« 【麻雀】慶応三田祭に | トップページ | 【麻雀】駒場祭での時間変更 »

2014年11月22日 (土)

【麻雀】駒場祭に

24日(月)14:10~15:00
東大駒場祭にてサイン会します。

当日は木原浩一さんがゲストやってますね。

ネマタはもとから行く予定で、俺はダンス優先で行かないつもりだったけど、今日洋泉社で営業の人と話して、本ってなかなか売れねーよーなぁ……としみじみ思ったので、地道なドサ回りに。

対局はしないつもりだけど、誰もこなくて暇で暇でしょうがなかったらやるかも。

←どーせ来るならもったいつけんな!って人はクリック!

|

« 【麻雀】慶応三田祭に | トップページ | 【麻雀】駒場祭での時間変更 »

コメント

ネマタさんも同じ時間に来るのでしょうか?
それとももっと早くからいらっしゃるのですかね?

投稿: | 2014年11月22日 (土) 08時14分

首都圏ばかり・・

感謝の地方行脚よろ。

投稿: | 2014年11月22日 (土) 09時41分

本も電子書籍に変わりつつあるのを感じますね。

まだまだ紙は強いけれども。

今後は、電子媒体上で動画が再生できたりするような感じにも進化していくでしょうね。

それはそうと、

福地先生VS有名プロ対談シリーズ


とかで、麻雀の話を交えながら薄めの本で1000円以内でだしていけないかな?


金子さんや、井出さん、新津さん、忍田さん、イガリンや土井さんなど、昔からのプロをはじめとして、多井さんやコバゴーさんや、鈴木たろうさん、鈴木達也さん、渋川さん、天鳳位

など、10冊くらいできたら面白いのでは?


題材はツイッターからつのったりして、この場面どう打つ?とか
手をあまりかけず。

世間話や近況、所属団体の情報を混ぜながら軽めに。
先生の経験が多く、いろいろな話題にいけそうなので、
良いものを引き出せそうな気がするんだけど。


対談形式にしてボイスレコーダーでとって、誰かにおこしてもらえばいいのに。


手をかけずに。最後に桜井氏や、小島氏や灘氏、最後の最後に森山氏がでたら最高だね。


超有名どころだけ少しだして、反応をみるものありだな。

ファンは結構買うと思うけどなあ。

投稿: 匿名 | 2014年11月22日 (土) 16時07分

ネマタ氏はどうも自分と近い所に住んでる感じだから
例の大盛りの店に行けば出会える可能性あるのかもな、因みに顔は知らないが坊さんぽい人見かけたらネマタ氏か

投稿: ムンジャー | 2014年11月22日 (土) 21時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【麻雀】慶応三田祭に | トップページ | 【麻雀】駒場祭での時間変更 »