« 【連盟】配信を終えて | トップページ | 【麻雀本】みーにん配信 »

2015年2月21日 (土)

【連盟】プロ連盟からの抗議文

露骨な恫喝だった3年前とは違ったので、最初はアップしないつもりだったけど、よく読むと、やはりマイルドな脅しかな~と思えたので、今回も公開。

Photo

1p目。
プライバシー権の侵害について。
これはそうですね。
プライバシーについて意識が低いことは認めます。
本意ではないので、指摘された2つの記事は削除しました。
申し訳ありませんでした。

Photo_2

2p目。
冒頭の4行については驚きました。
本心かなー?という疑問はあるのですが、批判を改革に結びつけようという意識があるのなら、これからも前向きな気持ちで批判できます。

5行目以降に関しては、手順がもったいぶってますね。
そのつど、どこがどう違うか知らせていただけたら訂正します。
郵送である必要もないです。

「十分な取材及び調査に基づかない配信及び記事」とありますが、十分じゃないことは認めます。
ただ、仕事でもないのに「十分な取材及び調査」なんてやってられないです。

なぜ、こういう記事に読者の注目が集まるかといったら、プロ連盟の隠蔽体質に原因があります。
タイトル戦などの対局を配信しながら、他団体の数倍の頻度で起こる謹慎や失格などの処分。
説明はほとんどなし。

プロ連盟の情報公開が進めば、ぼくが間違いを書いたときにはバレて、そのつど、ぼくは信用を失っていきます。
自身の隠蔽体質を改めることなく、一方的に「十分な取材及び調査」をしろと言われても、無理です。

Photo_3

3p目。

例1
2009年とか古すぎますね。
今さら感がハンパないんですが……。


確かに今はできるでしょうね。
小島さんがアイフォン使ってるのには驚きました。
でもたとえば、2006~2007年だったと思いますけど、前原さんが連盟HP用の観戦記を書いたとき、その文章を打ち込むためだけに要員が動員されてたのには驚きましたよ。
あー、手書きなんだーって。
そういう印象からきてる話ですね。
今となっては違うと言われたら、そうだろうと思いますが、当時の状況としては間違ってないんじゃないかと思います。


今のロン2は違うでしょうが、ロン2初期のプロの状況としては間違ってないのでは。


②と同じ。これは取材に基づいてますね。


お金の流れの話が違うのなら、どう違うのか言っていただかないと、わかりません。
どう違うの?という印象です。

例2
これは確かに不確かな情報で載せてしまいました。
申し訳ありませんでした。
削除しました。

Photo_4

例3
「ネマタ本2」ですね。
これくらいのスピードで指摘していただかないと、遅すぎます。
ただ、何がどう違うのか書いていただかないと、こちらとしても推測するしかないので、対応しにくいです。

会費
会費は何が違うのでしょう?
場所代、賞金、人件費などが、すべて含まれて会費とされているというご指摘でしょうか?
よくわからないので対応できませんし、大きく見て間違っているようには思えません。

天空麻雀
堀内さんと別の人に聞いた話では、食い違っていたとちゃんと書いてあります。
つまり何も間違っていないのでは?

全員合格
20人じゃなく、19人だったという話でしょうか?
あるいは、正規合格と研修合格を一緒にしているという話でしょうか?

プロテストを受けに来る段階では、みんな競技麻雀に関してはゼロみたいなもんで、正規合格と研修合格に大差なし。
なので、その後真面目にやっていけば研修合格にするという話で、ノーチェックで誰でも入れたわけではないという話なのでしょうか?

具体的に指摘していただかないと、こちらも対応できないですね。
それに研修合格も合格は合格なので、間違っていないと思われます。

 * * *

「ネマタ本2」は、出て3ヵ月ですからタイムリーです。
でも、他の例は時間が経ちすぎています。
逆に、それ以外はすべて正しいということですね。
2009年から今に至るまで、ここでご指摘いただいた記事以外は、すべて正しかったという認識でよろしいでしょうか?

←ようやくキターって人はクリック!

|

« 【連盟】配信を終えて | トップページ | 【麻雀本】みーにん配信 »

コメント

どう間違ってるか書か(け)ないあたりが
連盟という感じですね

投稿: | 2015年2月21日 (土) 05時51分

こういうのって公開してもいいの?

投稿: | 2015年2月21日 (土) 06時08分

赤犬(のみ?)歓喜

投稿: | 2015年2月21日 (土) 06時10分

おー

たしかに、まえの抗議文にくらべ、だいぶマイルドになっているねえ

まえの抗議文は、
「逆らう者は、無条件で、謀反罪・反逆罪で、死刑だ!(U`皿´U)おんどれェ」、
「連盟上層部とは、言わば、天皇だ!ひれ伏せ!、ガハハ」みたいな強硬な圧力のノリだった

まあ、いまでも、
そういうノリなんだろうけど、抗議文だけはマイルドにしたのか

さすがに、連盟が、大衆に忌み嫌われ、オカルト麻雀は需要がゼロ、じっさいに、集客力もガンガン低下、という状態を受けて、
あんまりアホな主張をすると、ネットにアップされて、笑われる、と見て、マイルドになったんだろうか


にしても、「よりよい団体を目指すので、批判を好意的に受け取っている」???

なんだか、連盟は、よくわかんないなあ


ホリウチに対しては、
さんざん、悪辣なパワハラーーーー:強制失格、主要ポストからの不当な除外、情報伝達の封鎖、などなど、あり得ないほどの、散々な悪態を浴びせておいて、
いまさら、良い団体を目指している??

まあ、連盟の矛盾点をあげれば、キリがないか

古いフクジの発言ばかり、指摘しているのは、ようするに、昨今の不祥事は、
コナミにも大量のクレームが入っているもので、安易な否定をすると、事実関係について、コナミからも質問攻めにされる、ヤバイことになる、ってことでしょ

ホリウチ失格だとか、完全にブラック、パワハラの証拠、みたいなもんだからね


連盟側は、申し開きのしようもない、
ホリウチ失格に関して、なにか言い訳を言うと、コナミから「お前の団体は狂っている」とツッコミされるから、その件については不問、ということでしょう


連盟上層部は、頭が馬鹿だから、
「審判の証言があるので、有罪:失格処分にしましたガハハ」でスジが通るとでも思ってたんだろうけど、
証拠もないのに、証言だけで強制失格なんて、スジ通るわけないだろうに

当事者のホリウチには、弁明の機会さえ、与えられてない、連盟は、ルールがメチャクチャなことが、露呈した

審判長のアホワラは、ただの上層部のイヌだから、
ぜんぜん正式な意味での審判じゃないからね、
モリヤマがワンと言え、と言ったら、ワンと吠える、クーンと鳴け、と言ったら、クーンと鳴くのが審判のアホワラだよ

投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年2月21日 (土) 06時43分

うpありがとうございます。読みたかったんで。

抗議文中の顔文字がジワジワ来るw
煽り効果高いな。

投稿: | 2015年2月21日 (土) 06時44分

指摘以外は正しいって言ってるようなもんで墓穴掘ってるやんwwww

投稿: | 2015年2月21日 (土) 06時48分

↓以下、連盟員が炎上

投稿: | 2015年2月21日 (土) 07時04分

「高名な作家」という表現には工夫が感じられるw

投稿: | 2015年2月21日 (土) 08時18分

>全員合格
20人じゃなく、19人だったという話でしょうか?

→確かに某近代麻雀に連載中の某漫画家Kさんが連盟の試験落ちたってツイートしてるんですよねー。


つか一連のやりとり見てて、そもそもデマを流すいい加減な人が多いというか、こうどなじょうほうせんというか・・・

100%連盟の言い分が正しいとしても、「内部にデマを流す人(プロ?)が沢山いる汚い世界」なんだな・・・って印象が強く残ります(´・ω・`)

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2015年2月21日 (土) 13時39分

被害者って、10代で雀荘に出入りして、飲酒喫煙してた人のこと?
それを知ってて雀荘やら飲み屋やらで朝方まで幹部がご一緒していたとか、ありえるのだろうか。
誰のことかわからないので、推測が違ってたらごめんなさいだけど。

投稿: ぬぬ | 2015年2月21日 (土) 15時26分

前略を敬具で締めるあたり、連盟のレベルの高さが感じられる。前略のあとに、何行も行を開けているのも、なんだかなあ。

投稿: むむ | 2015年2月21日 (土) 15時33分

結局のところ連盟は透明性と公平性が足りない。
トラブルに対して規則の整備ではなく上層部のどんぶり
勘定でばっか対処してる。

三味線やら見逃しやらが問題ならどう判断してどう罰を
与えるか整備すれば良いだけの話。
上層部だけでなく誰が見ても規則通りに対処してるだけ
って思える状態にすれば批判は減るはず。

最初の罰則が公平でないとしても、以降その罰則が全員に
適用される覚悟があってやるなら安易にできないし、裁定
者も痛みを伴うので理解を得やすい。

その程度のこともわからないって馬鹿なのって思う。

投稿: 自爆王 | 2015年2月21日 (土) 15時58分

バカでなければ麻雀プロにはならんでしょ。

投稿: もも | 2015年2月21日 (土) 16時15分

~の件、とだけ言われてもなw

マウス操作の件はたしか近代麻雀でむかし鉄人がうんちゃらみたいな企画があって荒(だったかな?)が何を切るか指示だけして実際にマウスを操ってるのは二階堂姉妹のどっちかわすれたけど片方だったってことあったはずだよ
すげー昔の話で記憶があいまいで申し訳ないが

投稿: | 2015年2月21日 (土) 17時05分

一つの文書なのに、なんで行間がバラバラなんだろう。
年月日の全角・半角やフォントも揃えてないし、
1枚目の「貴方は、~を掲載されております。」って文法も変。
人様に送るものじゃないよこれ。

投稿: ビタミン | 2015年2月21日 (土) 17時55分

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1422196103/

投稿: | 2015年2月21日 (土) 18時09分

もう1回読んでみたけど、2個上のコメントで言ったことの他にも突っ込みどころがいくらでもあるな。
一つの文書の中で「、」「,」の2種類の読点を使っている。
1枚目2文目とか、「プライバシー権の侵害につきましては一度侵害されましたら回復が困難な権利であります。」って、中学生の作文って言われても納得するレベル。
絶対1回も校正してないよ。
中身を書いたのはどーせ森山氏じゃないだろうけど、団体トップの名前を使っといてこれは酷い。

投稿: ビタミン | 2015年2月21日 (土) 19時18分

ムンジャーよりは連盟のほうがかなり文章上手いと思います。

投稿: | 2015年2月21日 (土) 19時46分

今、多井プロのプロアマ対局半荘戦観戦してきた
結果は最速最強という名前の人がトップ終了
多井プロのキャッチフレーズの名前の方が勝ったという事でネタにしてみました。もちろん多井プロの強さは当然知ってますよ
お前は雀ナビの宣伝マンかよ!と思ってしまった方はここクリック→

投稿: ムンジャー | 2015年2月21日 (土) 21時41分

連盟に、アドバイスするんだとしたら、
「肩書で、正しさを語れる時代は、すでに終わった」かな

連盟の商売やルールってのは、つねに、「肩書ありき」なんだよ

医者が言うんだから、正しい、弁護士が言うんだから、正しい、みたいな、
肩書での正しさ、肩書での発言権を、議論のメインに持ってきてしまうのが、連盟


「自称・審判長のアホワラが、ホリウチが違反だと言ったから、
ホリウチ失格にしました、審判長は偉いので、証拠は要りませんガハハ」、これが連盟の主張ーーーー

自称・連盟トッププロ(コジマやモリヤマ)が、ゴミ弱いにも関わらず、「トッププロの打牌だから、優れているに決まっているだろガハハ、
観客は、ありがたいもの、と見て、しっかりと分析すべき、批判するなど、モッテノホカだ!ガハハ」、これが、連盟の主張ーーーーーー


こんなアホな論理がペーペー通用するほど、
いまの社会に生きる人間たちは、馬鹿じゃないーーーーー


連盟の考え方だと、連盟上層部は、何をやっても行いが正しくなってしまう、
しかし、それは、現代社会のルールに沿わない


まして、アホな連盟プロどもは、
かなり弱い・ぜんぜんマトモに麻雀を打てない、これが大衆にバレているのだから、プロの興行として成立しないのは、あたりまえ


モリヤマやコジマは、
「独裁できる組織」を理想視をしたんだろうけど、そんなアホな組織に、いまの大衆はカネを落とさない

オカルト麻雀の崩壊の内実とは、
「誰が打ったか」を不問にし、「どんな内容の打牌か」にだけ、注目する時代へのシフト、大規模な転換を意味する


大昔は、
雀鬼流の開祖が、こう打った、だから、コレが正しいんだ~~~、みたいな、アホで馬鹿でどうしようもない、アホアホな考え方が、蔓延していた

しかし、そういう時代は、完全に終わった


打牌の正しさ・打牌の論理的強さ、
そういうものを、大衆は求めている

連盟のコジマが、「これが魅せる麻雀だ、ガハハ」と、何か打牌したとしても、
大衆側は、「そんなゴミみたいな麻雀は、どうでもいいから、まずは、勝てる麻雀打てるようになれよ、アホな半ボケ老人」って、冷静な感想をするだけ


連盟の上層部:モリヤマやコジマやマエハラ、
こいつらは、弱いから、麻雀において、何も発言権がないし、
大衆は、アホプロの打牌に、ぜんぜん注目してもいない、早い話、まったく相手にされていない


ゴミみたいに、よわいから、
誰も、連盟プロを、麻雀プロと思っていない、ただのシロウト集団だと思っている、
これが、連盟の向き合わねばならない、根底の問題ーーーーーー


時代はオカルトが終わり、デジタルの時代となった

「肩書」はどうでもいい、
「強さ」で、麻雀を語らなければ、
もはや、だれも、相手にしてくれない時代なのだよ

投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年2月21日 (土) 22時17分

連盟の麻雀は新しい戦術を完全否定してる事にあると思う
将棋だってそうでしょ新しい戦術を常に取り入れて進化している
新しい戦術がでようが俺らの昔ながらの麻雀こそが最強なんだといつまでたっても認めたがらないのが彼らの麻雀が一向に進化しない理由だな
過去の栄光に常に浸っていたいだけの甘えなんだな

投稿: ムンジャー | 2015年2月21日 (土) 22時38分

モリヤマやコジマやマエハラ

ここを一緒に見てしまうあり、雀力の無さが出ているねえ。

投稿: れれ | 2015年2月21日 (土) 23時38分

ムンジャーは赤犬より雑魚かもしれない。

投稿: | 2015年2月21日 (土) 23時49分

連盟の構成員様、お勤めご苦労様ですm(._.)m
毎日大変ですね

投稿: ムンジャー | 2015年2月22日 (日) 00時23分

ムンジャーはカンヨンケン知ってる?

投稿: | 2015年2月22日 (日) 00時35分

連盟員に叩かれてると勘違いし始めたムンジャーw

投稿: | 2015年2月22日 (日) 00時50分

早く裁判にならないかな^^
傍聴行くぜよ( *´艸`)

投稿: | 2015年2月22日 (日) 00時54分

すみませんがそんな初歩的質問辞めてもらえますかね?
後裏スジとかワンチャンスとか超初歩的質問はやめてくれ
そんな事より俺はもっと上を目指してるんで本当すんまそんm(._.)mです

投稿: ムンジャー | 2015年2月22日 (日) 00時55分

カンヨンケンとは、
おおむかしに、連盟のコジマが発見した、と言われている、相手の手読みに関するワザ


例えば、リーチ:2pと7pが河にある場合、
2457pからの整理:3-6p待ちが濃厚になる、というもの


統計が取れなかった頃の、おおむかし:
オカルト麻雀の全盛期には、


カンヨンケンは、
世紀の大発見だ~~~、連盟のコジマはSUGEEEE~~~、とても一般人には発見できないぜ~~~、みたいに、大絶賛されていたらしい(* ̄∇ ̄)ワハハ

とうじのアホな大衆たちは、
カンヨンケンをめっちゃ過剰に重視して、カンヨンケンだけは止める、くらいに過敏に防御していたようす

しかし、統計が取れるようになると、
カンヨンケンの危険度は、フツウのリャンメンとほとんど同じ、差が誤差くらいしかない、という結果が得られ、

ぶっちゃけ、
手読みに、ほとんど関係ない、というか、ほぼ関係ないことが分かった


ようするに、カンヨンケンとは、無視でよい要素


連盟のコジマが、
デジタル麻雀を嫌いな理由には、

自分の発明したカンヨンケン、
という、自称・大発見が、大発見でもなんでもないですよ、無視でOKです、と科学的に否定されたことが、要因の1つーーーーー

どうじに、当時、騒いでいた、馬鹿な大衆たちも、
カンヨンケンが大発見とか、まじ、オレら、馬鹿だったなあ~~~、と恥ずかしがるようになったようす

まあ、連盟の上層部は、
流れが~~~、ツキが~~~、状態が~~~、とか、もともと、アホで馬鹿な宗教を展開していたわけだから、


科学の介入を、
是が非でも、避けたかったんだろうなあ


もとより、
オカルト麻雀のブームとは、いっしゅんのブーム、一瞬の暗黒時代


連盟の人気が無くなるのも、いわば、必然なんだよなあ

体感とか、経験則っていうのは、
科学要素が登場するまでの、「妥協の水準」でしかないからね

科学の具体的データが出てくれば、
体感やら経験則やら、なんて、どうでもいい、信用に値しないもの

投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年2月22日 (日) 01時04分

赤犬ってムンジャーの人気に嫉妬して連投してるな

投稿: | 2015年2月22日 (日) 01時07分

>「肩書」はどうでもいい、
「強さ」で、語らなければ

10代目天鳳位・・海軍元帥・・天鳳4段・・

うっ頭が・・・

投稿: | 2015年2月22日 (日) 01時11分

ムンジャーはそろそろ高校受験?

投稿: | 2015年2月22日 (日) 01時14分

ムンジャーとデカピン打ちたいお

投稿: | 2015年2月22日 (日) 01時40分

カンヨンケンって赤犬を慕っているアイツのことでしょw
またムンジャーが勘違いしちゃったじゃないかw

とりあえず、ムンジャー。
上を目指してるならもっと強い場で打とうね。

投稿: | 2015年2月22日 (日) 01時54分

最近俺の打ってる雀ナビでも10段位以上は10段位以上としか組みにくいモードに改正されてきて
平均順位を高く保つのは大変になってきた
恐らく平均順位2.1位の神は打ち続けている人ではいなくなるだろう

投稿: ムンジャー | 2015年2月22日 (日) 02時27分

上を目指してるムンジャーこれ何切るのが正解なの?教えてよ
346777m23456p234s

投稿: | 2015年2月22日 (日) 02時36分

迷うけど6pじゃないかな
マンズの3メンチャン崩すわけにいかないし

投稿: ムンジャー | 2015年2月22日 (日) 03時05分

吉川要「6Pか5Pを切って5Mが入れば6Pか5Pの残りを切ると2・3・5・6・8M待ちになるので5Pか6Pを切るのが正解です。6Mや7Mの方はもう少し麻雀を勉強しましょう。」

さすがムンジャー!正解だ!

投稿: | 2015年2月22日 (日) 03時28分

赤犬ストーカーが去ったら今度はムンジャーストーカーかよw

類は友を呼ぶのかな?ブログ主が連盟ストーカーと呼べなくないしw

投稿: | 2015年2月22日 (日) 03時28分

ムンジャー最強。

投稿: | 2015年2月22日 (日) 04時53分

しかし、抗議文よんでると、ムカムカしてくるね


「被害を受けた連盟プロに、
どのような心労を与えているか、理解していますでしょうか?」とか、文章があるけど、

それを言うなら、
お前らが強制失格にした、ホリウチの心労はどうなんだ?と言いたい

福地本の作者は、百歩譲って、
連盟とイザコザが起きても自発的にジャーナリズムをやっているから、心労はないけど、

ホリウチ失格に関しては、
ホリウチは、完全に無実でありながら、不意打ちのように、証拠も無し・弁明の余地も無しに、とつぜんの強制失格となった


しかも、失格だけではなく、10年間のプロ活動を白紙にするような、重たい処罰ーーーーー


ホリウチの心労は、
客観的に推察するだけで、筆舌に耐えがたいーーーーー


その心労については、どうなんだ?


ホリウチ本の連盟批判コラムや、一昨日の放送で明かされているとおり、
対戦メンバーのうちの一人:セトグマは、当日の戦いについての、ブログで、「ホリウチに3sを放銃した、あの場面は、自分がぬるかった」と、
ホリウチの身の潔白を示す、証拠のようなブログを書いている

そして、失格処分という話が出て、
とつぜん、そのブログを削除しているーーーーーこれは、どうみても、ホリウチが無実である、という証拠の隠滅、および誤った証言の捏造

セトグマは、ホリウチの無実を知っていたが、
無実の証言などで、上層部の意向に逆らうと、今度は自分が圧力を浴びる、と怯え、腐敗した権力に加担したのだ


気に入らないヤツ(ホリウチ)には、
「心労なんざ、知ったこっちゃねェよ!、ガハハ」と、散々なパワハラ、悪質な人権無視、鬼のような所業のカギリを尽くすくせに、

いざ、自分が攻撃されると、
「こっちの心労を理解しているのか?、少しは、こっちの心労を考えておくれよ」と、まるで温情にうったえるような態度を示す


そんなフザケた話が、通るとでも、思うのか?

“元帥”赤犬~:

“ーーーフン、
クズ、チカラ足らずが・・・!!”


モリヤマ~:

「ま、まさか、その声、赤犬様・・・!!?」

“元帥”赤犬~:

“ーーー受けてやれ・・・!!、
福地本の作者のジャーナリズム攻撃は、
明らかな営業妨害、連盟の、社会的地位の低下を狙った攻撃だーーーー”


“社会的常識が無い、モラルが無い、と、
福地本の作者を、血祭りにあげることも、強引ながら、出来ないことは、ないーーーー”

モリヤマ~:

「あ、赤犬様・・・!!」

“元帥”赤犬~:

“ーーーただし、それは、
連盟側に、失点が無い場合に、限る・・・!!”


モリヤマ~:

「は・・・!!?」


“元帥”赤犬~:

“ヘタクソが・・・!!、
あまりにヘタ、明らかじゃないか、お前らの、意図的な、ホリウチの強制失格・・・!!”

“そんなヘタクソ、
大衆に、不公平感が、わきあがる・・・!!”


“さんざん、悪辣な攻撃をしておいて、
イザ、自分が不利になると、悪辣な攻撃を受け付けたくない、など、出来るワケがあるまい・・・!!”


モリヤマ~:

「・・・!!、す、すいません・・・!!」


“元帥”赤犬~:

“ーーーこれ以上、連盟に対し、
客に不信感、不公平感を持たれてはイカン・・・!”


“そんなことをすれば、
厭・連盟感へと、つながる・・・!、それだけは避けねばならぬ・・・!!”


“ここは、ジャーナリズム攻撃を、潔く受け止め、
そのうえで、福地本の作者と、正当に戦え、そして、勝て・・・!、フクジ軍を全滅させろ・・・!!”


“ーーーあるいは、
倒産しろ、連盟ごと・・・!!、フクジ軍に負けた場合はな・・・('ー'*)フフ・・!!”

モリヤマ~:

「・・・・・・・・・・・!!」

投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年2月22日 (日) 06時44分

受け入れ枚数:

打6m→11種37牌

打6p→ 7種24牌

投稿: | 2015年2月22日 (日) 08時06分

吉川要って人本当にそう言っているの!?
2356P引きあるのでさすがに不利じゃない!?

投稿: | 2015年2月22日 (日) 12時39分

↑マジレス禁止w

彼のツイッターを見てその香ばしさを楽しみましょう。

投稿: | 2015年2月22日 (日) 14時30分

あくまで貪欲にタンピン三色にこだわるムンジャーは小島武夫流。

投稿: | 2015年2月22日 (日) 15時40分

というか、タンピン三色にこだわるとしても6Pはないな。
さすがムンジャー。
赤犬より雑魚確定。

投稿: | 2015年2月22日 (日) 15時49分

ネトマ勢?6m切れないやつっているんだね

投稿: | 2015年2月22日 (日) 18時52分

6m切れないのは吉川って人とムンジャーくらいだと思う。

投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時10分

自分が尊敬しているプロはニコ生主の赤兎という新人の年配プロ、麻雀が強いとかいうより、てか強いが彼の牌の並びの待ち牌を読む理解力の速さは軍を抜いているプロ試験史上最高得点を出してプロになった方だ
だからこういう何切る問題は得意かもしれないな
へむへむさんとかもよく放送聴きに来てるようだ

投稿: ムンジャー | 2015年2月22日 (日) 22時09分

ムンジャーは麻雀より国語の勉強しろよ

投稿: | 2015年2月22日 (日) 22時56分

今日も今、多井プロのプロアマ対局観戦愚形テンパイで一順回してからリーチして一発で上がってました、これってオカルト打法?

投稿: ムンジャー | 2015年2月22日 (日) 23時08分

ムンジャーいいかげん空気よめ
いまんとこ赤犬と同レベだぞ

投稿: | 2015年2月22日 (日) 23時37分

一発を狙ったのならオカルト
局面判断が変わったならデジタル
わざとツモ切りリーチを打ったなら駆け引き

投稿: | 2015年2月22日 (日) 23時53分

そうなんですか?俺の何切るに対してはさんざん攻められ
俺がプロの打牌に対しての質問したら?お前何言ってんだみたいで終わりですか?因みに二つ下の方にですが

投稿: ムンジャー | 2015年2月23日 (月) 00時24分

いいよな、麻雀って。

ムンジャーや吉川要でも自分が強者だと勘違いできるんだからw

投稿: | 2015年2月23日 (月) 00時35分

因みにですが超酔っ払ってたせいなのか?何切るに投稿した記憶が自分に一切ありませんw
だかまあ自分であろうがなかろうがやはり第一感は自分は6p切りですね
まあ時間かけて色々計算すれば6万切りもあったのかもしれませんが

投稿: ムンジャー | 2015年2月23日 (月) 00時40分

オーラス、ハネツモ3着で、2人がピンズ染めしてたらまだ⑥切りもあり。

仮にサンショクにしたいとする。
二をひかないとサンショクにならない。
六切り→④⑤⑥⑦で高めサンショクリーチ 13枚
⑥切り→⑤五六八で高めサンショクリーチ 14枚

差は1枚
で、六切りは三四①②③引きでもリャンメンテンパイ
(②は同じ条件

つまり、サンショクになる確率はほぼ同じで、ならなくてもリャンメンテンパイ率に大きな差がある六切りが優秀

投稿: | 2015年2月23日 (月) 00時52分

ま、上のハネツモ条件なら⑤切るべきだけどね
⑥切りなんて中途半端

投稿: | 2015年2月23日 (月) 00時59分

本当自分を強いと思い込んでる得にプロの方とか
本当、思い込みの嘘情報は迷惑ですよ

投稿: ムンジャー | 2015年2月23日 (月) 01時08分

自分の間違いを嘘にしたいとか、どんだけ低脳なんだよ?
どう優秀なのか説明できないんだろ?

投稿: | 2015年2月23日 (月) 01時13分

わけのわからない言い訳をし始めたムンジャーw

投稿: | 2015年2月23日 (月) 01時31分

>本当自分を強いと思い込んでる得にプロの方とか
>本当、思い込みの嘘情報は迷惑ですよ

ムンジャー、ひとつだけ言わせてくれ。
投稿するときは送信ボタンを押す前に
1度自分の書いた文章を声に出して読んでみろ。

そうすれば意味が通じないこと、「本当」が2回も
入っていてくどいこと、「得に」の変換が間違えている
ことなど、いろんなことに気づけるはずだ。

小学校で教わらなかったかい?

投稿: | 2015年2月23日 (月) 01時45分

いくつか上の方に似たようなこと書いている人がいるが、一発裏あり赤なしのオーラス1局勝負のハネツモ条件まで限定してやっと6p切りが正当化できるくらいの差。それこそ酒を飲みながら打ってても判断できるレベル

投稿: | 2015年2月23日 (月) 03時52分

ムンジャーは馬鹿

投稿: | 2015年2月23日 (月) 06時06分

ムンジャーは投稿前にお母さんにコメント添削してもらえよ。

投稿: | 2015年2月23日 (月) 06時55分

ん なんだか、
ゴミコッパ共が、騒いでいるようだけど、

連盟プロは、
かなり麻雀ヘタクソなんだから、あんまり突いちゃ、かわいそうだよ


連盟プロは、じっしつ、麻雀プロじゃない


頭のおかしな、オカルト老人どもの意見を、
従順に聞き入れるだけの奴隷、いわば、介護士


あるいは、麻雀漫才師、これが連盟プロの正体


流れが~~~、ツキが~~~、状態が~~~、と、老人がフガフガ言いだせば、
連盟プロたちは、フガフガ、と復唱せねばならない


フガフガ言わないと、ホリウチみたいに、干される


そういう宗教やねん、
ちなみに、このアホな宗教、1年で維持費:20万かかるらしいで、ホンマ凄いで、連盟プロたちは

とても、マトモな脳味噌のひとは、マネできへん


なにが面白くて、連盟に在籍しているのか、
まったく理解できへん、そういう、スットンキョウで、妖精が見えちゃうくらい、ファンタジーな世界なんやな


ホリウチが言ってたやろ、
「連盟プロのレベルは、天鳳で言うと、上卓民くらい」って


鳴くべき牌を全部スルーして、
アホみたいに遠い手役を狙い、1にメンゼン、2にメンゼン、3にメンゼン、4にメンゼン、
と、かなり低レベルな麻雀、アホな半ボケ老人みたいな、遅延麻雀を打っているのが連盟プロなんだから、強いわけないんだよ


いわゆる、旧式麻雀、
現代のセオリーから見て、ひどくメチャクチャな麻雀


例えるなら、家電製品・洗濯機が普及した時代で、
爺さんが山へ芝刈りへ、河に婆さんが洗濯へ、これを常識化しているのが連盟、ってかんじか


現代から見ると、意味わかんない、
個性がどう、とか、考え方がどう、とか、そういう問題じゃない


こんなゴミみたいなイミフ麻雀を、
「魅せる麻雀だ、ガハハ」とか、言う方が、どうかしているって話、
とても、カネ払って見るようなコンテンツじゃない


魅了される要素、0・01%もない


連盟プロに関しては、
もう、いっしょう、「ながれが~~~、ツキが~~~、状態が~~~」、って言ってろ、としか、思わない


まあ、一生っつーか、連盟自体、
あと何年かで、倒産しちゃう可能性、あるけどね


コナミが、ココを見ているってことは、
少なからず、麻雀カクトウなんたら、というコナミの事業において、連盟を切断する構え、ってことでしょう

投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年2月23日 (月) 07時47分

平面何切るで条件提示されない場合って場況無視するのが原則なのにハネツモだとかピンズ染めだとか言っちゃうあたり相当ヤバいw

投稿: | 2015年2月23日 (月) 08時44分

>ニコ生主の赤兎という新人の年配プロ

→新人の年配プロワラタwww
。・゚・(ノ∀`)・゚・。アッヒャッヒャ

いや、兎さんは元々ハンゲのお友達で放送始めた頃からちょくちょくちょっかい出しにいってますw

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2015年2月23日 (月) 16時10分

↑↑
あえてそうでもしないと6p切りを正当化できないって話だろ。
あなたの読解力も相当ヤバいよw

投稿: | 2015年2月23日 (月) 21時04分

プロ達はプロを名乗ってる時点で責任上アマ達に常に観戦されている事を意識すべきだと思うんだがどうなんですかね?
それでアマに何か言われてただむきになるのはプロとしてどうかと思うんだが
ちゃんと説明責任が出来ないようでは本当のプロなんでしょうか?
因みに自分はまだ発展途上のただ上を目差してるだけのただのアマですんですんまそんですm(._.)m

投稿: ムンジャー | 2015年2月23日 (月) 22時08分

だからムンジャーはまず国語の勉強しろって。
変換機能があるのになんでいつもそんなに漢字間違うの?
本当に馬鹿なのか?
文章も読みにくい。

投稿: | 2015年2月23日 (月) 22時31分

吉川はプロレベルと言い張るアマチュアの人。

234の三色狙うなら6p切りもありかな、と思ってしまったのは内緒。

投稿: | 2015年2月23日 (月) 22時43分

吉川という方が気になったので検索したくなった

投稿: ムンジャー | 2015年2月23日 (月) 23時27分

連盟プロは、プロじゃないで

介護士

かつて、コジマとかいう、宗教老人が、
運だけの暗黒ヒットしてしまったから、そのヒットの幻影をおいかけて、コジマのマネみたいなことをする、


アホなオカルト麻雀を、
麻雀プロのあるべき姿だ、とアホな勘違いしてしまっている、どうしようもない素人集団が、連盟プロたち


いまじゃ、連盟プロの発言なんか、
大衆は、だれも相手にもしてないよ

流れが~~~、ツキが~~~、
ってアホな念仏を言い続けているだけだからね、聞き入れる意味が無い

去年、連盟のプロ試験の受験者は、20人しかいなかった、20人のうち19人が合格した、
って話だから、今年はどうなるんだろうね


まあ、志願者が激減するのは、
パワハラが蔓延している、地雷団体に入りたがる奴なんて、いるわけないから、あたりまえだけど

去年が20人だから、今年は、8~13人くらいか


で、ぜんいん合格するのか

もう、連盟は、試験イラネーんじゃねーか、と思う


廃部寸前の部活みたいなもんで、
イッチョマエに、入部試験している場合じゃねーだろ、という話

投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年2月24日 (火) 03時11分

普通、通知文でも手紙文でも「前略」で書き出したら「草々」なんだがな。「前略」に対して「敬具」で締めるのは見たことないな。
連盟(員)の無教養振りと社会常識の無さが分かる(笑)。

話は変わるが、超久しぶりに「麻雀格闘倶楽部」やったけど、クソゲー振りにさらに拍車がかかったな(笑)。

投稿: 名無し | 2015年2月24日 (火) 20時09分

いやーここは連盟の上層部の方と話せて楽しいです。以前は小島プロの本とかも買わせて貰って勉強させて貰った事もあります
でも今は新時代の麻雀の時代なんですよそこを認めれない限り連盟に将来はないと思う

投稿: ムンジャー | 2015年2月24日 (火) 20時51分

ムンジャーさんの悪口を書くな。

投稿: 頑張れムンジャー | 2015年3月14日 (土) 08時48分

ムンジャアアアアアアアア(白目)

投稿: 高学歴ww | 2015年3月25日 (水) 18時07分

もういい加減に福地誠さんの自宅に脅迫文章を送付するのはおやめになってはいかがですか。自分達は何も悪くない、悪いのは福地と堀内。もうそんな論理は一切通用しないと思いますけれど。何が原因で自分達が嫌われているのか、真剣にお考えになったほうがよいと思うのですが。他者を批判するよりもまず自分達の足元を見つめ直す事が大切だと思います。真の改革を心から期待しています。

投稿: 灯台もと暗し | 2015年3月30日 (月) 03時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【連盟】配信を終えて | トップページ | 【麻雀本】みーにん配信 »