
投稿: 自爆王 | 2015年3月26日 (木) 15時14分
だから門前でツキを育てなさいとあれほど言ってるじゃあないか。
さては君は高レートの経験がないな?
投稿: 森● | 2015年3月26日 (木) 16時51分
ぶっちゃけ、俺は3pすら鳴かないけど、鳴きが絶対駄目かと言えば、そうでもないと思う。
鳴く強者もいるだろう。
しかし、トップ目から仕掛けるなら、3mや5mが安牌でないとダメな気はするな。
投稿: | 2015年3月27日 (金) 01時37分
分かっていると、実際出来るというのには大きな差があるよ。
分かっているのに出来ないなら分かっていないと何も変わらない。
分かっていない方が、余計な悩みもなく幸せなのかもしれない。
全てムリラスコクウにしてしまえばいいのだから。
赤犬って幸せな奴だと思います。
投稿: | 2015年3月27日 (金) 01時43分
ざっこwww
投稿: | 2015年3月27日 (金) 12時23分