« 【つぶ】健康診断 | トップページ | 【麻雀】堀内本配信と戦術本祭り »

2015年3月14日 (土)

【天鳳】名人戦終了

昨日は第4期天鳳名人戦の最終節だった。
アサピンの優勝。

良かったなぁ、本当に。
俺までそう思った。

そして第5期の開催と参加メンバーが発表された↓

B_9lbmu8aacvdv

厳しい。
ますます厳しくなるわ (ノ_-。)
ヌルイやつを多少は混ぜてくれないと、麻雀にならん;;

考えてみたら、今の俺はリーグ戦とか何もやってないし、雀ゴロ麻雀も全然やってない。
弱くなっても、さほど問題じゃない。
天鳳をやるのは今か!

もう遊びの東風はやめよう。
真面目に東南を。
233234ときて、

7回目にこんなリーチ↓をかけたら、

Photo_3

数巡後に追いかけくらって一発放銃↓

Photo_4

なえた(´;ω;`)ブワッ

←さすが六段って人はクリック!

|

« 【つぶ】健康診断 | トップページ | 【麻雀】堀内本配信と戦術本祭り »

コメント

特上民のままだとアレなんで、

次回までに7段、できれば8段まで

上げておきません?w

投稿: | 2015年3月14日 (土) 04時47分

>ななしさん

5月の鳳凰卓予選までに十段になるわ!
…と思ったけど、完全に無理だなw

投稿: 福地 | 2015年3月14日 (土) 05時01分

うん


しょうじき、フクジは、
天鳳を、自主的に、キチンと、やった方がいいと思う

天鳳位とフクジだと、
ジャンリョク的には、圧倒的に天鳳位が上で、
じょじょに、フクジは、ネタ枠としての参加、みたいな空気感が強くなってきている


とくに、今年は、12名の参加で、
内容も濃くなり、かなり豪華なメンバー:つーか、麻雀の歴史上、最高のメンバーのタイトル戦、ってくらいに、豪華なモノ

ホリウチが新規参加、
天鳳位は、5人も参加で、
過去に例を見ないほど、高レベルな戦いになる


かなり、
硬度の高いダイヤモンド、ぬるさの無い、弱点が皆無くらいの豪華メンツで、

連盟のタイトル戦みたいな、
大御所と称したドザコが常に混じる:ぬるいメンツのタイトル戦、低レベルなタイトル戦、っていう、雰囲気がゼローーーーー


事実上、業界で、いちばん上、
最高レベル、というより、究極レベルのタイトル戦と、断言してよいーーーーーーー


あんまり、ヘタな打牌・ミス打牌すると、
観客からの叩き・ブーイングが、フクジに集中する恐れすらあるから、
天鳳は、日常的に、パチパチやって、鍛錬をつんだほうが、よさげだよ


ま、すくなくとも、
鳳凰戻りを念頭に、鍛錬したほうがいいと思うよ


赤犬さんも、がんばるから、
まあ、フクジもがんばりなさい(* ̄∇ ̄)ワハハ

投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年3月14日 (土) 05時32分

コーラ下さいっていまいちイメージ薄い

投稿: | 2015年3月14日 (土) 07時25分

戦績的に地味すぎる渋てむの代わりにネマタさんか石井Pかタケオしゃんいれてほしい。

投稿: | 2015年3月14日 (土) 09時17分

木原と変わってやれよwwwwww

投稿: | 2015年3月14日 (土) 09時46分

 とりあえず赤犬はくたばれ

投稿: | 2015年3月14日 (土) 09時58分

以前(八段の頃)と比べて天鳳はレベルがあがったといえそうですか?
福地本などに影響を受けたデジタルな打ち筋の方が増え、同じような打ち方ではあまり差がつかなくなってるような気はするのですが。
その辺が福地さんの苦戦の原因?

投稿: | 2015年3月14日 (土) 10時53分

これ見てました。
23赤5pの形が残って、2p切りたいけど河的に4pきついかなあ、赤5p切っちゃうのもアリかなあと思ってたらズバリ4p引いてきて「これは勝った!」と思ったのですが‥。
なので追っ掛けに一発で1m引いてきた時は悲しかった(´・ω・`)
(高め現物なんだから追っ掛けなくてもいいじゃん・・(´;ω;`)ヒドイ)
最後タンのみ放銃で飛んだときは泣いた(´;ω;`)

ところで、上家さんの7mや6sにラグあったのですが、これは鳴いて1s落としとか考えてたのでしょうか?(´・ω・`)ノ

投稿: ひより系雀士 | 2015年3月14日 (土) 14時31分

今回の名人戦の結果って、初代と天鳳位の称号を賭けて凌ぎを削った天鳳の古参強豪ユーザーも喜んでるんとちゃうんかな

ビリー氏のこのツイート(福地さんRTしてたよね)が結構グッとくるもんがあったわ

------------------------------------------------
びりー @bireeeen · 23時間 23時間前
今日名人戦最終戦かよアサピン頼むで!何やかんや言うて他の人より勝ってほしい思いは強い。あの時本気で初代天鳳位を目指していたし、なられてホンマにホンマに悔しかったけど、その分ここでの天鳳位の勝利は悲願みたいなところが今だにある
------------------------------------------------


それに、須田氏のこのツイートには泣かされました

------------------------------------------------
須田良規 @Suda_Yoshiki · 17時間 17時間前
口下手で大人しい痩躯のただの青年が、天鳳で麻雀を学び、どんどん力をつけていって、初代天鳳位になった。
そして今、プロや天鳳位を集めた強豪揃いの長期リーグ戦で、ついに優勝。
これがどんなに凄いことか、みんなも気づいて欲しい。
お兄さん、彼は一等賞になりましたよ。

------------------------------------------------

今晩の戦術本祭りも楽しみやね

投稿: | 2015年3月14日 (土) 17時02分

マークツーって今何してんの?

投稿: | 2015年3月14日 (土) 19時16分

仮に天鳳位になってもSNSやってない場合どうやってコンタクト取るんだろう。

投稿: | 2015年3月14日 (土) 21時27分

マーク2さんて天鳳ルールでは安定順位みたいなのに
天鳳名人戦ってラス回避ルールじゃないの?

投稿: ムンジャー | 2015年3月14日 (土) 22時09分

卓画使ってくれててワロリッシュ

次の天鳳名人戦めっちゃ良いメンツで楽しみです

投稿: | 2015年3月14日 (土) 23時55分

天鳳名人戦のギャラとか優勝賞金いくらか教えて欲しい

投稿: 名無し | 2015年3月15日 (日) 06時56分

>ヌルイやつを多少は混ぜてくれないと、麻雀にならん
特上民の福地誠って人がヌルイやつ枠らしいですよ!

投稿: | 2015年3月15日 (日) 13時30分

アサピン良かったな
ようやく報われたって感じか

投稿: | 2015年3月16日 (月) 17時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【つぶ】健康診断 | トップページ | 【麻雀】堀内本配信と戦術本祭り »