【麻雀本】麻雀検定赤本 その2
「麻雀検定」みたいな本の場合、解答がロジカルになっている納得性を重視して、何切るの問題を作る。
著者名が前面に出てる本なら、その人の意見ってことでいいけど、よくわからん組織による検定って形式なら、解答にロジカルな納得性が必要だ。
「麻雀検定」では、解答に明快な理由がありながら、それなりに難しい問題を作るのが大変だった。
……ってなノーガキは、こんな状況↓を見ると、
麻雀検定 33468m2468p24468s ( http://t.co/aLrn7vCnok )
解答3mになってるけど、現代的には2p。
— G・ウザク@麻雀本を斬る! (@mjbook) 2015, 3月 5
麻雀検定 344888m3468p3468s ドラ3m ( http://t.co/o9WXeVrOSG )
解答4mだけど、さすがに古い。
— G・ウザク@麻雀本を斬る! (@mjbook) 2015, 3月 5
麻雀検定 123m4688p3445667s ( http://t.co/roBIr2ohYt )
本の解答は4s。
タンヤオが付かないので、2度受けとはいえソーズは残す。
— G・ウザク@麻雀本を斬る! (@mjbook) 2015, 3月 5
麻雀検定 3456m2267p335778s( http://t.co/kN7Mqmn3tw )
解答3sだが、現代だと8s切りがマジョリティか?
— G・ウザク@麻雀本を斬る! (@mjbook) 2015, 3月 5
麻雀検定 234678m468p22357s アガリトップ( http://t.co/QHoKb4vzE4 )
本の解答7s。
これは難しい。福地先生は今でも7s打つかも知れないけど、これ微差で打8p有利です。
— G・ウザク@麻雀本を斬る! (@mjbook) 2015, 3月 5
誰もが認めてくれないに違いない。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
2番目のやつは、今でも切ることもあるけど。
指摘されている通り、たしかにこの本の解答はメンゼン主義の傾向が強いわ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
| 固定リンク
コメント
300円だったら買うんだけどな~((T_T))
投稿: | 2015年3月 5日 (木) 19時04分
こんなん再発するくらいならネット麻雀ロジカル戦術2でも出してくれ~
投稿: | 2015年3月 5日 (木) 19時38分
過去の本の再販ってことらしいから
中古で古い方買いました
108円と198円でした
投稿: | 2015年3月 5日 (木) 20時14分