« 【つぶ】ケーキ | トップページ | 【つぶ】潜水艦を沈めるオヤジ »

2015年1月19日 (月)

【麻雀本】ホーリー本

なかなか大変。
こーゆー校正を一度やった2番目のバージョンがこれだから↓

20150119_014133

しかし、ネマタ本1のときに比べたら100倍楽だとも思う。
あのときはこーゆーのを、ねーちゃんと二人でずーーーーーーっとやり続けてたもんなぁ。

←金もらって仕事でやってんだから当たり前だろって人はクリック!

|

« 【つぶ】ケーキ | トップページ | 【つぶ】潜水艦を沈めるオヤジ »

コメント

早く読みたい

投稿: | 2015年1月19日 (月) 12時35分

いまは、ウザクがいるからラク、ということやな

なんだかんだ、
デジタル麻雀本は、もう、専門スキルが必要不可欠な、専門書としての本だから、コウセイの能力にも、麻雀スキルが必須と思うよ


オカルト麻雀本は、馬鹿でテキトウなだけの、
ゴミ麻雀本だから、専門のスキルとか、完全にゼロでいいけども


デジタル麻雀本は、本として、かなり、しっかりしているから、タイヘンってことだよ

オカルト麻雀本は、
もともと、商売に使える本、という、レベルではない

オカルト麻雀が流行していた、太古の昔の時代、
連盟とか、雀鬼流とか、アホな麻雀本がヒットしていたのは、あくまで、「他に麻雀本が存在しなかったから、イヤイヤで、妥協で、大衆が購入していただけ」だから

赤犬さんが、きいた限りだと、
「まったく、マトモな麻雀本が、市場に存在してなく、しかたなく、オカルト麻雀本で勉強していた」と、みんな言っていた

投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2015年1月19日 (月) 17時00分

ショボーン(´・ω・`)付きのコメントなんですねw
ちょっと萌えた。

投稿: w | 2015年1月19日 (月) 23時39分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【つぶ】ケーキ | トップページ | 【つぶ】潜水艦を沈めるオヤジ »