« 【麻雀】まずまずの位置 | トップページ | 【麻雀】鉄人内格差3 »
【ニコニコ動画】【PV】闘牌列伝 天鳳祭り
調整のための独歩さんとの坊主マッチが、たがいに仕事の予定に追われるまま、流れちまった。 ちゃんと練習やってんのか、おい。
PVでは、ラストの河野さんの「ふっふふ」がいーな~(≧∇≦)
←どこから目線なんだ?って人はクリック!
2014年10月12日 (日) 麻雀 | 固定リンク Tweet
凸のことディスってんじゃねえぞ!河野!
投稿: | 2014年10月12日 (日) 02時53分
解説は、ツチダか~
こいつで大丈夫なのかねえ
ちゃんと解説できるのかねえ、 ジャンリョクひくいオカルト系の老人プロだと、赤犬さんは不安だよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、麻雀業界はかわってきたなあ
プロタイトル<<<天鳳位の称号、 これがプロの間でも、常識になっている
形骸化したプロタイトルしかノウのない、 ヤオチョウや不正オンリーの連盟とかいうアホな組織は、完全に離れ小島で、引きこもり状態、 まるで無人島に漂流しているかのような組織やな
ホリウチも、辞めて正解というものやで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ひと世代まえは、 雀鬼流の開祖つよい!、連盟プロつよい!、というアホな風潮だったっぽいのに、
いまでは、 雀鬼流の開祖=ゴミザコ、連盟プロ=ゴミザコ、 大衆のイメージでは、すでにこうなっているでしょう
オカルトの時代は、もうおわったなあ
けっきょく、ツチダは、 オカルトの時代の終わりを感じて、いまのうちに、積極的にデジタルと仲良くやっていこう、という、そういうノリなわけか
柔軟性があるぶん、 やはり、連盟プロや雀鬼流の開祖よりも、ツチダは、商業的なセンスがある、と言えるかな
連盟あたりは、ほんとうに滅びるまで、 ずっと「流れが~~~、ツキが~~~」ってアホなオカルト麻雀を言い続けてそうだし、
大衆から見ても、「いつまで、あいつら(連盟)、無人島で流れ論を主張してるんやろな」って、もうどうでもいいよ的なかんじになっているね
投稿: 赤犬さん | 2014年10月12日 (日) 04時40分
天鳳血祭り
投稿: | 2014年10月12日 (日) 04時46分
特上民に人権はないから赤犬は七段なるまで黙ってろ
投稿: | 2014年10月12日 (日) 04時56分
カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2014年10月12日 (日) 05時23分
特上民の赤犬には土田レベルの解説がお似合いだよ。 渋川レベルの解説なんて、どうせ分かったつもりで半分も理解できていないだろうから。
投稿: | 2014年10月12日 (日) 06時00分
赤犬もリアルで打てよ
投稿: | 2014年10月12日 (日) 06時54分
いちはらさんの人相が全然予想していたより良い!
河野さんのヒール役もいいなあ。
投稿: 匿名 | 2014年10月12日 (日) 09時48分
赤犬さん、本当に7代目の天鳳位になれるの?
なれなかったらどうするの?
なんだか心配だよ
投稿: | 2014年10月12日 (日) 10時34分
赤犬さんのジャンリョクは連盟Dリーガーに公開処刑されるレベル
投稿: | 2014年10月12日 (日) 13時29分
最近のここは赤犬さんバッシング祭り。
投稿: 自爆王 | 2014年10月12日 (日) 15時44分
禁煙麻雀店fairyの10月の天鳳祭のゲストが出てる写真の中の眼鏡の男性は福地先生ですか?
投稿: | 2014年10月12日 (日) 17時32分
天鳳変人祭に赤犬さんを呼ぼう
投稿: | 2014年10月12日 (日) 23時15分
赤犬は、ほんとうに打てなくなるまで、 ずっと「地獄席が~~~、ムリラスが~~~」ってアホなオカルト麻雀を言い続けてそうだし、
天凰民から見ても、「いつまで、あいつ(赤犬)、特上卓で第七代天鳳位を主張してるんやろな」って、もうどうでもいいよ的なかんじになっているね
投稿: | 2014年10月13日 (月) 03時10分
7代目天鳳位が誕生したら、その赤犬の主張は終わる。
その後、何を主張しだすのだろうか。
投稿: | 2014年10月13日 (月) 03時59分
変人祭りなら僕も出たいw (´∀` )ノ++キャッキャ!!
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2014年10月13日 (月) 07時50分
>ななしさん
フェアリーのゲストに写真が出てるのは、木原浩一さんという名もないプロです( ̄w ̄)プッ
投稿: 福地 | 2014年10月13日 (月) 10時16分
嘘ー! 坊主マッチ流れたのかよ 楽しみにしてたのに
投稿: | 2014年10月13日 (月) 10時25分
Aリーガー 天鳳安定10段 老け顔
どこが名もないプロなのか 木原さんはすごい人ですよ 老け顔は失礼だとおもいますが、ブログの写真は結構イケメンです
投稿: | 2014年10月13日 (月) 12時21分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
凸のことディスってんじゃねえぞ!河野!
投稿: | 2014年10月12日 (日) 02時53分
解説は、ツチダか~
こいつで大丈夫なのかねえ
ちゃんと解説できるのかねえ、
ジャンリョクひくいオカルト系の老人プロだと、赤犬さんは不安だよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、麻雀業界はかわってきたなあ
プロタイトル<<<天鳳位の称号、
これがプロの間でも、常識になっている
形骸化したプロタイトルしかノウのない、
ヤオチョウや不正オンリーの連盟とかいうアホな組織は、完全に離れ小島で、引きこもり状態、
まるで無人島に漂流しているかのような組織やな
ホリウチも、辞めて正解というものやで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ひと世代まえは、
雀鬼流の開祖つよい!、連盟プロつよい!、というアホな風潮だったっぽいのに、
いまでは、
雀鬼流の開祖=ゴミザコ、連盟プロ=ゴミザコ、
大衆のイメージでは、すでにこうなっているでしょう
オカルトの時代は、もうおわったなあ
けっきょく、ツチダは、
オカルトの時代の終わりを感じて、いまのうちに、積極的にデジタルと仲良くやっていこう、という、そういうノリなわけか
柔軟性があるぶん、
やはり、連盟プロや雀鬼流の開祖よりも、ツチダは、商業的なセンスがある、と言えるかな
連盟あたりは、ほんとうに滅びるまで、
ずっと「流れが~~~、ツキが~~~」ってアホなオカルト麻雀を言い続けてそうだし、
大衆から見ても、「いつまで、あいつら(連盟)、無人島で流れ論を主張してるんやろな」って、もうどうでもいいよ的なかんじになっているね
投稿: 赤犬さん | 2014年10月12日 (日) 04時40分
天鳳血祭り
投稿: | 2014年10月12日 (日) 04時46分
特上民に人権はないから赤犬は七段なるまで黙ってろ
投稿: | 2014年10月12日 (日) 04時56分
カンヨンケンバジョウゴミコッパ天鳳五段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2014年10月12日 (日) 05時23分
特上民の赤犬には土田レベルの解説がお似合いだよ。
渋川レベルの解説なんて、どうせ分かったつもりで半分も理解できていないだろうから。
投稿: | 2014年10月12日 (日) 06時00分
赤犬もリアルで打てよ
投稿: | 2014年10月12日 (日) 06時54分
いちはらさんの人相が全然予想していたより良い!
河野さんのヒール役もいいなあ。
投稿: 匿名 | 2014年10月12日 (日) 09時48分
赤犬さん、本当に7代目の天鳳位になれるの?
なれなかったらどうするの?
なんだか心配だよ
投稿: | 2014年10月12日 (日) 10時34分
赤犬さんのジャンリョクは連盟Dリーガーに公開処刑されるレベル
投稿: | 2014年10月12日 (日) 13時29分
最近のここは赤犬さんバッシング祭り。
投稿: 自爆王 | 2014年10月12日 (日) 15時44分
禁煙麻雀店fairyの10月の天鳳祭のゲストが出てる写真の中の眼鏡の男性は福地先生ですか?
投稿: | 2014年10月12日 (日) 17時32分
天鳳変人祭に赤犬さんを呼ぼう
投稿: | 2014年10月12日 (日) 23時15分
赤犬は、ほんとうに打てなくなるまで、
ずっと「地獄席が~~~、ムリラスが~~~」ってアホなオカルト麻雀を言い続けてそうだし、
天凰民から見ても、「いつまで、あいつ(赤犬)、特上卓で第七代天鳳位を主張してるんやろな」って、もうどうでもいいよ的なかんじになっているね
投稿: | 2014年10月13日 (月) 03時10分
7代目天鳳位が誕生したら、その赤犬の主張は終わる。
その後、何を主張しだすのだろうか。
投稿: | 2014年10月13日 (月) 03時59分
変人祭りなら僕も出たいw (´∀` )ノ++キャッキャ!!
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2014年10月13日 (月) 07時50分
>ななしさん
フェアリーのゲストに写真が出てるのは、木原浩一さんという名もないプロです( ̄w ̄)プッ
投稿: 福地 | 2014年10月13日 (月) 10時16分
嘘ー!
坊主マッチ流れたのかよ
楽しみにしてたのに
投稿: | 2014年10月13日 (月) 10時25分
Aリーガー
天鳳安定10段
老け顔
どこが名もないプロなのか
木原さんはすごい人ですよ
老け顔は失礼だとおもいますが、ブログの写真は結構イケメンです
投稿: | 2014年10月13日 (月) 12時21分