【連盟】前原何某
とある書店員様のつぶやき↓
マイナビに関してはいらなくても勝手に配本されてくるので麻雀関係は自ずと連盟・協会本の棚で埋め尽くされてしまう。あとは池田書店の井出洋介本が常備でくるくらい。
— おるるど (@Olerud_MJ) 2014, 11月 21
前原何某の本なんて勝手に2冊入ってきて一冊も売れずに返したもんなw 無駄に文庫サイズで棚にもうまく入らなかったし
— おるるど (@Olerud_MJ) 2014, 11月 21
売れない本を出すのは、書店様にも迷惑でっせ( ̄w ̄)プッ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
書店業界は、一回、
システムそのものを全部破壊して、再構築しないと、よくならないかもねえ
ネット通販の本の売れ行きが良い、
ぎゃくにリアルの書店の売れ行きが最悪レベル、ってことは、ようするに、書店の流通システムが整ってないってことだから
ガキのおままごとレベルのシステムってこと
じっさい、タイヘンだったよ、
ネマタ本2も、キリンジ3-4巻も、ほとんど書店に置いてない状態で(U`皿´U)おんどれェ
通販でフツウに買って、送料とかダイヒキ手数料が数百円かかるほうが、ぜんぜんマシと思えた
つまり、いまの書店には、
数百円の「損害価値」があるということ、「公害価値」と言ってもいい、
ようするに、マイナスの価値を客に与えてしまっている状態
あると見せかけて、「ない」んだから、
トラップみたいなもので、客が大損している状態
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤犬さんが思うに、
連盟って、本が売れるかどうかじゃなく、「我々は、本を執筆している立派な麻雀プロなんですよ」アピールしたいだけに見える
ようするに、「本の執筆」の実績を得たいだけ
だから、
あんなカスで馬鹿でアホな、意味不明すぎるオカルト麻雀本を執筆できるわけで
まあ、ぜんぜん売れない本なんて、
ラクガキと同じで、3歳児でも幼稚園児でも描けるから、実績にならねーよ、って思うんだけどね
投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2014年11月23日 (日) 00時55分
↑うるせーたこ
投稿: nanashi | 2014年11月23日 (日) 00時57分
もうコメントしてやらないって書いた手前、名前の前に「天鳳位」って付けて別人扱いでまたコメントする赤犬・・・マジ邪魔だなぁw
また福地先生が赤犬に、「弱いくせ」にって言ってくれないかなぁw
投稿: | 2014年11月23日 (日) 01時20分
ネマタ本の表紙が恥ずかしいという人いるけどさあ、前原の本の表紙は前原が腕組みしてる写真だぞ
あれを見て買おうと思う人いるのか
無難に表紙はタイトルだけか、麻雀牌の絵の方が良かったんじゃないか
投稿: | 2014年11月23日 (日) 01時49分
先生、いい加減赤犬を放し飼いするのはやめてほしいです。先生にもけっこう迷惑かかってるんじゃないですか?
投稿: | 2014年11月23日 (日) 02時20分
イガリンがこの記事に激おこwツイッターで吠えとるw
連盟に脅されて竹書房に福地とは仕事を出来ないと言った馬鹿がw
連盟=ジャイアン
協会=スネ夫
投稿: | 2014年11月23日 (日) 02時29分
「連盟に脅されて竹書房に福地とは仕事を出来ないと言った馬鹿」
このブログ以外に情報源はありますか。
投稿: | 2014年11月23日 (日) 04時49分
この記事が喧嘩吹っ掛けてる挑発文には見えないけど。書店員さんの実状、感想を伝えてるだけに感じるけどな。それも咎められるのか...
それと赤犬さんデジタルなら肩書きに踊らされるなよ。てか肩書き詐称するなよww
投稿: on奴隷 | 2014年11月23日 (日) 05時35分
ん
天鳳位と付けたのは、心境の変化からだよ('ー'*)フフ・・
天鳳位は、
いわば、天鳳位となった瞬間から天鳳位なのではなく、
長い道のりの全てで、天鳳位なのだよ、
つまり、赤犬さんはすでに天鳳位なのです('ー'*)フフ・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツイッターみたら、
イガラシが、フクジに何か言っていた(* ̄∇ ̄)ワハハ
イガラシとは、
協会の、会長的な存在、とだけ知っている
どうも、連盟が、すでに廃校状態だから、
協会について、ブラックな噂が立たないように、ピリピリしているようだね
問題の根底は、やはり、デジタルvsオカルトにあるねえ
協会は、なんだかんだで、「大御所に媚びる」って性質はありそうだし、
上層部が、積極的にそうしているのか、あるいは、
圧力におびえるかんじで、消極的にそうしているのか、それは不明な状態
3年前、連盟が、フクジを干そうとしたときなど、
協会は、連盟に協力していた
赤犬さんとしては、
雀鬼流の開祖の麻雀本に、「協会公認」とか、
そういう名前を貸す行為も、やらないべきだと思うんだけどね
しょせん、オカルトは沈む船、
雀鬼流の開祖や、連盟のオカルトプロやら、オカルトの大御所たちが没落しているのは、目に見えているし
協会は、オカルト麻雀の時代の終焉について、
どう立ち位置を取ればいいか、やや迷走しているように見える
組織としての立場もあるんだろうけど、
もう、オカルト麻雀の組織とのコネは切り離すべきだよ
投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2014年11月23日 (日) 05時53分
> 人の言葉を安易にリツイートするのは、書いた人が「そんな気なかったのに迷惑だ」と思うかもしれないし、人の褌で相撲取ってるようで見ていても不快です。
う~ん・・・ツイッターなんてリツイートされる可能性もわかった上で全世界に向けて発信しているわけですからね。他人の意見を引用するのがそんなに問題だとは思いませんけど・・・
ようするに彼が言いたかったのは「協会本ディスってるツイートを影響力のあるブログで広めるな!」ってことでしょw まどろっこしい言い方せずにそういえばいいのに。何に対して怒っているのか最初全然わかりませんでしたわ・・・
投稿: | 2014年11月23日 (日) 07時41分
先生の意見が気に入らないから後付けで最もらしい(?)理由言って叩いてるだけにしか見えんけど
投稿: | 2014年11月23日 (日) 08時18分
当のイガリンがマイナビから本を出してて、しかもその本が高評価だからなあ
良本もある中で片っ端からマイナビは糞と括られたら怒るのも分かる
投稿: | 2014年11月23日 (日) 08時41分
赤犬さんって、コメントしないと啖呵切って、舌の根も乾かないうちに何事もないようにコメントするとか、恥を知らないのかな。
あ、恥を知ってたら、あんなブログ書けないかw
投稿: | 2014年11月23日 (日) 11時02分
>天鳳位は、
>いわば、天鳳位となった瞬間から天鳳位なのではなく、
>長い道のりの全てで、天鳳位なのだよ、
>つまり、赤犬さんはすでに天鳳位なのです('ー'*)フフ・・
全米が感動の涙につつまれました(≧∀≦)
投稿: | 2014年11月23日 (日) 12時15分
>「連盟に脅されて竹書房に福地とは仕事を出来ないと言った馬鹿」
このブログ以外に情報源はありますか。
連盟員も協会員もお喋りな奴が多いからね
情報だだ漏れでっせw
投稿: | 2014年11月23日 (日) 15時59分
物書きのプロや本屋からまでゴミ扱いされてる連盟
いやいや知ってたけどねうんうん
投稿: | 2014年11月23日 (日) 19時00分
てか赤犬の異臭がさらに強くなってんだけどなんなんマジで
投稿: | 2014年11月23日 (日) 19時01分
しかし、連盟って、
いまのとこ、志願者が20人は受けてるってのが不思議
その20人は、テレビとラジオと新聞だけで生きてるってことかな、って不安になる
まあ、来年は志願者が10人ちょっと、とかになって、どんどん数が減っていくのかな
ま、連盟の自業自得だし、しょうがないね(* ̄∇ ̄)ワハハ
いまのじだい、ブラックな組織が叩かれないほど、
悠長に、気長に回ってないんだよ、世の中は
バブルの時代じゃないんだから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホリウチ失格は、やりすぎね
プロタイトルの信用性の崩壊、
連盟という組織の信用性の崩壊、オカルト麻雀の信用性の崩壊、
連盟は、あらゆる信用を失った
ホリウチを、実力で倒すならまだしも、
不当な圧力を使って、何も悪くない・無実のホリウチを、有罪として、干すカタチで決着をつけてしまったからね
オカルト勢力は、デジタル軍に「投了した」ということ
麻雀のウデ、ジャンリョク、
実力で勝てないから、不当な圧力を使った道理
スポーツマンシップのカケラもない上に、審判までグルなんだから、組織としては完全に終わっている、葬式状態
麻雀愛好家、いわば麻雀人口ぜんたいを、敵に回してしまった連盟には、もう、なにも活路はない
あとは滅びるだけ
投稿: 天鳳位・赤犬さん | 2014年11月23日 (日) 20時22分
イガリンの高評価な本…?
至高の守備とかなんとかってそんなに評価高いのか?
投稿: | 2014年11月23日 (日) 21時26分
ウザクさんが高評価してた
俺も正直イガリン自体にいい印象はないが本は良かったと思う
投稿: | 2014年11月23日 (日) 21時29分
怒ってる人はこの記事のどこに怒ったんだろ
マイナビの営業力と戦略はすげえって話じゃねえか
投稿: | 2014年11月23日 (日) 22時45分
前原さんは、麻雀プロとして成功していると思いますよ。
冗談抜きに。
あの文章のうまさはいいよ。
人情味あふれるタイプなので、普通のサラリーマンでもかなりの位置にいったはず。
投稿: 匿名 | 2014年11月24日 (月) 05時24分
荒プロのブログによると、王位戦予選?で前原プロが森山会長から四暗刻単騎をあがってトドメをさしたらしい。
見たかった。
投稿: | 2014年11月24日 (月) 06時57分
ウザクレビュー読んだけど
ウザクのツボにはまったから高評価なだけ、という風に見えるんだが。
実物読んでないけどさ。
団体や個人が実名とか、どうでもいいし。
投稿: | 2014年11月24日 (月) 23時53分
イガリン会長クラスになってたのか…
俺の知ってるイガリンは史上最弱プロみたいなキャッチフレーズだったのに。
投稿: | 2014年11月27日 (木) 01時25分
確か前原プロは決勝の卓で勝利して泣いている堀内正人プロに握手を求めた人物ですよね。其の映像を見ている限りとても紳士的な方に見えるのですが。
投稿: 買収される審判長 | 2015年1月 7日 (水) 05時21分
M原Y大氏。
投稿: ヒサトコラムの記述 | 2017年1月16日 (月) 03時29分