【連盟】ホーリーvs天鳳名人戦
名人戦は福地さんの代わりに堀内さん出せばいいと思うけど
— さるちねす (@ling_elegant) 2014, 9月 17
もう公開していい話なんだと思うけど、2期だったかな、ホーリーが天鳳名人戦に出たいって自分から希望してきたんだよね。
でも連盟は他団体と一緒のものには参加しない方針。
なので却下されて、出られなかったという。
俺もね、直対で叩き潰してやりたかったわ。
ホーリーが天鳳名人戦に出てたら、世の中の連盟イメージが多少は違ってた気がしなくもない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホーリーがこれから他団体に移籍したら、来期の参加あるかも?
RMUに移籍なら多井さんがクビか
ミューならこばごーがクビか
それとも二人ともクビにはならず
福地がクビか…
まあなんもかんもホーリーの今後次第だが
投稿: | 2014年9月17日 (水) 14時11分
もう出れるじゃん(・ω・)
投稿: | 2014年9月17日 (水) 14時12分
>ななしさん
ただね、天鳳名人戦の運営の側からすると、ホーリーは実績不足なのかも。
他の人たちはタイトル歴とかすごいから。
俺はあいまいだけど、天鳳側という側面もあるわけだし。
ホーリーを入れると、騒動によって連盟を辞めたネタ枠になってしまうかも・・・と。
投稿: 福地 | 2014年9月17日 (水) 14時20分
今後気兼ねなく天鳳打って欲しいし、
できれば名人戦でも堀内プロ見たいです!゜+.(´∀` )ノ゜+.゜
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2014年9月17日 (水) 14時23分
実績不足だとしてもすごく出てほしいです~
投稿: | 2014年9月17日 (水) 14時28分
せめて解説だけでも
いまのへんなひとたちの解説よりはずっといい解説をしてくれるはず!
投稿: | 2014年9月17日 (水) 14時35分
ネタ枠でも見たいもんは見たいよな
投稿: | 2014年9月17日 (水) 14時37分
視聴者推薦枠でよくない?
投稿: | 2014年9月17日 (水) 15時09分
こういうくだりが、
大組織から干されてしまった理由だと思う。
ネット民はホーリー支持だけど、
大組織には、大組織なりの序列があるからね。
長老からは面白くないわけ。
干し方が問題すぎたけど。
投稿: 匿名 | 2014年9月17日 (水) 15時36分
堀内がスリアロの番組に出るときは干物をひっさげて登場してほしい。
それだけでいわんとしていることがわかるから
ちなみにマースタリーグで大負けしていた金はネギをしょって登場したことがある。
投稿: | 2014年9月17日 (水) 16時03分
赤犬さんは、
天鳳運営:ツノと、メールでちょこちょこ会話したことあるけど、
ホリウチは、名人戦の候補者として、名前があがっていたよ
しょうじき、ホリウチは、独立しても、
フリープロとして、そこまで上手く立ち回りできなそうだから、RMUあたりに、移籍が一番いいと思う
連盟の、圧力で、
ホリウチは、ただでさえ、フリープロとして、アシカセが続くだろうし、個人で戦うのは、きびしいと推定される
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあ、移籍とかは、
じゃっかん、決断に時間必要だろうから、
年内にでも、方針を固めればいいんじゃないかな、と思う
どうせ、フリーになるにせよ、移籍するにせよ、
3~4カ月くらいは、事務的な期間として、流れてしまうでしょう
RMUに入るのが、いちばんよさそうだけどね 名人戦と交流もあるし、ちょうど、登り竜というか、こんごに、株が上がっていきそうな団体でもある
RMUは、しょうじき、
いまのとこ、オオイくらいしか、有名なプロがいない状態だから、ホリウチの入場は、もはや、必須レベルに重要だとおもう
オオイから、ホリウチを、
積極的に勧誘するくらいが、いちばんベストかな~
ホリウチは、自身のブログで、
「今後の方針は、まだ考えてません」と、言ってるけど、
赤犬さんから見れば、
「他のプロ団体のひと、できれば、ボクを勧誘して下さい」と、暗にメッセージを送っているようにも見える
投稿: 赤犬さん | 2014年9月17日 (水) 16時14分
カンヨンケンゴミコッパ天鳳四段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2014年9月17日 (水) 16時47分
ホーリーって世渡りは上手じゃないんだよなぁ。
というか、信念を曲げないタイプに見える。
例えば、連盟で打つ時は、重鎮のオススメする打ち方にして、
稼ぐ時は、鳴きを多用したり、使い分けても良かった気がするけど。
そんな器用にはできないかな。。
いずれにせよ、連盟を出たからには、麻雀で生きていくなら、
なにかしらの組織には所属しておいた方がいいよね。
どこぞのトイツ王子は、うまぁく世渡りして、
Bリーグで頑張ってるけどね。。。
投稿: | 2014年9月17日 (水) 18時08分
最強戦とかモンドのヤツとか他団体の人らと戦ってるの普通にあるじゃん、て疑問がわいたけどそこには誰も引っ掛からないんだね。
投稿: | 2014年9月17日 (水) 19時06分
せっかく足かせなくなったんだから、じっくり天鳳打って、次期名人戦に十段枠突破して出てきて欲しいな
投稿: | 2014年9月17日 (水) 20時24分
覆面雀士スーパーフーロマシン1号名義でではやくでてこいや!(高田正彦風)
投稿: | 2014年9月17日 (水) 20時33分
堀内がRUMにもし移籍したとしたら、コバゴウというデカイ壁があるからトップにのし上がるのは至難の技だろう
投稿: ムンジャー | 2014年9月17日 (水) 20時42分
渡る世間にアトミックリーチ
橋田先生脚本オネシャス
投稿: | 2014年9月17日 (水) 20時42分
↑↑
RMUのことなら綴り違うしコバゴーはミューだし。
投稿: | 2014年9月17日 (水) 20時55分
NWO張りのヒールでいいから
M山に毒霧攻撃してほしい
投稿: | 2014年9月17日 (水) 21時07分
堀内に関しては割と真面目に意見する赤犬
投稿: | 2014年9月17日 (水) 21時32分
右田、板川、堀内で
元連盟の連中が連盟をディスつてみた
とかやってくんないかな
ま、やらんわな
投稿: | 2014年9月17日 (水) 21時33分
会長さま、次回の天空からムタのメイクで入場してくれないかなー。したら、ちょっとは見直すけどw
投稿: | 2014年9月17日 (水) 21時45分
>世の中の連盟イメージが多少は違ってた
実際、堀内さんが連載してたころは思ってましたよ。
「三色は偶然役!」とか、そういう見出しを見て、
「ああ、連盟もようやく少し変わってきたのかな」て。
そう思っていた矢先にアレだよ・・・
投稿: | 2014年9月17日 (水) 22時09分
結局連盟にとっては堀内はただの潰したい反逆者でしかなかったと
んでそんな害虫が上にあがってきたから殺しにかかったと
どこのナチスドイツだよ
投稿: | 2014年9月17日 (水) 22時56分
福地さん、つのさん、堀内さんを次回の天鳳名人戦に呼ぼう!
投稿: | 2014年9月17日 (水) 23時09分
右田、板川、堀内で森山・小島を交互にボコる対局やったら絶対盛り上がるw
卒業生が連盟を訪問!とかいう感じに企画して実現させて下さいよ福地さん
投稿: | 2014年9月18日 (木) 09時07分
つのさん、連盟の十段位獲得経験者は天鳳十段からスタートできるようにしてよ。
投稿: | 2014年9月18日 (木) 11時36分
いや、ホリウチにたいして、特別待遇みたいな措置は必要ないよ
天鳳名人戦ってのは、
いわば、腐敗したあらゆる要素を、徹底除去、そういうクリーンで、公平なタイトル大会
いわば、連盟の主催している、
ヤオチョウー不正ー強制圧力、腐敗要素はなんでもアリでございます、というタイトル大会とは、180度違う
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それに、赤犬さんのアタマの中では、
ホリウチのジャンリョクは、天鳳でいうと、天鳳9段ていど
天鳳10段より、よわいと思う
連盟に所属していた、という、
いわば、意味がない時間、ホリウチにとって、面倒でしかなかった時間、というのは、
ホリウチのスキルージャンリョクの成長に、おおきな阻害をもたらしている
たぶん、ホリウチは、
売名目的ふくめて、天鳳うつんだろうけど、
天鳳の壁ーとくに10段以上への難度は、
ホリウチが思うよりも、よっぽど難しいことだと思うよ
連盟で、タイトル取るより、
天鳳10段になるほうが、1000倍むずかしいからね
投稿: 赤犬さん | 2014年9月18日 (木) 11時56分
カンヨンケンゴミコッパ天鳳四段赤犬は黙れよキチガイクズウンコチビカスハゲデブ。
投稿: | 2014年9月18日 (木) 12時25分
全然関係ないけど、コバゴーが勝った最強戦新鋭プロ予選って、連盟4その他の団体の合計4が偏ってるのはいつものことで、さらに連盟4の人達の出場根拠が?なだけでなく、極めつけは2位残りの卓組が連盟3他1と連盟1他3にしてあって、必ず連盟員が一人は残るようになってんのね。それで勝ち上がったのが連盟1というオチつきw
まあコバゴー、村上、達也とは格が違いすぎるわな。逆にこの三人のどこが新鋭なのか意味不明。
新鋭戦てただ最強戦のメンツを連盟員で満たしたいだけじゃんとしか思えない。まあ失敗してるけど。
連盟の人が最強位になりやすいの当たり前じゃん。
赤ちゃん犬はいつも同じこと書いてないでこーゆーこと書け。
投稿: | 2014年9月18日 (木) 16時14分
この記事書いたときにはホーリーの事情もう知ってたんじゃないのせんせー?
投稿: | 2014年9月23日 (火) 06時10分